こちらの続報。
Fedor Emelianenko vs. Matt Mitrione Targeted for Early 2017(FloCombat)
ベラトールMMAが2017年上旬にエメリヤーエンコ・ヒョードル vs. マット・ミトリオンを計画していることをFloCombatが確認したとのこと。
ヒョードルは『EFN 50: Emelianenko vs. Maldonado』でファビオ・マルドナドに判定勝ちして以来、ミトリオンは『Bellator 158: Daley vs. Lima』でオリィ・トンプソンに2R TKO勝ちして以来の試合。

ヒョードルは過去の人だからスカッとKOして欲しいなー
ダンヘン、ヴェウドゥムとやるのは難しいけど。
あの試合内容じゃ仕方ないか・・
最強決めるなら普通にカーウィンでしょ...
現地観戦したいくらいだ!!
と思ってたけどシルビア化しつつあるミトリオンさんにも負けそうなんだよな今のヒョードル
まともな相手が用意できないし、そもそもそんなにライジンには必要な人物ではないと思う。
視聴率も取れない事が判明しちゃったし。
シウバも来年ベラトールにあがったら日本にまた来れるかどうか。ミルコもいつまでやるかわかんない。
単純に試合は見たいし、今のRIZINの若い選手が結構有名になるまではベテランにも継続参戦してほしい。年末と来年はどうなるかな。
UFCの最後の試合もブラウン相手に有利にすすめていたのに、度重なるアイポークで逆転された内容でしたし、初回KO勝ちが多い危険な選手だと思いますが。
復帰第一戦で未知数のカーウィンと比較するなら、現在のヒョードルの実力を測る上で良い相手だと思います。
ミトリオンももはや一線にいる選手ではなくなってきたし微妙すぎる相手。
せめて35歳ならUFCにと思うけど・・・
しゃーないわ
通用しないのは目に見えてるし
ヒョードルはすでに過去の人でトップレベルとは思えませんが、実際に一時期トップであったのはデイナでさえ認める通りです。
一方ヒクソンはMMAが世界的興業になってからの対戦相手はトップレベルの外国勢やビクトーやブラガに完勝していた桜庭でもなく、経験の少ないプロレスラーばかりだったのが残念です。
時代が違うといえばそれまでですが、ライバルと言われていたズールやウゴはMMAではダメでしたし、初期VTJ≒UFC初期のレベル以上の相手と戦っていないのではないでしょうか。
私の書き方が悪くて、ヒョードルはヒクソンより頑張っておらず揶揄されてもしょうがないという意図でコメントしたと誤解させたのであれば謝ります。
ヒクソンがMMAがローカルなイベントだった時代の王者であり、ヒョードルが世界に広まった後の王者であるという事実については全く反論はありませんし、ヒクソンの発言や態度が気にくわないとかならお気持ちはすごくわかりますが
競技黎明期の選手はバカにしてもいいとか、40過ぎてもボロボロになるまで戦い続けろという意味で発言されたのであれば、、、
価値観が違いすぎて何も言えねえっす