#UFCファイトナイトジャパン に岡見勇信参戦👊
— UFC Japan (@ufc_jp) 2017年9月17日
マウリシオ・“ショーグン”・フアの負傷欠場を受けてオヴィンス・サン・プルーと対戦することになりました👉 https://t.co/hJIfVEDmHI
【UFC日本大会】ショーグン欠場で岡見がメインに(スポーツナビ)
23日(土)に開催される「UFCファイトナイト・ジャパン」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)のメインイベントに出場予定だったマウリシオ・“ショーグン”・フアが負傷のため欠場。代役として岡見勇信が参戦することが決定した。
岡見は、2006年にUFCに初参戦すると、11年には日本人選手として初となるタイトルマッチに出場。当時のミドル級王者アンデウソン・シウバ(ブラジル)と戦い、ベルト獲得とはならなかった。
13年に当時ミドル級ランキング6位ながら、UFCをリリースされたが、今回4年振りのUFC復帰となる。岡見のUFC戦績は13勝5敗。
ちょっと前から噂になっていましたが…こうなったら岡見には頑張って欲しいです。
【追記】
Yushin Okami replaces injured Shogun Rua, will fight Ovince Saint Preux at UFC Saitama(MMAFighting)
こちらによるとショーグンはヒザの負傷により欠場するそうです。
ってか岡見がサンプルーに勝てる訳がない
さすがに体格差と準備不足で不利すぎるが、何とか日本のファンの前で頑張ってほしい。
UFC、ここでメインを救う形で契約したんだから、ちゃんと複数試合契約なんだろうか。次戦以降はウェルター級でとあるようだし。
緊急とはいえUFCがこんなマッチメイクするなんて。
チケット売れてない上にメインなくなるって笑
たまアリでやる価値全くないな
にしても今回は酷いな、チケット購入見送って良かった。
岡見には断って欲しかったけど、こうなったらUFCから大金をふんだくってやって欲しいわ。
当日は大応援団(とは言え5人程度だけど)で行ってむっちゃ声出します。ここで勝ってこそリアルプロレスラーだぜ!
14年の大会以下の内容だ
しかも、今は岡見はウェルター級でやってる選手なのに
せめて、石井を呼ぶべきだ
もし今回、判定までいったら、それだけで充分のような気がする。
しかし、UFCは日本をナメて見くびりすぎだなぁ。こんな事を想定して、もう1つ位、目玉のメインカード用意しとけよ。次回から誰も行かねぇぞ。今回、当然、チケット払い戻しするだろうなぁ。
ずっと待ってたからめちゃくちゃ嬉しい
ただ外人対決が2試合だけで他全部日本人になってしまった。これUFCじゃないだろ
外国人は誰も見ないんじゃないか…。
今年のワースト1位の大会にエントリーですな
ましてやフィジカル強のサンプルーじゃ勝つイメージが全くわかない。
打撃でも組みでも良いところ出せずに負けてしまうんでない、、?
不安と心配しかないが、こうなった以上全力で応援するしかない!!頑張れ!!岡見!!
ワンサイドゲームになったら早めのストップをお願いしたい
日本で開催してくれて感謝だけどもう少しなんとかならんかったか?
UFCというより普通の日本の団体の大会だな。
でも岡見が出てきたのは雨降って地固まる的な展開だな。
ライジンには及ばないなぁ…
スキルセット的にOSP相手ならワンチャンあるかも!
レフリーのストップが遅ければいきなり壊されてしまうかも
個人的には今回の試合は逃げ回って危なくなったら嫌倒れ>高速タップのフルコンボ駆使してでも五体満足でオクタゴンを下りる事を優先してほしいが…
ただ今回本当投げ銭だなぁ…
地上波でもやるし正直早起きして結構な金払ってまで行きたくないが、
これで行かないと日本に…次もこんな感じなら来なくても構わんな
てか、皆全然楽しみにしてないんですね。
僕、土曜日楽しみですけどね。
ジーニアスさんはどうですか?
正直ショーグンのためにチケット買ったから欠場なら払い戻しして欲しいんですけどね
ちょっと酷いカード。日本大会だから日本出しとけば日本の客入るだろって舐められてる。
日本人だって本場で観れないUFCを日本で観たいんだ!
しかも当日無料生放送って。悲しい
返金してほしい。。
前田呼んでこい(笑)
日本人大会w
LHのサンプル―にウェルターに専念してた岡見を当てるとかUFC運営は正気ですか?しかも一週間前のスクランブル出場とかこんなのまともな試合になるわけない。これならまだ噂にあった石井を呼んでサンプル―と組む方が良かったですよ。
いくら非常時とはいえUFCはこんな茶番を許す団体になってしまったとは。こんな茶番は日本の専売特許だと思ってました。今まで日本の団体をバカにしてきてスミマセン。
階級違うし、正直微妙やけどショーグンより岡見みたいからこっちの方がええわ!!
ライトヘビー級でどこまで動けるかやんな!?
正直、岡見の強みは組み、壁レス。 そこはライトヘビー級の選手に通じへんやろ!? まぁ楽しみやわ!!負けてもインパクト与えてufcウェルター級で再スタートして欲しいわ。
日本のファンばかにしてる。
行く奴いるから大会が毎回ショボなる。
エドガーvsヘンダーソンの大会が当たり。あれは行けて満足。後は行く価値なし
岡見さんは減量が上手くて、ミドル時代ライトヘビーみたいだと言われてました。けど、ウェルターまで落としちゃったから、落とす前の体は当時より削られてるはずで、なのにライトヘビーで参戦って...。
でも、最近の岡見選手の戦績を見ていると普通であればUFCには出場出来なかったでしょうし。何より体重差があり、試合は心配。
岡見選手の踏ん張りに期待したいです。
それにしても・・・集客に不安だなぁ。盛り上がって欲しいです。
応援の熱で言えば、岡見に代わって逆に上がったのでは?
日本で見られる最後?のUFC、しっかり楽しんできます!
普段、日本の団体(特にRIZIN)について、ズンドコだの体重差あり得ないだのと言ってた人たちは、どう思ってるんだろう…。
岡見と日本・日本人を舐めすぎ。
何より、準備してない2階級下の岡見をライトヘビーの中でもデカいサンプル―とやらせるかね。
高島学さんはもうGONGの最終刊のように日本の格闘技批判しないでほしいね。
無料放送の録画で十分
でも、そうはならないんだろうなというのもわかるし、決まった以上は岡見さんがダメージなく試合を終えてくれるのを祈るのみ。
米国外の地域大会のクオリティってこんなもんじゃないですかね。
他国のFight Night大会って地元の選手でずらーって感じですし。
目玉をもう一つが云々も前からこんなもんでしょう。
いつかのホーラハンースモルカのメインより全然まし。
チケット買った人はかわいそうというしかないですが。
この件どんな反応されているかと思ったら「喝采!!」だそうで滅茶滅茶喜んではりますね…w競技性に準じるならショートノーティスで二階級上なんて無茶苦茶ですし、ぶっちゃけWSOFでやっと一勝できた今の岡見が再契約ってのもおかしな話なんですけど。
あなたの想定してる敵って存在してる?
ミドル級中堅ランカーとの試合なら素直に応援出来たが、ライトヘビー級となると体作りがまず間に合わないだろう。
やるからには頑張って欲しいが、今日のペリーvsレイエス以上のパワー差が出そう。
岡見出すならこんなショートノーティスじゃなくて
最初からウェルターでオファー出してやれよと思う
結局ズンドコや体重差への批判は単なるポーズであって、岡見のような思い入れある選手が穴を埋めさえすればそれで万事OKっていうことでしょうね。
心の底から競技としての発展を望んだり、選手の健康面を心配してるファンの存在は幻想にすぎなかった。
都合良い時だけ、岡見使いやがって。
岡見が漬けきったら号泣するわ。
過去記事のコメントも見れないのあんた?笑
なによりUFCが日本のマーケットに魅力を感じて無いんでしょうね。
今日のRIZINのように、「俺の理想のMMA団体」から少しでも外れると、
一部ファンの方がRIZIN を取り上げた記事やブログに対してネガキャン的な投稿をすることは
業界関係者の間でも悩みの種として取り上げられてますし(※)。
UFCも、舌が肥えて口うるさいファンの多い日本より、人材も豊富で高いチケットでも
どんどん売れていく中国やインドをアジアの中心をに定めて展開して行くのは、
自然な流れのように感じます。
※だから、総合格闘技「RIZIN」の視聴率は低迷した
>>もう ビザの件とかで日本人以外の選手は準備できないんでしょうねえ
まさにそんな感じらしく、今からだとビザの問題で海外から呼ぶのは不可能だから、
日本人で他団体との契約問題クリアできて一週間前でも試合受けてくれる選手ということで探したらしいです。
で、結果的に階級違うけど実績も知名度もあるということも決め手になって岡見となったとのことです。
日本人の重量級だと人材不足過ぎるというのもあったんでしょう。正直苦肉の策だと思いますよ。
でも文句ばっかり言っても何も変わらないし、僅かな可能性でも岡見のアップセットを期待してる
階級下とは言え岡見の実績はメイン張れるだけのものがある
ファンサービスとは、そういうことさ。
やはりアメリカクオリティだなあ
精神的にセコいし、穴が多い
他団体が力をつければ
新体制のUFCなら崩れていくかも
他団体がんばれ
こんな無茶ぶりを受けてるんだから3試合契約ぐらいは用意してんだろうね
今回は別として次からはウェルター級で期待してるわ
選手たちは悪くないので、アツい試合を期待しますが
イベントとしては最悪ですねぇ
せめて石井使えばいいのに・・・
ともかく、これでチケット払い戻しを公表しなかったら相当タチ悪いよなあ…。
ネット上ではあまりに券が売れてない話ばかり耳に入るので、相当な赤字・損を埋めるために払い戻し求めるファンは切り捨てられそうな流れに感じる。
どうあろうとプロ興業は利益優先ってのは当たり前で、別に金を儲けるのは悪い事じゃない。
それはRIZINだろうと日本MMAだろうと同じ事。選手も分かったうえで生活(目的)の為にそれに乗ってる訳で
UFCだけ競技性がってのはイメージでしかない。もちろん巨大資本で最強の選手が集まるから見るんだけどね。
体重が違い過ぎて危険だって興業のモラルを問うならそれは正しいけど、出場選手が納得してるなら何も言えない。
批判するだけなら否定する要素は無いけどさ。
ただやっぱファンとしては無茶だよなあとは思う。2階級上のガチガチの体のUFC現役選手に
ショートノーティスで受けるってのは。岡見はUFCにずっとこだわってて目標があるから
どんなに不利でもやるって意思があるんだろうけど体だけは壊さないで欲しいね。
まあこうなったのはショーグンの責任なんだし、ここは代役を受けてくれた岡見と相手変更を受けてくれたサンプルーを讃えたいですね。寝技がザルのサンプルーにとって結構イヤ~な相手だと思うんですよね。