2017年10月28日

ジョン・ジョーンズ、最近もUSADAの薬物検査を受けて陰性だった

ジョン・ジョーンズ、UFC 214試合後の薬物検査の結果は陰性だった(2017年09月02日)

UFC 214 ジョン・ジョーンズ、Bサンプルの結果も陽性だった(2017年09月13日)

 こちらの続報。ジョン・ジョーンズが『UFC 214: Cormier vs. Jones 2』前日(7月28日)に行われたUSADAによるランダムの薬物検査のサンプルから禁止薬物であるトゥリナボールの陽性反応が出ましたが、試合後の薬物検査の結果は陰性で試合前の3週間に7回も受けたランダムの薬物検査も陰性でした。



 そしてESPNのブレット・オカモト記者によると、USADAは2017年の第4四半期(10~12月)に入ってもジョン・ジョーンズの薬物検査を続けており、10月11日に行われた検査結果も陰性だったそうです。

posted by ジーニアス at 00:49| Comment(18) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お?
Posted by アンドジャスティスフォーオール at 2017年10月28日 02:33
ん?どうゆうこと

薬物問題は特に情報をもと批判擁護するけど、これだとどうコメントすればいいかわからんくなってきた。

試合直後のクロは何だったんだ。。
Posted by エレン at 2017年10月28日 02:46
ちょっと疎いんですけど、
これからどれだけ陰性がでても出場停止と最大4年は変わらないんですよね?
Posted by ヴォル at 2017年10月28日 04:12
いま陰性で何が関係あんのか分からん
Posted by kk at 2017年10月28日 08:16
最近は、しばらく試合がない事が分かってますからね。。

そもそも禁止薬物を使う必要がないので、
検査する事自体の意義が薄い様な・・・

もしやるのならば、もう少し試合の可能性が高まってからの方が良いかと。
Posted by あ at 2017年10月28日 10:09
そりゃ、ひっかかった後にドーピングしても試合できないしね…
Posted by F at 2017年10月28日 11:37
試合やる予定無いんだからそら陰性でしょ
Posted by えいぢ at 2017年10月28日 14:21
UFCのルール上はオフでも禁止薬物使っちゃいかんけど、普通に考えて試合前に使うのは最悪だし擁護できんだろ
トレーニング期間にこそ使う意味があるってよく聞くけど、ドーピングの力で練習して技術をつけるよりも対戦相手を痛めつける方がタチ悪い
Posted by アラン at 2017年10月28日 15:28
ちょっと薬物の効果や検査法方に詳しい人にじゃないと記事の意図を理解できないね。
違反薬物を使用していても見つかる事は稀ってことが言いたいのか、それとも魔がさしただけの可能性が高いって言いたいのか。
Posted by ヘイズマン at 2017年10月28日 16:16
Bサンプルも陽性だったし、
完全にクロだけどな


山中の相手もBサンプル陽性だったのにWBC会長は擁護したよね
最悪な団体だよ
会長は弱みでも握られて、脅されたのか??笑
Posted by ビッグまさ at 2017年10月28日 17:58
尿検査か血液検査かでデータの意味も変わりますから
もしそれが公表されてるとうれしいですね
クロには変わらないですけど処分の適正かどうかの判断にはなる
Posted by ACT at 2017年10月28日 18:17
陽性後も言い訳してるのに、今10月の検査の時も使ってて陽性になったら相当ですよねwそりゃ陰性だわ。

ただ、去年UFCで陽性になってペナルティ1年終了直後にドーピング検査にまた引っかかったアメリカ人選手がいたので、ジョーンズにも検査続けるのは当然かな。
Posted by あ at 2017年10月28日 18:29
今検査する理由がわからん。それよりも早く処分をと思うんだが。まさかこれだけ陰性が出てるから処分軽減とか言い出すのか?
Posted by bright at 2017年10月28日 19:49
サイボーグは少なくとも建前上は治療の薬で処分無し
ロメロはサプリメントに書いてない薬物が入って半年の出場停止
ミルコ、ミア、ジョシュ、サントス、ロズウェル、メンデスみんな自動で2年出場停止なのに何でJJの馬鹿野郎だけこんなに粘れるんだよ…
JJは他が陰性だから来年に処分開けるって話さえ出てるしUSADAと提携してもコミッションがこれなら意味ねーよ
Posted by アラン at 2017年10月28日 20:19
「今更検査して陰性は当たり前」とかコメントしてる人は文字読めないのかな笑
試合前3週間と試合直後のことは無視かよ。

検査自体に信頼性が無いということ。
Posted by だめだ at 2017年10月28日 22:21
結論。信用できない。
Posted by は at 2017年10月28日 23:19
試合前の期間と試合後の検査に引っかからないような薬物の摂取方法ってあるんですかね?

いずれにせよ、前日の試合直前での検査結果がA、Bサンプル共に陽性って、
普通に考えたら完全にクロだと思いますが。
この陰性の件を知っているはずのダナが、別の記事でジョーンズを見限ったと言っているのは、つまりそういうことかと。
Posted by しば at 2017年10月29日 10:48
JJ陣営が徹底してドーピングの痕跡をマスク剤で消そうとした結果やろが。徹底した検査してなかったら、すり抜けられてた。
Posted by ちゃんぽん at 2017年10月31日 15:02
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索