2016年10月28日

【訂正】柔道女子78kg級金メダリスト、ケイラ・ハリソンがWSOFと契約

柔道女子78kg級金メダリスト、ケイラ・ハリソンがMMA転向か(2016年08月13日)

 こちらの続報。階級は無いもののUFCと契約する噂もありましたが…



 World Series Of Fightingが柔道女子78kg級ロンドン&リオデジャネイロ五輪の金メダリストであるケイラ・ハリソンと契約したとのこと。12月31日にニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで開催する『WSOF 34: Gaethje vs. Zeferino』でデビュー戦をするそうです。対戦相手は未定。

【訂正】
Olympic gold medalist Kayla Harrison to get into MMA(ESPN)

 失礼しました。『WSOF 34: Gaethje vs. Zeferino』では試合をせずゲスト解説をするそうです。

マリオ&ソニック AT リオオリンピック
マリオ&ソニック AT リオオリンピック
posted by ジーニアス at 15:32| Comment(7) | TrackBack(0) | WSOF | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
女子で78キロは・・・
相手はいるのか?
Posted by 秘密 at 2016年10月28日 16:37
今UFCに来たらサイボーグやパンク以上に持て余しそうだ。
いずれはモラエスやゲイジー達もまとめて来て欲しいぐらいだけど。
バリバリの2大会連続金メダリストで26歳の逸材も大舞台でデビューとは凄いな。
対戦相手もデビュー戦とかになるのかな。

Posted by DA at 2016年10月28日 21:55
大晦日デビューはMMA選手としてではなく、解説者としてでは? MMAJunkieの "on-air debut" という書き方は非ネイティブからすると紛らわしいですが、ESPNは In addition to making her professional MMA debut with WSOF, she will also serve as a commentator, beginning Dec. 31. と明確に書いています。
http://www.espn.com/mma/story/_/id/17901272/judo-gold-medalist-kayla-harrison-transition-mma
Posted by うひょー at 2016年10月28日 22:27
>うひょーさん
あー、ありがとうございます。訂正します。
Posted by ジーニアス at 2016年10月28日 22:40
ロンダも柔道での70キロ級から、MMAでは約10キロ落としてバンタム級になったけど、同じようにフェザー級ぐらいまで落とせないかな?
そこにはサイボーグがいるけど…
Posted by 爆弾小僧 at 2016年10月28日 23:45
日本だとJEWELS期待のKINGレイナ(-75㎏)との試合が観たいw
Posted by wwe at 2016年10月29日 07:23
RIZIN拾ってほしい。ポテンシャルは半端じゃないはず
Posted by P at 2016年10月29日 22:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索