こちらの続報。
Megan Anderson out, Tanya Evinger in for title fight vs. 'Cyborg' Justino at UFC 214(MMAJunkie)
Tonya Evinger(Sherdog)
UFCが7月29日にカリフォルニア州アナハイムで開催する『UFC 214: Cormier vs. Jones 2』のセミファイナルでクリス・サイボーグと女子フェザー級王座決定戦を行う予定だったミーガン・アンダーソンが「個人的な理由」により欠場、代わりにトーニャ・エヴィンガーがサイボーグと対戦することを発表。アンダーソンの「個人的な理由」は不明。
エヴィンガーは現在36歳で戦績19勝5敗1無効試合。現Invicta FCバンタム級チャンピオンで今回がUFCデビュー戦。
CYBORG009 CALL OF JUSTICE Vol.3(初回生産限定版) [Blu-ray]
![CYBORG009 CALL OF JUSTICE Vol.3(初回生産限定版) [Blu-ray]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B06XBZXB31.09.TZZZZZZZ.jpg)
おやじエヴィンガー、がんばれ!
厳しいけど、ここは一発かましてほしいなあ。
足元固めないで目先の利益だけなUFC。北京オリンピックみたいになってきたな。
全く妄想の話ですが、ロンダ復帰でサイボーグ戦決定、サイボーグを絞め落としたりなんかしたらとんでもなく熱い。
ランダミvsホルムの王座戦も二人共階級違いだし、UFCは何をやっているのかわかってるのか。
他のイベントなら階級創設のためというのもわかるが、天下のUFCがこういう事をするのは非常にみっともない。
ここまでフェザー級の選手がまともに用意出来ていないのに、タイトルを創設して一体今後どうするつもりなのか。
インビクタのフェザー級を吸収する事はしないのかな。
将来的な事を考えても、今UFCのフェザー級王座は必要だと思うよ
エヴィンガーもインヴィクタのフェザー級王座に挑戦予定だったのを、アンダーソンの代わりでUFCのフェザー級に挑戦するわけだし
なぜ目先の利益だけだとかみっともないとか思ったり批判されるのか?
クリスじゃなくて、
クスリでしょ