こちらの続報。
UFC strips Jon Jones of light heavyweight title for second time(ESPN)
デイナ・ホワイトがジョン・ジョーンズのUFCライトヘビー級暫定王座を剥奪することを発表。ジョーンズは昨年4月にもマリファナ所持&当て逃げ事故によりライトヘビー級王座を剥奪されていることから今回が2度目となります。デイナ・ホワイトは以下のコメント。
「もう持ってる意味は無いからな。彼は4月に暫定チャンピオンになったがタイトルマッチをやるはずだったから獲得したものだ。暫定チャンピオンであり続けるのは理に適ってない。ジョン・ジョーンズは最大級の才能を持っているのに最大級のしくじりをしている」
![UFC Ultimate Collector Series 6 Jon Bones Jones Figure by UFC [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41S4bx56VlL._SL160_.jpg)
コナーはさんざん批判されてますが、スピーディに試合をこなしてるだけで、期間で見ればさほどフェザーのベルトを放ったらかしにしてるわけではないんですよね。
それにアルバレスに負けたらどうするつもりだ?もうすぐ1年たつけどさ。
怪我と他の階級でしあいするのは全く違うんだが。前者は試合ができない状態で後者は試合が普通にできるのにやらないんだからな。ましてや一度も防衛せずにな。今のところ挑戦資格があるのは暫定王者のアルドだけなんだからアルドに勝てば好き勝手できるじゃん。それにアルドがここで負ければ他の選手が挑戦できて潤うけど今のままじゃマクレガーに辿り着くまえにアルドに蹴散らされてアルドしか挑戦できなくなるわけやん。それこそシガーノとケインみたいに。
だからさっさと防衛戦しろってんだよ。
ライトヘビー級暫定王座が存在していることがおかしいと思う
しれっと自分基準で返上のガイドライン決めてんな
コナーがベルトのことで批判されるのも今さらフェザーに落としてアルドと防衛戦やるとはファンから思われてないから
コナーの場合は期間とかは関係ない
それだけたくさん試合してるってことなんですけどね。アルドが1試合してる間にコナーはもうすぐ3試合目です。それでもまだ1年経ってないわけですからね。
かつてアルドが1年以上防衛戦しなかった時は暫定王座も出来なかったし、クルーズは2年以上試合しなくてようやく剥奪になったので、皆さんちょっと気が早過ぎませんかね?
たしかにコナーがフェザーに戻ってアルドと再戦する気は無いと僕も思うんですが、それはそれで一定の期間を超えたら返上なり剥奪なりして、アルドが正規王者になれば問題無いんじゃないですかね?むしろ競技的にフェアだと思う。
クルーズとアルドと同じように語るのは二人に対する侮辱もいいとこだね。
そういう意味でも彼はスーパースターなんだね(笑)
ダナの言う通り最大級の才能を持っていて最大級のしくじりをした。しかも最大級に才能を活かせるキャリアの時期に。
もう、こうなったら復帰はヘビー級でお願いしたい。
まま、おっしゃることも十分わかっておりますし理解もしているつもりですが、結局マクレガーはハイペースで試合をこなせる(素晴らしいことです)にもかかわらず、「本来の」階級であるフェザー戦をしていないというのが、このJJに対する扱いからも問題じゃないの?と言わせてもらってます。
アルドやドミニクの怪我による防衛戦延期は全く褒められたものではありませんが、彼らは好きで試合をしていないわけでなはないでしょう。
マクレガーは好きでフェザーを防衛していないので、JJ基準で言えばベルト剥奪でもおかしくはないかと。
アルバレスに勝てば返上、負ければフェザーの王者のままベルト保持という、どう転んでも損しないポジション取りのためにフェザーの試合をしないのは、いい印象を持たれなくてもごく当たり前かなと思います。
1年以上防衛しなければ強制剥奪でいい
1年あれば周りの選手は死ぬ程成長するし、
防衛しなければそれに勝ってる証明ができないんだから
あと、コナーが一度も防衛してないってのはその通りなんですが、それは去年7月の試合がアルドが欠場したせいで暫定王座戦になったからであって、フェザーのタイトルマッチは一応2回やってるんですよ。
コナーはむしろ相手の欠場が続いて待たされた選手でもある。
それほど酷い特別扱いだとかエンタメ路線だとか、目くじら立てる程おかしなことはないと思うんですよねぇ。