こちらの続報。
Max Holloway vs. Anthony Pettis for interim title now slated for UFC 206 main event(MMAFighting)
ダニエル・コーミエ負傷欠場を受け12月10日にトロントで開催するUFC 206の新メインイベントはマックス・ホロウェイ vs. アンソニー・ペティスのフェザー級暫定王座決定戦になることをMMAFightingが確認したとのこと。これはコナー・マクレガーのフェザー級王座を剥奪しジョゼ・アルドが暫定チャンピオンから正規チャンピオンになることを意味します。
UFC Ultimate Collector Series 10 Figure Anthony Pettis

マクレガー剥奪は当然でしょうね。ネイト1後、2後と防衛戦するべきタイミングがあったのに、自分の希望を押し通して統一戦すらしなかったのは自身の責任。休養明け最短の5月に統一戦を確約してくれるとかならまだしも、マクレガー陣営は未だにネイト3やウッドリー戦をアピールするばかりでまともな防衛戦をする気が全然なさそうなので。
アルドがうじうじしないですぱっと態度を決めていればホロウェイvsペティスが正規王座決定戦になっていたのに
いいかげんにアルドは引退するのかどうかはっきりして欲しい
コナーのこの後の発言も気になる。
ま、フェザー級で試合やらなくなって1年近くたつし、5月まで休むのが本当なら、手放してもらわないと。フェザー級以外の試合で活躍、貢献した選手ではありますが。
今後はニック・ディアスみたいにスーパーファイト優先にもなりそうか?
フェザー級、アルド帰ってきたとしたら、この勝者と統一戦・・・勝負事は何があるかわからないとはいえ、アルド圧勝ばかり想像してしまうなぁ。
でもアルドVSホロウェイが見たい。ホロウェイ報われて欲しいわ。
これに勝てばもう10連勝だし、またマクレガーと試合しても良いぐらい強いよ。
マクレガーのフェザー級のベルトは、アルド倒した試合から1年が経つ前に返上するのなら、ちょうどいいタイミングかもしれない。
ラマス戦を観て、本当にホロウェイの評価上がりました
ただ仕方ないにしてもアルドとやる前に、フランキーかメンデスの壁を超えて欲しかったですね
ていうかなんで、エドガーはスティーヴンとやったんだろう…
なんとか勝ってほしい。それでエドガーかアルド戦をみてみたい。