2017年10月06日

10.15 RIZIN福岡大会の試合順が決定

いよいよ福岡初上陸となる「RIZIN FIGHTING WORLD GP 2017 バンタム級&女子スーパーアトム級トーナメント 1st ROUND -秋の陣-」が来週末に迫りました! 試合順が決まりました! 悩み抜いた末に、このように決めさせて頂きました。 今回はRENA選手が、女子選手としては初めてメインを務めます。 また、RENA選手と那須川天心選手の試合は、RIZIN初の地上波での生放送となります。 全16試合のロングラン興行となりますが、十数年振りとなる博多での格闘技のビッグイベントですので、思う存分格闘技の魅力を堪能して下さい! 会場でご覧になる方以外も、是非スカパーとGYAO!にてライブ観戦して下さいね! #RIZINFF #RIZIN2017 #秋の陣

NOBUYUKI SAKAKIBARAさん(@nobu_sakakibara)がシェアした投稿 -



 『RIZIN FIGHTING WORLD GP 2017 バンタム級&女子スーパーアトム級トーナメント 1st ROUND -秋の陣-』の試合順が決定。やはりフジテレビの生中継はRENAと那須川天心になりました。

posted by ジーニアス at 12:29| Comment(15) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
必死にプッシュされてるけど、Renaって、実際人気、需要があるんだろうか。全く興味がわかないのだけど。。
Posted by まさし at 2017年10月06日 12:34
順当な感じかな
Posted by ララ at 2017年10月06日 12:55
野沢真珠が出ないのは年末要員か
今回の面子で視聴率的にはこれで勝負
Posted by まさ阿多 at 2017年10月06日 13:15
バンナがついにRIZIN参戦か。できればアリアックバリも見たかったけど契約のほうはどうなったんだろうか。前回の試合で契約が切れてからツイッターで他の格闘技団体にアピールしてるらしいし、RIZINは軽量級売り出していくだろうからしばらくリングの上で見れないかも...ゲガールやネルソンきて重量級盛り上げてくれないかな~
Posted by 格闘ぎん at 2017年10月06日 13:52
7試合目くらいから観る感じでいいかな
特に初めの3試合は興味がわかないなー
Posted by 000 at 2017年10月06日 13:53
那須川は元から人気ある状態だったけど、RENAはどうなんだろうな。
剛力よりゴリ押ししてるわりに、話題が少ないから人気あるんかなあ
Posted by a at 2017年10月06日 15:30
RENAは事務所がレプロということで地上波での番宣要員としては強いですよね
正直もっと可愛い女子選手はたくさんいるとは思いますけど試合の面白さやパフォーマンスなども必要ですからね
Posted by にご at 2017年10月06日 17:00
この2人が生放送か。
那須川は去年末で初めて知った人も多いだろうが、1年たたずに期待度、信頼度が大きい。RENAも格闘家の中では結構有名になったろうし。
番組表まだ見てないが、各局レギュラー放送に戻れば、TBSのドラマと日テレの行列にぶつかるから結局9時以降も苦しい。0.1%でも上がってくれりゃ。
次の週は、村田のダイレクトリマッチ含む3大世界戦で3時間か?MMAとボクシングの2週連続。15日と22日で視聴率比較されるとマズそうだ。
Posted by オレグ at 2017年10月06日 17:27
少なくとも自分は好きですけどねRENA
ただ格オタの中でだけ盛り上がってて一般の方との認識にだいぶ差が…なんて話は格闘技みてても散々あったと思うんでこればっかりは放送してくれなきゃわからないですよね〜
TwitterなんかだとK-1なり天心なりは試合あったりすると格オタって感じじゃない人とかの反響近年に比べたら増えてきたなぁって思います
Posted by カバさん at 2017年10月06日 17:55
関係者が大騒ぎするほどの怪我を負ったRENAとか噂を流してた人がいたけど一体何だったの。。
http://sadironman.seesaa.net/article/453777243.html

ともあれメインとセミがRENAと那須川は妙に納得というか、できればMMAを長年やってる選手に務めて欲しかったけど、世間の需要を考えると仕方ないのか。
Posted by まき at 2017年10月06日 19:01
十数年振りに「九州、急襲!」埋まるといいな
Posted by u at 2017年10月06日 19:56
天心やRENAではメインイベンターとしては弱すぎる
桜庭、吉田、マサト、山本KID、五味とまでは言わないが、本当のメインイベンターを育てないと。
ヒョードル、バンダレイ、ミルコのような外国人でもよい。
Posted by もす at 2017年10月06日 22:39
RENAはRIZINに参戦する前から人気あったよ。
SBの時からよくMMAの選手と対戦してたから知名度はあった。
ツイッターのフォロワー数なんかもRENAより多い日本人選手なんて数えるほどしかいないでしょ。
女子の軽量級でKO出来る選手は少ないからこれからも重宝されると思う。
Posted by あ at 2017年10月07日 03:22
女子格はアメリカではもはや下火だし、日本でも長期的には付かないと思う・・・

ただ、RENAはロンダとまではいかなくてもパイオニアとしてもっと成功して欲しいね
Posted by falkenborg at 2017年10月07日 11:14
こんだけ試合数あったら1部、2部と分けて2部から観戦の人はチケット代少し下げるとかあってもいいと思う。
当然試合はそれぞれバランスよく分けて。
好きな人や時間に余裕のある人はいいけどどうしても途中から、途中までしか見れない人もいるだろうに。
年末も参考に。
Posted by う at 2017年10月08日 21:02
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索