2017年11月02日

ATT共同創設者ヒカルド・リボーリオがコルビー・コヴィントンを批判、チーム離脱を発表

コルビー・コヴィントン「タイロン・ウッドリーはスパーリングでも俺から逃げたしビビってる」(2017年10月31日)

UFCがブラジル人を侮辱する発言をしたコルビー・コヴィントンに処分を検討(2017年10月31日)

コルビー・コヴィントン「そこまで酷いことを言ったとは思っていない。ファンを楽しませようとしただけだ」(2017年11月01日)

 こちらの続報。

I feel that I must make a statement in light of the comments made by Colby Convigton along with the amount of messages sent to me from Brazil, the United States, and from all over the world. I'm here to state that I am no longer with American Top Team. Also, I absolutely do not condone any behavior that instigates hate, prejudice, or bullying of any kind. It upsets me to see the sport taking this direction of blatant disrespect. It’s unsportsmanlike, but it also fosters and promotes a culture of cruelty towards others. Combat Sports should always represent the qualities of humility, empathy, and respect. I dedicated my life to the Martial arts, and to the formation and growth of this team. I can not discuss at this time the reasons for my departure from ATT. At some point, I will. For the time being, I want the members of ATT to know that they will always be in my heart❤

Ricardo Liborioさん(@liboriobjj)がシェアした投稿 -



 アメリカン・トップチーム共同創設者のヒカルド・リボーリオがインスタグラムで以下のコメント。

「私はブラジルやアメリカなど世界中のファンからコルビー・コヴィントンのコメントに関する多くのメッセージが来たことを考慮して声明を発するべきだと感じました。私はもうアメリカン・トップチームの一員ではありません。また、私はいかなる憎しみ、偏見、イジメを助長するような言動は絶対に許せません。私はこのスポーツが露骨に無礼な方向に行くのを見ると動揺します。それはスポーツマンシップに反するし、虐待の文化を助長します。コンバットスポーツは常に謙虚さ、共感性、敬意を表すものでないといけません。私は人生を武道に、そしてこのチームの形成と成長に捧げてきました。私は現時点でATTからの離脱理由を議論することはできません。いずれそうします。当面の間、ATTのメンバーには彼らが常に私の心の中にいることを知っていて欲しいです」

学校では教えてくれない差別と排除の話
学校では教えてくれない差別と排除の話
posted by ジーニアス at 02:36| Comment(9) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブラジル人ってこれだから敵に回したくない
ていうか回しちゃいけない
Posted by いさお at 2017年11月02日 02:38
確か例の問題発言の前に離脱してますよね
Posted by くれいじー at 2017年11月02日 03:07
元々はアメリカ系ブラジル人が立ち上げたジム、ATTに居ながら迂闊な発言をしたものだ。そしてその代償も大きかった。
ソネンやマクレガーが引き合いに出されるけど二人はトラッシュトークで一線を越えることはなかった。越えかけても引き際を弁えてた。コヴィントンの狙いは結局何だったんだろう。
Posted by mono at 2017年11月02日 04:45
訂正
アメリカ系ブラジル人→ブラジル系アメリカ人
Posted by mono at 2017年11月02日 04:49
ガン飛ばしたり乱闘したり罵り合ったり…もう沢山ですね。
強い弱いは関係ありません。下品な選手はリスペクト出来ません。
Posted by k-ta at 2017年11月02日 10:26
せっかく3位まで上り詰めのに
自爆するとは
センスなさすぎでしょう

ATTでもやっかいものだったのかな?


ufcはどの程度処分するのか
ジョーンズは何度も許して、コヴィントンは一発アウトなのか、
どうだろう

Posted by ビッグまさ at 2017年11月02日 11:40
そもそもブラジル人観客がアスリートにリスペクトのかけらもないんだから暴言吐きたくもなるよなぁ・・・

ブラジル人以外を悪いことしてない秋山扱いでブーイングっていう状態だもん
Posted by そうえん at 2017年11月02日 13:18
こんな事書かない方がいいのかもしれないけどブラジル人てほんとめんどくさい
Posted by カバさん at 2017年11月02日 17:33
なんでこの記事でブラジル人に対する批判なの?
リボーリオ氏がブラジル人に圧力かけられて辞めさせられたって思ってんなら、それよりも先に張本人のコヴィントンになんかあるでしょ。
ブラジルの観客の態度が悪かったのは事実として、人種差別的な発言は絶対許しちゃだめでしょ。
Posted by GDP at 2017年11月02日 23:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索