Full UFC 216 salaries: New champ Tony Ferguson gets $500K of event's $2.1-million payout(MMAJunkie)
ネバダ州アスレチックコミッションが『UFC 216: Ferguson vs. Lee』のファイトマネーを公表。
▼UFCライト級暫定王座決定戦/5分5R
トニー・ファーガソン50万ドル(勝利ボーナス25万ドル込み)
ケビン・リー 25万ドル
▼UFCフライ級タイトルマッチ/5分5R
デメトリアス・ジョンソン37万ドル(勝利ボーナスなし)
レイ・ボーグ 10万ドル
▼ヘビー級/5分3R
ファブリシオ・ヴェウドゥム40万ドル(勝利ボーナス12万5000ドル)
ウォルト・ハリス 2万8000ドル
▼女子フライ級/5分3R
マラ・ロメロ・ボレラ2万4000ドル(勝利ボーナス1万2000ドル込み)
カリンドラ・ファリア1万2000ドル
▼ライト級/5分3R
ベニール・ダリウシュ4万8000ドル
エヴァン・ダナム 4万ドル
▼バンタム級/5分3R
コディ・スタマン2万4000ドル(勝利ボーナス1万2000ドル込み)
トム・デュケノワ2万3000ドル
▼ライト級/5分3R
ランド・ヴァンナータ2万5000ドル
ボビー・グリーン 2万4000ドル
▼女子ストロー級/5分3R
ポリアナ・ボテーリョ2万ドル(勝利ボーナス1万ドル込み)
パール・ゴンザレス 1万ドル
▼フライ級/5分3R
マット・シュネル 2万ドル(勝利ボーナス1万ドル込み)
マルコ・ベルトラン1万4000ドル
▼フライ級/5分3R
ジョン・モラガ 6万8000ドル(勝利ボーナス3万4000ドル込み)
マゴメド・ビブラトフ1万7000ドル
▼ミドル級/5分3R
ブラッド・タヴァレス7万4000ドル(勝利ボーナス3万7000ドル込み)
ターレス・レイチ 5万7000ドル
ベニール・ダリウシュ vs. エヴァン・ダナム、ランド・ヴァンナータ vs. ボビー・グリーンはドローだったので勝利ボーナスはありません。
例によってPPVボーナス、ロッカールームボーナス、パフォーマンスボーナス等は含まれていません。
あんだけ11防衛もしてP4PNo.1で
なんでファガソンやファブより低いんだよ
試合見ても階級あっての魅力迫力あんだろうがよksが
不満あって勢いよく書き込みしてしまいました。
余計な事してすいません
こんなんDJどうすりゃいいんだよもう。
でもなぁ。まぁ数字出せる奴に多く出すのは当然か。
現実は厳しいね。嫌な意味で。
他団体に行ったらもっと低いと思うよ
37万+たしか今回はPPVボーナスも貰える契約だから総額にしたらかなりいくんだろう、これならDJも満足だろうね。
次はコディかディラショーとのスーパーファイトでさらに儲かるな!
けっこうもらってるなー
人気あるってことかー
この薄給は酷い
結局人気スポーツなんだよね、迫力のあるヘビーの選手はたくさん貰ってるし、軽量級でももらってる選手は貰ってる。
TJとの対戦受けてれば他の階級の王者並みなは貰えたかもしれないけどね。
日本に来ればもっと楽に儲けれると思うけど、来ないだろうね。
王座挑戦試合のみの特別契約だと思います。
ヌルマゴ対ファーガソンの暫定王座戦がヌルマゴ欠場で消滅、ファーガソンはノンタイトルで別の相手となったとき、暫定王座戦と同じファイトマネーじゃないとやりたくない(ノンタイトルだとファイトマネー下がる)と言ってましたし、最近の傾向として王座挑戦試合のみ高額もらってる選手が多いので。
なるほど
リーがやけに多いなと思っていました
ファーガソン並みにいっきに上がるかと......
本当にファーガソンの試合はハイレベルでエキサイティングでいつも興奮する程面白い。
大金稼ぐべき選手。
不人気選手でも登り詰めればここまでもらえるってのは
他の選手のモチベーションに繋がるかもね。