こちらの続報。
Matt Hughes considering comeback fight(MMAFighting)
マット・ヒューズがトーク番組の収録で「復帰戦の交渉をしている」「間違いなく勝てる相手がいれば復帰する」とコメント。ホイス・グレイシーのことを指していると見られています。両者は2006年5月の『UFC 60: Hughes vs. Gracie』で対戦しており、この時はヒューズが1R TKO勝ちしています。そして複数のソースによるとヒューズは最近ベラトールMMAと交渉したとのこと。ベラトールは正式なオファーはしておらず予備会談と見られています。
Matt Hughes(Sherdog)
マット・ヒューズは現在43歳。MMA戦績45勝9敗、UFC戦績18勝7敗。2011年9月の『UFC 135: Jones vs. Rampage』でジョシュ・コスチェックに1R KO負けして以降試合をしていません。2013年1月に引退を発表した後はバイスプレジデント・オブ・アスリート・ディベロップメント&ガバメント・リレーションズの肩書でUFCの役員待遇を受けていましたが、オーナーがWME-IMGに変わった影響か昨年チャック・リデルらと共にリストラされていました。
UFC: Ultimate Matt Hughes [Blu-ray]
![Ufc: Ultimate Matt Hughes [Blu-ray] [Import]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51UcsWfxHuL._SL160_.jpg)
ペンとかヒューズとか、昭和生まれの引退した選手はもうウンザリだ。
ちなみにマクレガーも昭和生まれだがな。
レジェンドリーグでも2軍でも良いから、そういうのに、わけてから、年齢のいった選手の復活はしてほしい。
そこで結果を残してから、トップ選手達と戦っていただきたいです。
視聴率の欲しいベラトールと金の欲しいリストラ組。Win-Winな関係ってやつですな。
とは言え、日本のリングならまだトップクラスでやれると思うから、日本で見てみたい。一時期PRIDEに上がる話もあったし。
引退していても若い選手なら復帰も歓迎したい気分だが
引退している昭和生まれのオジサンの試合は要らない。
なんか恥ずかしいよ俺は
日本人はみんな良くしてくれるぞ 笑
うまく株を上げて大晦日要員になれば稼げるし
高坂さんも、はっきり言って、リングスの頃より現在の方が強いしスキルも上がってるしね!