Happy to announce that I am BACK on UFC 200!
— Conor McGregor (@TheNotoriousMMA) 2016年4月25日
Shout out to @danawhite and @lorenzofertitta on getting this one done for the fans. #Respect
コナー・マクレガーがツイッターで以下のコメント。
「嬉しいニュースだ。UFC 200に戻れることになった! ファンのためにそうしてくれたデイナ・ホワイトとロレンゾ・フェティータに感謝する」
Multiple sources I have spoken with so far indicated nothing changed in regard to Conor’s exclusion from UFC 200. Nothing from his team yet.
— John Morgan (@MMAjunkieJohn) 2016年4月25日
しかしMMAJunkieのジョン・モーガン記者によると「複数の関係者から話を聞いたが、コナーをUFC 200から外す方針は変わっていないとのことだった。チームからも何の発表もない」とのこと。
IF McGregor is in fact NOT on UFC 200 as he says, then I'm thinking he might have just blew up the last chance of it happening. Wild.
— Brett Okamoto (@bokamotoESPN) 2016年4月25日
ESPNのブレット・オカモト記者は「もしマクレガーのUFC 200に関する発言が事実と違うのであれば、彼は自ら最後のチャンスを台無しにしたと思う」とコメントしています。
大放言 (新潮新書)

なんてことにならなければいんですが!?
本当にマクレガー好きなんだなw
ネイトに負けた直後はフェザー級に戻ると言ってたのに有る日突然ネイトにリベンジしたいと我儘を言い出した。
その試合が決まったと思ったら、急に引退宣言。
一日で撤回し、練習を優先したいからプロモに出たく無いと言い出す。
そして今UFC200の出場が決まったと放言。
以上の理由でマクレガーは精神に異常をきたしてるとしか言いようがなく、今のマクレガーに必要なのはカウンセリングを受ける事では無いか?
これは皮肉ではなく結構マジで思ってます。
そうですが、このような発言で一喜一憂するのが
面倒になってきました。
名探偵コナンから言わしてみれば
「真実はいつも1つ」なのでしょうね。
急に頭によぎりました。
WOWOWでの放送が無くなって少し熱が
冷めてしまった自分は、格闘技ファンでは
無いのかと最近思ってしまいます。
とは言ってもこのサイトは毎日見ないと
気が済まないので、楽しく拝見させて
もらっていますが。
もしマクレガーの発言が事実じゃなかったら、もっと人を見る目を養うべきだね。
我々一般人が批判する対象ではない。
マクレガーの一つ一つの行動がエンターテイメント。
俺はマクレガーの志の高さを支持する。
すべてはマクレガー(UFC)の思惑通りに動いているんだよ。
プロモーションの天才だよ彼は。
ん?「事実だったら」では?
なんだか神通力が切れてきたような…
とりあえずエドガーとは試合してほしいな。
なんかスゴイのが現れたなw
マクレガーがスターで、一般人が批判する対象ではないのなら、支持する対象でもないでしょw
ジャニーズオタクやAKBオタクの様な人達なのかな?w
そうだとしてこれで盛り上がるのかな?(-_-;)