[ニュース]『RIZIN 2017 in YOKOHAMA - SAKURA - 』無差別級追加カード、アミール・アリアックバリ VS. ジェロニモ・ドス・サントスに決定!!選手コメント掲載。 #rizinff #RIZIN2017 https://t.co/nHI2htpeDN pic.twitter.com/HyYKHOEXKr
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) 2017年3月16日
RIZINが4月16日に横浜アリーナで開催する『RIZIN 2017 in YOKOHAMA - SAKURA -』でアミール・アリアックバリ vs. ジェロニモ・ドス・サントスを追加発表。
Geronimo dos Santos(Sherdog)
ジェロニモ・ドス・サントスは現在36歳のブラジル人で戦績39勝17敗。191cm・131.0kgのスーパーヘビー級ファイター。
アミール選手コメント
「大晦日の大一番で日本のファンの前で情けない試合をしてしまった。それなのに今年一発目の大会で試合を組んでもらえて俺はとても幸せだ。負けたイメージのままでは絶対に終わらせない。ジェロニモとか言うヤツをぶっ倒して、強いアミール・アリアックバリをファンの皆に再び印象付けたい。ヘビー級にしかできない豪快な試合をして必ず勝つ。期待していてくれ。」
ジェロニモ選手コメント
「RIZINで試合ができる機会を与えてもらってとても嬉しい、夢が現実になった。俺のスタイルは分かりやすくて日本でもファンが沢山ついてくれるだろう。アミールは非常に強くて、タフな相手だが彼は4月に初めて同じタイプの人間と戦う事になるだろう。俺かアミールか、ただ単純にどっちが強い男なのか。横浜ではっきりするだろう。」
両者がコメント。
アリアックバリ、56戦39勝35フィニッシュのブラジル人と対戦:4.16 横アリ(バウトレビュー)
58kg契約 1R10分・2R5分
堀口恭司(アメリカン・トップチーム/元UFCフライ級3位)
元谷友貴(CB IMPACT/元DEEPフライ級王者)
65.8kg契約(フェザー級)(肘有り) 1R10分・2R5分
川尻達也(T-BLOOD)
アンソニー・バーチャック [Anthony Birchak](米国/10th Planet Tucson・Luta Elite MMA)
56.7kg契約(フライ級) 3分3R
那須川天心(チーム天心/ISKAオリエンタル世界&RISEバンタム級(-55kg)王者)
フランシスコ・ギリオッティ [Francesco Ghigliotti](イタリア/Sempre Avanti)
120kg契約(ヘビー級)(肘有り) 1R10分・2R5分
石井 慧(フリー)
ヒース・ヒーリング(米国/ラスベガス・コンバットクラブ)
70.3kg契約(ライト級) 1R10分・2R5分
矢地祐介(KRAZY BEE/パンクラス・ライト級5位)
ダロン・クルックシャンク(米国/ミシガン・トップチーム)
58kg契約 1R10分・2R5分
才賀紀左衛門(Me,We)
伊藤盛一郎(リバーサルジム横浜グランドスラム/ZSTフライ級王者)
無差別級 1R10分・2R5分
アミール・アリアックバリ(イラン/AKAタイランド/RIZIN無差別級トーナメント'16準優勝)
ジェロニモ・ドス・サントス [Geronimo Dos Santos](ブラジル/ハードファイト)
女子49kg契約 5分3R
RENA(シーザージム/シュートボクシング世界女子フライ級(51kg)王者)
ドーラ・ペリエシュ [Dora Perjes](ハンガリー/Bardosi Martial Arts Acade)
女子48kg契約 5分3R
石岡沙織(禅道会)
ベスターレ・キシャー [Bestare Kicaj](スイス/360 Martial Arts)
女子90kg契約 5分3R
KINGレイナ(リバーサルジム立川ALPHA)
ジャジー・ガーベルト [Jazzy Gabert/アルファ・フィーメル](ドイツ/フリー)
女子48kg契約 5分3R
浅倉カンナ(パラエストラ松戸)
アレクサンドラ・トンシェバ [Alexander Toncheva](ブルガリア/Desant MMA & Bastos BJJ Varna)
これで全11試合が出揃っています。
(リバーサル) REVERSAL スウェット ショートパンツ RIZIN コラボ ハーフパンツ [T492]
![(リバーサル) REVERSAL スウェット ショートパンツ RIZIN コラボ ハーフパンツ [T492]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41nL6moA73L._SL75_.jpg)
筋肉の形が普通のヘビー級選手じゃない。
バーネットとJDSと対戦経験があるのが興味深い。
どちらにも1RKO負けしてるけど。
ufcと契約したけど、治療で長期欠場してそのまま試合できずに契約解除された選手? 体格もド迫力な2人だ。
1ヶ月前に全カード揃ったか。RIZINにしては早めですな。
数年前ではこういう面子、組合せで大きな会場でやるのはちと無謀では?と思っただろうけど、なぜか今だとそこそこ良さそうな感じがする。なんだったらDREAMも比較してみたらいい選手揃えてたけど。ここ1年半で徐々にいい印象を持たせて、各選手のプレゼンとかもうまいのかな。
あの僧帽筋は見覚えがある!
KO負してませんが?
シガーノにはドクターストップ、ジョシュにはTKO負け
期待されてかいきなりゴンザガと対戦だったのに、契約で揉めたか何かで試合せずUFCを離れた選手。
とりあえずヘビーのカードが組まれるとスケールが大きくなっていいな。
今回は初顔見せカードと勝負論のある良いカードが揃ったね。いい感じ。
私もアミールとバーチャクとダロンの試合が楽しみ
正直あとはどうでも・・
もったいない。
楽しみだ。
ここまでやってくれると逆に清々しいw
でないと正直者がバカを見る
KINGレイナは誰かと被って見えるなと思ったら木村フィリップミノルだった
色物やロートルに頼るでもなく打ち上げ花火的なイベントでもない。地味だけどこういう真面目なイベントをコツコツ積み重ねていくことがライジンにとっては大事だと思います。PPV組ですが四月が楽しみです。
TKOの"T"入れなかっただけでそんな突っ込まんでも。
誰もテンカウントで負けたなんて思っちゃいないよ。
ほぼ半分じゃん。
2試合くらいが個人的にバランス良く感じるんだが。
鍛えてる方なら理解していただけると思いますが、何というか、力の入れ方によってこう見えるといいますかね。
なので、やってるかやってないかは分からないと思います。
腹筋に力込めたら六つに割れる、みたいな。笑
最近の試合動画や画像見る限りだと割と普通でこの画像ほどではなかったですね。
動画なんかだと見ようによってはアリスターやガヌーの方が大きく感じるくらい。
デイナがフリークショウとこき下ろすわけだ
名前がかっこいいな…この選手を検索してみましたが、
試合が面白い印象を受けました
しかし191/131kg…ドーピングアリスター以上の
フィジカルの持ち主ですね
リバーサルジム立川ALPHAか
まさか金原の刺客だったとは.......
金原のもとでやってあのコンセプトとトークが出来るということは、
他に影のプロデューサーがいると見た
この選手、そのデイナのUFCと契約してたんですよ
ジェロニモ・ドス・サントスはJDSじゃなくてGDSだろ。Sherdogのプロフィールをよく見てからコメントしろよ。
当のデイナもプロアマ格闘技経験ゼロのCMパンクとかフリークショー路線の選手出してるじゃん