12月30日にラスベガスで開催する『UFC 207: Nunes vs Rousey』でファブリシオ・ヴェウドゥムと1年半ぶりに対戦予定だったケイン・ヴェラスケスが背中の痛みによりCBDを使用しているとコメント。以前背中の手術をした時に骨を削っており、医師からは日常生活で痛みが起きることはないもののファイターのように激しい運動をしている場合は分からないと言われていたそうです。CBDは合成大麻の一種ではありますがUSADAから禁止薬物に指定されていません。また、大会1週間前にはCBDの使用を止めるとのこと。
Cain Velasquez off UFC 207 card as NSAC won't approve fighter(ESPN)
しかし、その後ネバダ州アスレチックコミッションがケイン・ヴェラスケスの健康診断をした結果、試合ができる状態ではないと判断され欠場するとのこと。大会まで時間がないことからファブリシオ・ヴェウドゥムに代わりの対戦相手は用意されないようです。
UFC Cain Velasquez Bleacher Creature

欠場率5割くらいなんじゃないか?
こういう選手がチャンピオンじゃないのが救い
どんなに突出した才能を持ったアスリートだったと
しても、こうも故障に伴う欠場が多いんじゃ・・・
メイン減るのは慣れないなー。悔しい。
今後改善されるのかなぁ…
再手術とかになるのかな。
ファブさんの年齢を考えろ
強すぎて、体が追い付いていってない。
結局試合もせずに手術する事になるんだろうなぁ。
○○○○●○○●■やややややや
この■の制度を導入しようぜ
不戦敗だっけ?
致し方ない事だが、ガッカリ感半端ない。
でもこれではガラスの王者と言われても仕方がない。
こいつはもう信用しない。
欠場ランキング作れよw
まぁ、そこまで内容に強制力も持てないんでしょうが・・・
スポーツ医学?がより発達してトレーニング方法も改善していかないと、無くならない問題かもしれませんね
UFCは脳のダメージ研究に投資してた気もしますが「スポーツ医学からみたMMAトレーニング」みたいなことにも投資する?
なんて必要も出てきたりするんでしょうか
AKA所属選手欠場多すぎだろ・・・・
これ単なるドタキャンじゃなくて選手生命にかかわる症状?
ファイター続行できるのか...
今年一番楽しみだったのに,,,,,,,!!
どんだげファンを裏切るんだよ!
そういえば堀口もAKAだったよね。不安。
アメリカ留学は成功だと思うんだけど、堀口ってAKA向きじゃないよね。AKAはビッグサイズの人が多いと思う。
ほんとに残念ですね…
堀口が所属してるのはAKAではなくATTですよ
別にAKAの中だけで練習するわけじゃないでしょ
内外関係なくいい練習相手つれてきて、いいヘッドコーチがいて、いい作戦立てれるかもしれないし