こちらの続報。
Jose Aldo says nothing's changed after meeting with Dana White, rules out lawsuit(MMAFighting)
ジョゼ・アルドがラスベガスでデイナ・ホワイト&ショーン・シェルビーと会談をして以下のコメント。
「今後について? 知らないしいずれ分かるだろう。今のところは誰にも分からない。ここに来る前から俺の心の中は決まっていたし、もう闘う気はないという考えは変わらなかった。だが今後については誰も分からないね。今後より良い方向に進んでいく可能性はあるし、UFCもいろいろ変わってきている。彼らには新たなアイデア、プライオリティ、方法論がある。それが俺にとってどう影響するかを見てみたい」
Jose Aldo says he's 'rethinking retirement,' opens the door even more for UFC comeback(MMAmania)
その後ツイッターでジョゼ・アルドは「家族とMMA引退について話し合ったがファンの声に耳を傾けるのは良いことだと思った」とコメント。態度を軟化させています。
“困った職場”を劇的に変える 話し合う技術を磨く

引退するには早すぎる
しばらく様子見ってことかな
しばき合いを職業にしてるような先のことはほとんど考えてないような人種だからね
言ってることがころころ変わっても不思議はない
言動は好きになれないけど今でも実際PFPはこの人だと思うから。
ただ、1つ前の記事にある「安全策だと批判されたがこの戦い方なら誰にも負けない」と言うコメントが気になります。
私はvsメンデス2の時のようなねじ伏せるファイトスタイルのアルドが好きなので。。
それでも、アルド、UFC、ファン、誰も損しないなら何の問題もないけども。
現役でP4Pの有力候補であるような選手がこのまま引退するというのは勿体なさすぎる話だよ。
でもアルドに対してのUFCの態度はあまりにひどいから、他を考えてもいいと思う。
強いて言えばホロウェイかペティスだけどその場合アルドが勝っても楽しめない気がする。
どうせフェザーの統一王座なんてやらないですよ。
と思わせるのが今のUFC。
メンデス2は本当に素晴らしい試合だったなあ。
まあいいんじゃないかな。アルドの株は下がったけど、アルドもマクレガーもUFCも稼げるし、ファンもマクレガーvsアルド2が見れる
みんなハッピーハッピーで万々歳。めでたしめでたし
いつも自分自身の中にある闇と葛藤している気がします。いつももやもや…。
でも人間らしいなって…。
やるとしたら二人共引退寸前になって色々どうでも良くなってからとかじゃない?
アルドにとってあの負けは痛恨の極みだった
全てが最悪だったし本当に悔やまれる…
少しでも違う展開になっていれば、負けたとしてももっとマシな状況になっていたでしょうに…
困っていないだろうしセカンドキャリアを始めても良いし、条件が良ければ
続けても良いってスタンスだと思う。あれだけマクレガーを推した後だと
アルドも通常のギャラで何か月も拘束されて、ずっと暫定王者を防衛?w
するような真似は割に合わないって思うだろうし。
フェザー級ベルトを返上するだろうし
アルドが正規王者になって、
ホロウェイ、ペティス、
でいいんじゃないかな
金額面もupでしょう