『UFC Fight Night 106: Belfort vs. Gastelum』でケルヴィン・ガステラムと対戦するビクトー・ベウフォートが以下のコメント。
「俺はUFCにプレゼンしたいアイデアがある。それはUFCに新リーグを作ることだ。俺たちは新しいものが必要だ。新オーナーは何か新たなものを欲している。多くのことが変わってきている。俺はUFC内にレジェンドリーグを作って欲しい。そうすれば引退した人たちを呼び戻すことができる。彼らを復帰させればチケットも売れる。彼らも稼ぐチャンスが得られる。俺とレジェンドファイターとでタイトルマッチもできるし、UFCの新プログラムになる」
「レジェンドリーグはもっとグローブを大きくし、肘打ち・膝蹴りを禁止し、インターバルの時間を延ばす。ファンも喜ぶだろうしニーズもある」
レジェンド 狂気の美学 コレクターズ・エディション [Blu-ray]
オーバー40でね
明確に違うルールでやれば負けた選手の戦績が傷つくこともないし
リスクが大きすぎる
桜庭とか壊れかけの選手でも、打撃は掌底のみルールとかでならまだ安全だろうし。
ていうかライジンでそれやればw
ダラダラと現役を続けるのは身体にも家族にも良くないよ。
UFCには年金制度っぽいのないから可能な限り現役を続けないとどのみち生活できませんし。
RIZIN produced by UFC
となってしまわないか不安です。
ただし、チケットは売れないしファンもそんなに喜んではいない。
あとRIZINは皆が思うほどレジェンド多くないよ。
榊原もレジェンドはファン需要がないので徐々に出番は少なくなるみたいにインタビューで匂わせてるし。
4月大会も若手と女子中心でレジェンドと呼べそうなのはせいぜいヒーリングくらい。
UFCがやれば正義になるのかなー。
勝てなくなったら引き際でしょ。少なくともUFCでやるべきじゃない。
というか日本でも同じようなイベントやってくんないかなあ。。。それなりに需要あると思うんだけど。
リーグ化すると懐かしさ補正が効かないくらい酷い試合も出てくる。
やるにしてもたまーに1試合組む程度が限界。