2016年05月26日

7.31『巌流島』有明コロシアム大会に菊野克紀が参戦/5カードが決定

【速報】7.31有明大会の対戦カード5試合発表! ガチ甲冑合戦の東京初上陸も決定!(巌流島)
[7.31有明コロシアム大会・決定対戦カード]

1. 菊野克紀、遂に初参戦! 初のvsムエタイ挑戦!<70kg契約>
菊野克紀(沖縄空手/日本) vs クンタップ・チャンロンチャイ(ムエタイ/タイ)

2. 暴走大相撲・モンゴル力士 vs 空道・世界王者 <無差別契約>
星風(大相撲/モンゴル) vs エブゲニー・シャロマエフ(空道/ロシア)

3. 地上最も過激なルール「ミャンマーラウェイ」の英雄 vs カポエイラ旋風脚の兄 <80kg契約>
トゥントゥンミン(ラウェイ/ミャンマー) vs マーカス・ヴィニシウス(カポエイラ/ブラジル)

4. 喧嘩フットボール初上陸! 対戦相手はモンゴル相撲王者 <83kg契約>
ミシェル・ベルギネリ(喧嘩フットボール/イタリア) vs ボルドバートル・オンダラル(モンゴル相撲/モンゴル)

5. カマキリ拳法 vs クラブマガ王者 <75kg契約>
瀬戸信介(蟷螂拳/日本) vs ナタネル・パリシ(クラブマガ/イスラエル)

 また、フジテレビの『お台場夢大陸』でガチ甲冑合戦を開催するとのこと。

有明産 味のり×12個入り
有明産 味のり×12個入り
posted by ジーニアス at 15:21| Comment(7) | TrackBack(0) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヴィニシウスは、元UFCファイターとGLORY参戦選手は後で調べて別人、とかだったと思うが。としたら、どっちが来るのか?
外人同士の対決もあり、興味は沸く。前回も前半戦はハイペースで衝撃もあった。ただ後半戦グダグダの一因でもあり、ルールマトモに守ってなかった星風はあまりいいイメージ無いけどまた出るのか。

会場でかすぎてスカスカになりそうだ。試合は期待するけど、会場はディファかTDホールぐらいでいいと思う。
Posted by オレグ at 2016年05月26日 15:44
巌流島おもしろいよ。このカードは地味に全部いいし。みんなあんまり固く考えず楽しもうぜこのイベント
Posted by 犬ロック at 2016年05月26日 19:29
僕は、この空道世界王者が、けっこう、良い人材だと思います。

動画を漁ってみたら、MMA戦もこなしてるようです。
空道世界王者になった時点では、体重95キロでしたし、
MMAも主にライトヘビーでやってるみたいですが、
僕の見誤りでなければ、ミドルでも試合をやってるようです。
身長は、188.5センチ、見映えもします。

ミドル級で同じ空道出身の加藤選手とRIZINで対戦とかも良いかもしれませんし、
ナチュラルウェイト近辺で、ライトヘビー級戦、ヘビー級戦とかも、行けそうですし、
本人が、どういうキャリアを歩んで行きたいかにもよりますが、是非、日本の格闘技界に頻繁に来てほしいです。
日本で生まれた総合武道・空道の世界王者という点からも。
Posted by シンイチ at 2016年05月27日 00:33
空道ってバキの柳龍光じゃん。
Posted by ミスト at 2016年05月27日 08:21
会場の盛り上がりと、現地で生観戦を1回体験してれば楽しみ方がわかりやすいんですが、総合格闘技みたいなのを期待する人がテレビやネット観戦だと多いのが残念ですね・・・

総合見たいならそれこそDEEPにUFCにRIZINにベラトールとあるのに

そういえば菊野選手は6月末のDEEPにも出るけど大丈夫なんだろうか


そして谷川さんがチケット先行予約の日付をツイッターで間違えたまま・・・
仕事しろ


>ミスト様
巌流島の公式でも刃牙かよ!?って言われてましたので大丈夫?です
Posted by そうえん at 2016年05月28日 00:31
MMAやってても書かないんですよね、巌流島って
Posted by にご at 2016年05月29日 14:52
空道ってたしか別名は大道塾だったっけ。
極真の門下生が離脱して立ち上げた新興空手団体で、MMAとは少し違った総合格闘技。セーム・シュルトがここの出身だったとおもう。

違うかもしれん。
Posted by 百々目 at 2016年06月05日 23:33
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索