UFCFIGHTERSiNFO(Twitter)
UFCが以下のファイターを選手名簿から外したことを確認したとのこと。多いので階級別に分けます。水垣偉弥のようにリリースが既報の選手やリック・ストーリー、ロレンツ・ラーキンのようにリリースではなく再契約の交渉がまとまらなかったと思われる選手、ブロック・レスナーのようにもう出場しそうにない選手、ティム・ケネディのように引退を表明している選手も含まれていますが。
▼フライ級
・ヤオ・ジークイ
・フレディ・セラーノ
・ジアン・ヘレラ
・ロルダン・サンチャアン
・ジョン・デロス・レイス
▼バンタム級
・アンソニー・バーチャク
・エリック・ペレス
・水垣偉弥
・テイラー・ラピルー
・ジョーイ・ゴメス
・イーブス・ジャボウィン
・フランシスコ・リヴェラ
▼フェザー級
・コール・ミラー
・フェルナンド・ブルーノ
・マキシモ・ブランコ
・クレイ・コラード
・ヤオツィン・メザ
▼ライト級
・トニー・シムズ
・ルカス・サイエフスキー
・チアゴ・トラトーレ
▼ウェルター級
・ロレンツ・ラーキン
・リック・ストーリー
・ブレンダン・オライリー
・アウグスト・モンターニョ
・アントン・ザフィアー
・ケニー・ロバートソン
▼ミドル級
・エルヴィス・ムタプシッチ
・ジョセフ・ジリオッティ
・アダム・ハンター
・バルトス・ファビンスキー
・ガサン・ウマラトフ
▼ヘビー級
・ブロック・レスナー
▼女子ストロー級
・ハム・ソヒ
・アシュリング・デイリー
▼女子バンタム級
・ジェサミン・デューク
・ミラーナ・デュディエヴァ
WWE Brock Lesnar RAW Supershow Figure フィギュア - Series #25 [並行輸入品]
![WWE Brock Lesnar RAW Supershow Figure フィギュア - Series #25 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/412xbq%2B6PeL._SL160_.jpg)
UFCは本当にどこに向かっているのか....。
この経営方針じゃ、今後はUFCに行きたい一部の日本人選手も強くてもほとんどが方針に合わないから契約してもらえないってのが増えるだろうな。
ソトをKOしてるアンソニー・バーチャックなんかは、勝ってるのにUFCが試合をあまり組まないから揉めて「契約解除してくれ」っていうケンカ別れパターンらしいですね。
希望通りの契約解除なので、これで本人の行きたがってるRIZINに出られますね。
アンソニー・バーチャクもいい選手だと思うけどな。
ちょっとUFCの先行き不安な感じ。
飼い殺しになる選手も減らして、みたいになってもいいのかも知れませんね
海外興業などが増えるとすれば、合理的かもしれません
これまでも選手が増え過ぎて、試合出来ない選手、待たされる選手が多過ぎる。
新しい選手達も常にUFCに入って来る訳だし、まだまだもっとリリースしないと、本当にヤバい。これじゃ全然足りないくらいだよ。
UFCは選手をリリースする基準も強化しないと、この先やっていけないだろう。
UFCが選手にあまり試合を組まなくても、バーチャクみたいな文句を言わない日本人みたいなタイプは、
UFCに残れるんだろうけど、それは確かに飼い殺しだろうし。
川尻もUFCに残ってたら、スワンソン戦の後は当分の間は試合をする機会が無かったんじゃないだろうか。
このリストの中ではエリック・ペレスぐらいじゃないでしょうか
あとはサークノフ
DAさんのコメント、UFCが選手を抱えすぎているというのは同意ですが
でもリリースされた選手が必ずしも幸せになれるわけではないですからね
UFCで数百万稼げていた選手がリリースされて1試合いくら稼げるのか、注目度もガクッと下がるでしょう
モチベーションにも関わってくるでしょうからね
まあ、ここ数年のUFCはプレリミなど、メインカード枠の試合以外があまりに退屈になってきてるので、リリース自体はありだと思います。
けど、交渉決裂や本人が離れたいって選手も含めてだが、この中の何割かに出て行かれたり一部の放出はもったいないという感想。