11月12日にニューヨークで開催する『UFC 205: Alvarez vs. McGregor』でエディ・アルバレスのライト級王座に挑戦するコナー・マクレガーが「PPVを買って楽しんでくれ。瞬き厳禁だ。重大発表をする」とコメント。これに対しデイナ・ホワイトは「私に何を言えというんだ? 全くの不意打ちだったしこれはコナーの問題だ。だが彼に準備ができているのなら発表すればいい」とコメント。一部でフロイド・メイウェザー戦の発表や引退説も噂されましたが、
McGregor to settle down with Dee https://t.co/8xgnrBEeIi
— Irish Sun (@IrishSunOnline) 2016年10月27日
アイルランドのThe Sunによるとコナー・マクレガーは以前から交際していたディー・デヴリンと結婚し最低でも1年間休養することを関係者から確認したとのこと。これが本当ならアルバレスに勝利しライト級新チャンピオンになった場合どうするのでしょうか。
REEBOK UFC Fan Conor McGregor Tee ksr160830 [並行輸入品]
![(リーボック) REEBOK UFC Fan Conor McGregor Tee マクレガー ニックネーム ティー 半袖 T シャツ ksr160830 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51zXZ0w3jfL._SL160_.jpg)
一番良い時に休むなんて(-.-;
怪我でもしてるのかな
これでロンダも次戦で負けたら来年のUFCの売り上げは悲惨な事になりそう。
それでもフェザーは返上なしかな。
いくら強くても暫定王者にしかなれないんならやる気もなくなりますね。
せっかくいい階級だったのに、滅茶苦茶になってしまいました。
フェザー級→取ったらすぐに階級アップ
ライト級→取ったら休暇?ウェルター級?
数十億円も短期間に稼いじゃったら、新しい家族が
居るのに、休みなしで年の大半が練習とキャンプと
プロモーションによる移動で、パンチドランカーで
脳に障害が出たり、網膜剥離の危険性のある年数回しか
できない千万円~程度の仕事なんてしていられない。
顔出しによる別の仕事や、他の事業始めた方が
マシだからね。この辺は生活に関わる問題だから
ファンが口を出しても仕方ないさ。
UFCで成功する前からの恋人ですし、信頼できるのでしょう
ベルトは返上すると思います
休みたいなら休めばいい。
少なくともケージの中では発表できないように
ボコボコにお願いします。
ヌンチャクさんがおっしゃるように、
一連の流れで滅茶苦茶になりましたよね。
スーパーファイトってもっと意味があり
スゴイものだと思っていましたが、
価値が下がった感じがします。
まあ売れるからいいでしょうし、
僕も間違いなく見ますが・・・
もう天狗になっちゃってるのかな?
GSPを見習ってほしい
1番働き盛りなのに。
会社にとっても迷惑だろう
もちろんファンにとっても。
UFCのチャンピオン相手によくそんな事言えるね笑
タトゥーも増やし
トレーニングや戦術に更なる磨きをかけ
ウェルター級の身体を造り
UFCの動きも端からチェックし
プライベートも気楽な気持ちで優雅に堪能する。
素晴らしいプラン。
ライトで実績無しで割り込んで挑戦するくせに、休養なら自分勝手も甚だしい。
アルバレスにKOされて、フェザーも没収で、もう引退してほしい。
上の階級でがんばってきたんだし、
休んでもいいでしょう
怪我や体のケア、
結婚、
犠牲にして来たものはたくさんある
次はベルトとって、返上も話題になる
休んでから帰って来ても価値は下がらないでしょう
もう天狗になっちゃってるのかな?
はやくないでしょ
あなたのように楽したいし小額を稼げる仕事は休めないけど。
わからない世界なんじゃないですかね
ライト級のベルトも巻いて伝説になって辞めるんかな?マクレガーはまだまだ見たいってときに辞める気がする。
バンナータとかベクティクとかフェザー級熱いんだからよ!!
記事の写真だとコナーはママに従う息子みたいな目をしてる
数十億円も短期間に稼いじゃったら、新しい家族が
居るのに、休みなしで年の大半が練習とキャンプと
プロモーションによる移動で、パンチドランカーで
脳に障害が出たり、網膜剥離の危険性のある年数回しか
できない千万円~程度の仕事なんてしていられない。
顔出しによる別の仕事や、他の事業始めた方が
マシだからね。この辺は生活に関わる問題だから
ファンが口を出しても仕方ないさ。
休むことが問題じゃなくてそれでベルトをどうするのかってのが問題なんだけど。
もう好きにして下さい
1階級が1年間正規のタイトルマッチ無し確定だけはいかんて
いや、アルバレスが勝ったら
即再戦の流れになるw
そしてアルドがブチきれるまでがお約束
マクレガーがいったいUFCにいくら稼がせてやったと思ってるんだ?
マクレガーくらいPPV売りまくっても(しかも非タイトルマッチで)一年休めば会社の迷惑になるなら大した貢献もなく怪我で何度も休むような奴は会社の癌だな。
顔真っ青のダナには自業自得って言葉がぴったり
それは全然違います。
マクレガーが単なるトップ選手ならそれでもいいけど、ベルト持ってるチャンプだしこれから二本目取ろうとしてる立場でしょ。
この記事をガチネタと仮定して話すと、そんな立場なのにフェザーの防衛戦は一度もやらないまま一年の休止をサプライズ発表とかありえないし批判されるのは仕方ないです。
会社にとっても迷惑以外の何ものでもないです。デイナも不意打ちとか言って不満を露わにしてます。
メイフェザー戦に挑むってオチかな?
そしたらファイトマネーもさらに上がるし
ありあまる金を手に入れてこんな危険な競技いつまでもやってらんねーわな
ファンの事なんて考える必要もなし。ちょっと何かあると手のひら返す連中なんだしw
RDAに絞め落とされて、這々の体でフェザーに戻ってエドガーにボコボコにされてたんだろうなーと思うと確かに「持ってる」とは思いますね。
とにかくさっさとベルトだけは返上して下さい。
負けた場合は休養や引退や、時間かけてフェザー級の身体づくりをするのも仕方ないと思うし、
勝った場合は、もう2階級で王者なのを証明したから、
今後どちらも返上してベルトとは関係無い、スーパーファイトしかしないという選択も有る。
ディアス兄弟やGSPやセラーニやアンデウソンと試合したり、
ライト級契約でならアルドやエドガーと戦っても良いよぐらいは言えるかも。
所詮勝ち逃げだろうって思われる中でこそ何かやってくれるに違いない
UFCのフランチャイズ化云々の話や以前にはコプロモーションをやるという話があったので
これからはプロモーターになるがやり残した仕事を片付けるため第一回だけはメインイベンターとしてアルドを招待する…
みたいな
噂通り一年休業。フェザー&ライト級のベルトは持ったまま。二階級同時制覇のチャンピオンとしてメディアに露出しお小遣い稼ぎ。飽きたら奥さんと余暇を楽しむ。
・マクレガーが負けた場合
アルバレスとのダイレクトリマッチ希望。フェザーのベルトは保持したまま。交渉決裂したらメイウェザーとのボクシングマッチへ。
リアルに予想するならこんな感じだと思います。
スターである以前に精神的&情緒的な部分で何かが欠けているのがマクレガー。
UFCの存在なんて彼の中では自身が億万長者になるための踏み台でしかないのは明白です。
俺に言われてもなあ。俺は「本人が休みたがるor
引退したがる動機は十分だ。んでそれは選手本人の
意向だから他人はどうにもできない」って言ってる
だけでベルトをどうこうせよって言ってる訳ではない。
俺的にはいち選手の個人的都合で、1年も休むのは
ほとんど引退と変わらないと思うので、当然ベルトは
返上するべきだと思うがね。でもそれはUFCの都合で
軽く変わってしまうのは、ここ数年で分かると思うから
どうなるかはそれ次第って事だな。どちらにしろ
選手の進退とは本質的に関係のない話だよ。UFCが
興業をどうしたいかって事だからさ。
恐らくはファイトマネーつり上げ狙いの放言だと思う
アルドと絡むことは、もう決して!無いと思う。勝ち逃げをわざわざ脅かすことは無いし、相手としてもライト層への訴求力が無さすぎる。
アルバレスとやるのは、新しい肩書が手に入るから・・あとは、ウェルター王者の肩書を除けば、ディアズ兄弟、GSP、メイウェザー辺りの人気者以外絡む気全くなし!(笑)
外れたらゴメンなさーい!(笑)
まー、一年休みます・・程度ではさほど重大な発表でもないが・・・(笑)
オクタゴン内での彼女への正式なプロポーズだったら笑うね(笑)!!
GO Alvarez!!
そんで、格闘技でなく、華やかなショーが好きな自称格闘技ファン達だけが、謎のテンションアップするってパターンじゃないでしょうかね