↪ Артём Лобов проведёт следующий бой в UFC в Северной Ирландии https://t.co/g1GG6vIeJ9#mma #мма #ufc pic.twitter.com/fJCD51tRLT
— Вестник ММА (@VestnikMMA) 2016年9月30日
11.19 UFNでアルテム・ロボフと対戦する石原夜叉坊「アイルランドでアイルランド人。仲間がアウェイでの試合落としたんでアウェイでの戦い方教えたるでーーぃ(笑)。通信教育! 通信教育!(笑)。アイルランドで日本人がモテたら渋すぎる。パーティーの写真を楽しみにしててほしい」 pic.twitter.com/wFT9dMNpMQ
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) 2016年9月30日
UFCが11月19日に北アイルランド・ベルファストで開催する『UFC Fight Night 99: Kim vs. Nelson』で石原夜叉坊 vs. アルテム・ロボフのフェザー級マッチを行うことを発表。
石原は『UFC Fight Night 92: Rodriguez vs. Caceres』でオラシオ・グティエレスに1R KO勝ちして以来、ロボフは『UFC 202: Diaz vs. McGregor 2』でクリス・アヴィラに判定勝ちして以来の試合。
ベルファスト71 [DVD]
![ベルファスト71 [DVD]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B017LPOG60.09.TZZZZZZZ.jpg)
すみません!それでも応援してます!
応援してます!!
UFCとしても夜叉坊に勝って欲しそうに思う。
個人的には夜叉坊vs.ドゥホがみたいんだよね。
3連敗中の相手をあてるところを見ると、なんだかんだUFCは夜叉坊を試合で派手に勝たせて騒がせるだけの要員にしてるのかな?
モテたいだけの夜叉坊とも利害が一致してる。
お母さん思いでいい人なのに、
エログロいキャラ作りはもうげんなりです。
堀口、石原、田中この三人はすごい期待してます
それにしても夜叉坊はプロテクトされてるなあ。
ぜひ次も派手にKOしてほしい!
夜叉坊のキャラが向こうで受けてるから、UFCも長く所持しておきたいのと意図的に売り出したいんだろうね。
まだランカーとはやらせてもらえないし、やったら確実にボコられますよ。
まあ、いいキャラだし試合も面白いから、
UFCに育ててもらってるってことですかね、今はまだ。
日本の格闘家は彼を見習うべき
夜叉坊のディフェンスとカウンターのセンスは本当凄いと思うよ
それとUFCに弱い選手なんて一人も居ないので、そういうネガティブな発言して夜叉坊の足引っ張るの止めましょうよ
国内の人気選手みたいな感じだね。
ボクシング村田とかみたいな。
正確には
北アイルランド(イギリス)で
アイルランド人(アイルランド)と
対戦でしょう
まあ、おとなりの国だからアウェーだろうけど
夜叉坊は面白キャラだし新しいけど、
べつにそれがふさわしい訳じゃないでしょ
タトゥーもりもり、色黒、ひげ面なんて一瞬だけ
そんな奴だらけじゃ下世話な格闘興業としか観てもらえないし、
ファン増えない
古くさい
タトゥー無しか少なめ、色白ファイターで強いやつが
どんどん活躍している
ワンダーボーイ、GSP、ロックホールド、ワイドマン、
クルーズ、などなど
タトゥー無しか少なめ、色白ファイターで強いやつが
どんどん活躍している
ワンダーボーイ、GSP、ロックホールド、ワイドマン、
クルーズ、などなど
挙げてる選手半分まぁまぁガッツリタトゥー入っててわろた
さらに一番人気のマクレガーもタトゥーがっつり入ってるという
でも言いたいことは分かります!自分は日本人の地下格闘家とかみんなバカの一つ覚えみたいに黒く焼いてる人達大嫌いです汚らしいし(笑)
でも正直UFC、つまりアメリカで受けるかどうかなんてのは、向こうの人たちからしたらタトゥーもりもりがどうのなんて関係ないんですよ。向こうの人達にはタトゥー大した意味、印象はないです。
だからと言って夜叉坊が良いとかアメリカで受けてるとか言ってるわけではありませんからね。
そりゃそういう人もいますね
少し入ってる人もいる