こちらの続報。チャールズ・ロサと対戦予定だった廣田瑞人は150ポンドと4ポンドオーバー、出場給の30%がロサに譲渡され試合は行われるはずでしたが、
UFC Statement Regarding Fight Night Japan(UFC.com)
廣田は医師の診察により試合ができる状態ではないと判断され試合は中止されるとのこと。これにより全10試合になり、ジュシエー・フォルミガ vs. 佐々木憂流迦がメインカードに昇格します。
ドクターX ~外科医・大門未知子~ 4 DVD-BOX

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
何とか次回開催もあってほしいところですが。
明日の会場はどのくらい埋まるんだろう…。不安だ。
チケット払い戻しはやってるんだよね、当然。
廣田ってだいたい定食屋とか中華料理屋にいるよね 笑
堀口と比べたら食事何も考えてないレベルかも
ギリギリまで食って一気に落とすって....
そりゃ計量ミスするよ 笑
サッカー日本代表は選手への食事をそうとう改革したらしい
脂をカットした赤身肉、玄米、ナッツ、などなど.....
それで相当走れるらしい
格闘家なんて絶対必要だよ
内村航平は主食ブラックサンダーやぞ
廣田の軽量ミスはなにか原因がありそうだ。
酷すぎる。
どうしても減量があると普段の食事で節制するってのは辛いものが
殆どのトップファイターは食事内容に気を使っている。
コナー・マクレガーは日頃からサプリやエナジードリンクの類は飲まず、
ミネラルのもの、特にココナッツウォーターで栄養補給している。
格闘家もアスリートなのだという自覚を持たないと、UFCでは大成しない。
どこで盛り上がれば良いんです?この大会
カメラ抜かれたノゲイラアリスターへの声援が大会一番の盛り上がりとかやめてくれよな
主食のわけないでしょ 笑
まあでもブラックサンダー好きは有名だよね
カバさん
違うんですかねえ......
スタミナも動きもかなり変わって来るらしいですが....
試合の為にキツいトレーニング頑張ってセコンドも連れて飛行機に乗って日本に来て、しっかり体重も作って計量パスしていざ頑張るぞ!と思ったら相手の日本人選手はいくらでも減量や調整がし易い日本開催という環境であるにも関わらず計量パスできずですよ。
不満だってあったろうにそれでも試合を了承して(断ったらUFCから干されるとかだって頭をよぎるだろうしわざわざ日本まで来て何もしないで帰るのも切ないし)再度気持ちを作った翌朝に試合中止ですよ。今どんな気持ちなんだろう。
UFCはファイトマネーの最低保証とかしてくれるんですかね?無知なもので。そうでもしてあげないと報われないですよね。
UFCとしてのルールなのか各コミッションごとのルールなのかわからないですが、体重超過で試合断っても出場給のみならず勝利ボーナスももらえるようです。
試合自体が消滅した場合、短い期間で試合が組みなおされた場合はもらえないようですが、そうでない場合はもらえるはずです(勝利ボーナスまでかは不明)。
選手の発言などからなので、実際にどこまでルールとして定められているのかはわからないですが・・・。
計量までいけばファイトマネー保証あった気が