GIANT KILLING(41) (モーニング KC)
posted with amazlet at 16.07.08
ツジトモ
講談社 (2016-07-22)
売り上げランキング: 230
講談社 (2016-07-22)
売り上げランキング: 230
Twitter reacts to Eddie Alvarez's title-winning TKO vs. Rafael dos Anjos at UFC Fight Night 90(MMAJunkie)
『UFC Fight Night 90: Dos Anjos vs. Alvarez』ハファエル・ドス・アンジョス vs. エディ・アルバレスを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。
ジョン・モーガン
「ジーザス、こりゃ凄い」
デイブ・ショーラー
「フィラデルフィアから世界チャンピオンが誕生した。その名前はエディ・アルバレスだ!」
マイク・ボーン
「エディ・アルバレスはMMA史上初のBellatorとUFCの両方でチャンピオンになった選手だ」
マイケル・キャロル
「エディ・アルバレスはハファエル・ドス・アンジョスを1Rでノックアウトして第8代UFCライト級チャンピオンになった」
マックス・ホロウェイ
「ホーリーーーーシッッッット」
チャド・ラプリーズ
「ワオ、おめでとう、エディ・アルバレス!」
マニー・ガンバーリャン
「俺は彼が新チャンピオンになるって言ってただろう。おめでとう相棒」
E・ケイシー・レイドン
「エディ・アルバレスのことを塩だと思ってたヤツはMMAを分かっちゃいない」
ブラッド・タヴァレス
「ワオ」
マット・エリクソン
「エディ・アルバレスの凄いパフォーマンスだった。チャンピオンを叩きのめした」
ジョー・エレンバーガー
「ワオ!」
Shaheen Al-Shatti
「エディ・アルバレス、何て信じがたいストーリーだ」
デレク・ブランソン
「ワオ! こりゃ凄いファイトウィークになるぞ!」
ザック・マコウスキー
「おおおおおおおおおおお!!!!!」
ケニー・フロリアン
「信じられない! エディ・アルバレスが凄いパフォーマンスでライト級チャンピオンになった。1R TKOだ」
レイ・ボーグ
「オーマイガー、フザケてんのか!」
ブライアン・バルベリーナ
「ホーリーシット! アルバレスのグレートパフォーマンスだった! ワオ」
ベン・ロズウェル
「ワオ、エディ・アルバレスのことを誇りに思うし嬉しいよ! キャリアを始めた頃に同じ大会に出ていたことを思い出すよ」
カブ・スワンソン
「RDAはビッグショットを喰らうまではシャープに見えたけどな」
ルーク・トーマス
「エディ・アルバレスは最後のWECチャンピオン、最後のStrikeforceチャンピオン、元UFCチャンピオン、Bellatorチャンピオンにも勝っている。最も偉大なライト級ファイターだ」
ライアン・ラフレアー
「ホーリーシット! 仲間が新チャンピオンになったことを誇りに思うよ」
コディ・ギブソン
「安泰なベルトなんて無いな。おめでとう、エディ・アルバレス。君にはその資格がある。RDAはこれまでの試合と違う感じだったな。フィジカルとかね」
アンジェラ・ヒル
「何ですって!? こんなに早く終わるとは思ってなかったわ! BellatorとUFCのベルトを獲った人が初めて誕生したわね!」
ポール・フェルダー
「おおおおお!!! フィラデルフィア!!! やったな、兄弟!」
フィリップ・ノヴァー
「おめでとう、エディ・アルバレス! ライト級新チャンピオンだ!」
チャック・ミンデンホール
「最後のブラジル人チャンピオン(ドス・アンジョス)、初のベラトールとUFCの二冠王(アルバレス)」
マイケル・ジョンソン
「おめでとう新チャンピオン、君は素晴らしい!」
Fury's Fight Picks
「UFCライト級王座はまだ3回までしか防衛されていない。ベンソン・ヘンダーソンが記録を持っている。常に層の厚い階級だ」
ジェシカ・アギラー
「ワオ、凄い勝利ね…おめでとう、エディ・アルバレス!」
クリス・カモージ
「ワオ! エディ・アルバレスはジャッジいらずだったな! マーク・ヘンリーやチームメイトたちもおめでとう!」
イーブス・エドワーズ
「ビューティフルだ。嬉しいよ兄弟!」
Fight_Ghost
「おめでとう、エディ・アルバレス。君にはその資格がある。真のウォリアーだ。DREAM、Bellator、そしてUFCでもチャンピオンになった!」
マイケル・チャンドラー
「エディ・アルバレスに多いに敬意を表する! 彼は戦士だし、2度も対戦できたことを誇りに思う! 彼にはリスペクトしかないね」
アンソニー・ペティス
「ワオ」
ビスピンといい、アルバレスといい、苦労人が報われる姿を見れることが出来、あらためてMMAというスポーツは何が起こってもおかしくないな、と思いました
アルバレスがUFCのベルトを巻くなんて、想像もつかなかった!
アルバレスおめでとう!
素敵だ!
ドスアンジョスはしばらく防衛すると思ったけどな
だよね?
チャンドラー
かっこえー
現ONEチャンピオンに負けてるよ、でもあるのでね。(笑)
アルバレスやジャカレイ、ムサシなど、PRIDEやDREAMの海外選手を選んでた人らって本当にセンスあるな。
23歳くらいのRIZINの4銃士達も30歳超えたら、数人は世界トップクラスの凄い選手になってそう。
ほとんどの人はアルバレスがああいうアグレッシブなファイターであることを
知っているからこそ塩っぽいファイトをしていることが期待値の裏返しで
批判していたんだと思うけどね。
リスクを避けた判定狙いのスタイルででも
確実にタイトルマッチへこぎ着けたいという執念からなのだろうけど
そのスタイルで踏み台にされた選手もいるのだと思うと
なんか素直におめでとう!!って言ってあげられない自分がいる。
ペティスともちゃんと勝負して力でタイトルマッチをもぎ取って欲しかったな。
>RDAはこれまでの試合と違う感じだったな。フィジカルとかね
本当に。体も小さいしヌルマゴに負けて以降圧倒的な強さで駆け上がってきた
あの物凄い圧力が今日は全く感じませんでした。
タラればの話をしてもしかたないのだけれども
今日のヌルマゴだったら果たして
ベン・ヘン、ネイト、ペティス、セラーニの
4人の強豪達を撃破できただろうか?
ペティス、セラーニは他階級へ行ってしまったし
ベン・ヘンはUFC離脱。
ネイトは負けた後1年試合しなくなってしまう。
RDA戦が直接的に関係している訳ではないかもしれませんが
この敗戦が彼等のその後の挙動に多少なりとも影響は
与えているような気がする。
単に調整失敗なのかもしれませんが
もしももしも計量システムの影響や薬物検査の影響なのならば
そういったもので人生を狂わされたかもしれない選手たちがいることに
ものすごくモヤモヤします。
ジーニアスさん、アルバイトが1人混じってます。
次はヌルマゴさんが出て来るかな?
エディには長期政権を維持して欲しい。
RDAさんは怪我ばかりのチャンピオンってイメージで、強いイメージが無いから。
BJがチャンピオンだった頃みたいに、絶対王者感を出して欲しい。
エディ、おめでとう!
(ジーニアスさん、すみません途中で投稿したかも)
ご指摘ありがとうございます。直しました。
アンチ判定さん
ヌルマゴ→アンジョスですかね。
そして、なぜベン・ヘン、ネイト、ペティス、セラーニが白でアンジョスは黒と思うんですか。
怪我で欠場したの1回だけですよ
ご指摘ありがとうございます。
仰る通り、間違えておりました、失礼致しました。
普段から特に誰にも彼にも
疑いの目を持ってみているという訳ではありませんので
その4人が白だと思っているというよりは
単に今はその4人がやっているかもしれないという
発想が浮かばなかっただけでして
仰る通り、そう言われるならば
その4人が白である確証も特にありません。
もしもの話なので
RDAが黒だとも明言はしていないのですが
前回までのRDAの強さが尋常ではなかったのと
昨日のRDAは体つきも決定打を貰うまでのパフォーマンスも
良くないように見えてしまいその落差の大きさから
つい疑念を抱いてしまいました。
RDAがやっている証拠がある訳ではないのに
失礼ですよね。以後気をつけます。
>アンチ判定さん
あ いえいえ全然
ぼくはほとんどの選手がやってる(やってた)のかなというグレーな目でみてますしW
見方はそれぞれでいいと思ってます
ただぼくはスワンソンと同じ反応で
あの日のRDAは一発をもらうまではシャープに見えたので…
201以降も楽しみましょう