9月10日の夕方、フランスのアヌシーで暴走運転により通行人を轢きかけた無免許ドライバーが現場に居合わせた人々に取り押さえられリンチを受けていたとのこと。そこにジェロム・レ・バンナが割って入り仲裁したそうです。バンナは「リンチを見過ごすわけにはいかなかった」「犯罪者ならリンチしていいわけではない。警察や裁判所の仕事だ。だから警察が来るまで彼を守った。彼は法によって裁かれるべきだ。単純なことさ」とコメントしています。
デイヴィッド・リンチ Blu-ray BOX

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
私刑を正当化しては絶対に駄目です
今のこのネット時代軽薄にこういうリンチ肯定しかねない空気のせいか
そしてこのタイミングでのRIZIN参戦。10月はPPVでバンナを応援します!!
確か日本でもお年寄りの手を繋いで信号一緒に渡ってたし。
良い人。
そういえば「あなたの喧嘩自慢を教えてください」という質問に
「嫌だね。そんなことを自慢するのは最低の人間さ」と
返していたっけ。
格闘技のイメージもよくなる。
格闘技やっていて弱いものに暴行するのは最低。
バンナは偉いね。
一人で止められるのもすごいな。
かっこよすぎる
彼の2002年頃の姿は一生忘れない最高にかっこいい格闘家だった
レジェンドの最終章を応援するぜ
この人いい所あるよね。
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/39467938.html
流石民主主義の生まれた国