菊野克紀が11日に会見し、テコンドーでの2020年東京五輪出場を目指すことを発表した。全日本テコンドー協会主催「全日本テコンドー選手権東日本地区大会」(10月29日(日) 千葉・袖ヶ浦臨海スポーツセンター)で初戦を行い、まずは来年1月21日の全日本選手権出場を目指す。
会見には2000年シドニー五輪女子67kg級銅メダリストでもある岡本依子・全日本テコンドー協会副会長が同席。菊野は「岡本さんに巌流島も観ていただき、6月に食事をしていたら『菊野君、テコンドー出えへん?』と言われ、ルールを聞いたら、『これ戦えるんじゃないか』と思いました。テコンドーは蹴りが主体で、顔面パンチとローキックが無くて、僕が勝つのは難しいですが、プロテクター越しには本気で腹を殴って倒していいルールなので、沖縄空手で培った威力なら倒せると思いました。押し倒すルールも加わり、テコンドー選手も適応に時間がかかると思い、これはチャンスだと思いました。35歳で目指していい道があるのが楽しくて、それから本気でテコンドーを練習しています」と経緯を語った。
あと3年ありますし、実現したら面白いですね。
新装版 テコンドーに関してはこの本が最高峰 (BUDO‐RA BOOKS)

なにやっても中途半端な印象。
日本のボクシングはなんて閉鎖的なんだ。。
でも、彼くらいの実力者なら、出来ればこの時期は総合格闘技の試合が一つでも多く見たいのに…という気持ちもやはりある。
>空手家じゃなかったの?
なにやっても中途半端な印象。
なんで空手家はテコンドーやっちゃいけないの?
空手家って、空手しかやっちゃいけないの?
変にカテゴライズしたがる近年よくいる思考停止人間か
頭悪いとかそれ以前の問題ですね
これは楽しみ
実現したら面白い
こういうのにチャレンジ出来る土壌があって、やる事がすごい
頑張ってほしいです!
て事はフルコンやってる人はオリンピック目指すなら空手よりテコンドー?
つか本当に本気で蹴っちゃっていいの?
防具着けてる人殴った事あるけど普通に効いちゃったよ
て事はテコンドー選手もフルコン選手みたいに叩き合いとかして打たれ強くしとかなくちゃいけないけど、
そんな練習してるとか聞いた事ないが…
そんなにオリンピックに出したくないのか?
自分が何かにチャレンジ出来ないから、ひがんでるのか?
足ひっぱりたくて仕方ないの?
菊野はMMAしか出てはだめなのか? 笑
修行しつつオリンピックにも出ていい
格闘技全般をやって何が悪い
回転系や上段を狙わない以上、ポイントで勝てるわけないので全試合KOで金メダル
とったら前代未聞だけど、それだとスポーツ化を目指したWTFテコンドーの意義が
問われるような事態になるな…
一昔前には女子プロレスラーが目指したケースもあったし。
ただ、やるからには出来れば本気で目指して欲しいとは思うけどね菊野。
「沖縄拳法の打撃で倒す」とか言ってるけどそれで本気でオリンピックの代表になれると思ってんのかね?
幾ら国内のテコンドーの競技層が空手に比べて薄いとはいえ、沖縄拳法の打撃だけでオリンピックに出られる甘い世界でもない。
本音のところでは、岡本は国内でのテコンドーの知名度を上げる目的で。
菊野は一種の売名行為(プロファイターだからこれは別に悪い訳じゃない)とついでにテコンドーの技術の幾ばくかの習得という所何だろうがね。
空手は「スポーツマンらしい態度」「残心」など含めてのポイントゲーム。
テコンドーは「ノックアウトすれば勝ち」みたい。
既存勢力にはいろいろ妨害されるだろうけど頑張って欲しい
UFCの顔ありでもフットワーク追い付かないのに
さすがに厳しいよ
しかし個人的にはこういうの面白いと思う
JUDOみたいな批判大嫌いだったし
レスナーに相撲とかさせりクロンに柔道とかは見たい