2017年11月05日

デイナ・ホワイト「GSPにはロバート・ウィテカーと王座統一戦をしてもらう」

GSP「マイケル・ビスピンの弱点を見つけてトラップを仕掛けた。それが上手く行った」(2017年11月05日)

 こちらの続報。試合後のマイクでジョルジュ・サンピエールは「ここは僕にとって本来の階級じゃない。これはチャレンジだった」とコメントしたことでタイトル返上もあるのかと思わせましたが、


Dana White: Georges St. Pierre Staying at 185 Pounds, Facing Robert Whittaker Next(Sherdog)

 デイナ・ホワイトが以下のコメント。

「GSPは185ポンドに留まる。ウィテカーの次の対戦相手はGSPだ」

 なお、GSPは試合後病院に行ったことからこれに対して返答はしていません。


GSP「マイケル・ビスピンに勝ったらミドル級王座の防衛戦をする」(2017年08月15日)

 しかし、8月の時点でGSPは「(マイケル・ビスピンに勝った場合)僕はタイトル防衛戦をしなきゃいけない。契約書にも書いてある。勝った場合は防衛戦をすることをね」とコメントしていました。

posted by ジーニアス at 22:11| Comment(9) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
他の方同様GSPの衰え、特にスピード・動態視力を感じたのでウィテカーにはKOされそうだな。
Posted by フライド at 2017年11月05日 22:18
GSPだけじゃなくコナーのこともはっきりそう言えよ、ごますり社長
Posted by mk at 2017年11月05日 23:43
最近のデイナには説得力はないからな。
GSPは体格差とパワーで確実に負けそうだし、適正のウェルターでマクレガーのように同時二階級制覇を目指した方が盛り上がるんじよないかな。
Posted by 苦い涙 at 2017年11月06日 01:01
GSPが、ウィテカーやロメロからテイクダウンとれるのか観たい
Posted by ferr at 2017年11月06日 11:35
いや、これは嘘だな。

恐らくGSPはウェルターに戻りウッドリーからタイトル奪取
→2階級制覇の王者同士対決でウェルター級タイトルマッチGSPvsマクレガー

マクレガーは勝てば3階級制覇、負けてもGSPにウェルターで負けても上の階級に挑戦した勇者として名を上げる。

これは大金のにおいがする。
とはいえ、メイウェザー戦を上回ることはないか。。。
Posted by FAT at 2017年11月06日 12:16
デイナには今のオーナーをコントロール出来ないから言うことに説得力がない
ミドル級に留まって王座防衛するのが筋っちゃ筋だけど金の匂いがするのはウェルター級に戻ってマクレガーとやることだからな
Posted by 民弥 at 2017年11月06日 12:43
GSPはウィテカーに勝つかもな・・・

ただ、ロクホやロメロは無理そうだな

ウッドリーも相手いないし、GSP位しか倒せるのいなさそうだし、それも面白そう
Posted by cas at 2017年11月06日 20:08
今年はPPV売上がかんばしくないので、
せっかくGSPがベルトとったし、
ウェルター級でコナーとスーパーファイトかな?

ウッドリーがむなしい感じになるが...... 笑
俺の階級でなにしてくれてんだよと
Posted by ビッグまさ at 2017年11月06日 22:04
見てみたいけどどっちが勝っても先に繋がらないような気もする。
GSPがウェルターに落としてタイトル戦。マクレガー×ニックの勝者とってのが一番に盛り上がりそうかな。
Posted by ヘイズマン at 2017年11月07日 10:30
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索