
UFC 214's Jon Jones on Daniel Cormier: 'He's made almost zero progression in last 2 years'(MMAJunkie)
『UFC 214: Cormier vs. Jones 2』でダニエル・コーミエのライトヘビー級王座に挑戦するジョン・ジョーンズが以下のコメント。
「オヴァンス・サンプレー戦の時は1年間のブランク明けもあって多くの人たちからインパクトが無かったと言われたが、俺は勝つために十分なことをしたし、実力を出しきれなかったと感じていた。一方でダニエル・コーミエはとてもアクティブだったが、俺に言わせりゃ彼はここ2年間で全く進歩しちゃいない。彼が有利だと思っているのなら好都合だ」
「ブランクによって人生やキャリアを見つめ直すことができた。今まで持っていなかった武器を手にすることができた。若返った気分だし準備はできている」
「1年ぶりの試合というのは前回経験しているし、勝てると思っている理由は俺の時代だという信念を持っているからだ。俺は才能にあふれているしハードワークをしている」
「みんなこの階級で本物の男が誰なのかは分かってる。ダニエルは自分がチャンピオンだと思い込もうとしている。俺に勝つまでは時代を制したことにはならない」
「俺はすでに史上最も偉大なファイターだ。戦績がそのことを物語っている。俺はホール・オブ・フェーム入りしたファイターを6人も倒している。俺のレガシーは他の誰とも比較できないほど巨大なものだ」
本当にもったいない。自分の愚かさでだいなしにしてる。もしジョーンズがもう少しでも思いやりのある人間であったならばたとえ何回か負けていても人気者であれたはず。
ランペイジなんかがそうでしょ。
指を相手の目に入るかもしれないようにする戦略で勝ち星重ねたってなにになるんだよ。
リーチの長いやつしか取れない戦法だしな。
文句あるならコミッションに言うべき。
それとバダハリとジョーンズが戦ったらどちらが有利だと思う?
二人とも背丈や筋肉の付き方なんかが似ているし年齢も3つしか違わないんで、試合見てみたいね
前科持ちがナニイッテンダ
実力と人気はあるけど、まぁそれだけって感じだよ。
人格面が腐ってなければねえ
不祥事やドーピングで干されないであと5年現役続ければ史上最高のファイターの座は取り戻せると思うけど、それが一番難しいかな
バダハリは同じく素行不良で才能の塊だったけどボンヤスキーのディフェンスの前で何もできなかったから完成度は微妙
試合内容はK1史上最高だったけど
残念な人だ
ルールやコミッションの話じゃなくてファンからの支持の話をしているんですよ。「何回か負けても~」って私書きましたよね。ちゃんと読んでから噛みついてください。強ければスーパースターなんて単純な世界じゃないんですよ。