2007年06月03日

サスケ、県会議員退任後に不祥事発覚!?



「みちプロ」に人件費 サスケ前県議政務調査費から(岩手日報)
 プロレスラーのザ・グレート・サスケ(本名・村川政徳)前県議が2006年度、政務調査費の「人件費」として自身が設立したプロレス団体「みちのくプロレス」に合計174万円余支出していたことが分かった。サスケ氏は「会社と派遣契約を締結しており、問題はない」としている。

 サスケ氏は、5月31日から公開が始まった県議の政務調査費収支報告書に「業務委託職員人件費」として計上。月30万円のうち半分を政務調査費で充当。3月は19日に議員辞職したため、在任期間分だけ支給された。3月に1年分を4回に分けて支出している。

 他の県議は、人件費の支出先に個人名を記載しているが、個人情報保護のため公開時は黒塗りとなっている。サスケ氏は法人名を記載。県議会事務局は「法人と派遣契約を締結しているというので、問題ないと判断した」と説明する。

 サスケ氏は「みちのくプロレスの契約社員の事務職2人に、秘書業務や政務調査の補助をしてもらった。これまでもこの方法で支出しており、請求があれば会社と相談して公開もできる」としている。

 サスケさん、立つ鳥跡を濁しっぱなしのようです(;・∀・)。まーた政務調査費かいな(苦笑)。

 サスケの過去の不祥事については以下の過去記事をご参照下さい。

ザ・グレート・サスケ、試合会場への新幹線代を政務調査費名目で支出(2005年07月14日)

大仁田厚、特別委員会で厳重注意受ける&ザ・グレート・サスケ、議員報酬差し押さえられていた!(2006年12月12日)

 まったくもって懲りないお方。そこがまた魅力的でもあるのだが(苦笑)。しかし、その魅力もうさん臭さが敬遠される政治の世界では毒にしかならない。「小沢王国」に逆らわず、県知事選ではなく県議選を選択していれば政界に残れたかもしれないが、結果的には完全に退路を断って良かったですね。

【その他気になったニュース】
 小川直也、やはりハッスル離脱か
小川直也 がハッスルに「チャオ!」 IGF参戦へ!(ブラックアイ2)
 この件について細かく書こうと思ったが、ブラックアイ2さんが上手くまとめられていたので丸投げ。今年に入ってから小川のハッスルでの冷遇ぶりはウチも再三書いてきたが、自分も小川と同じ立場だったらIGFに参戦していたかもしれない・・・。でも、ショーマンプロレスも真面目なプロレスも下手クソですよ小川は(苦笑)。おそらくIGFでもショッパくてブーイング浴びるのは必至だと思われ。ハッスルとの契約も終了してるんでしょうね。

ハッスル出場クロマティに原監督がエール(日刊スポーツ)
 プロ野球・巨人原辰徳監督(48)が1日、ハッスル・エイド(17日、さいたまスーパーアリーナ)でプロレスデビューする、ウォーレン・クロマティ氏(53)にエールを送った。「クロウ(クロマティ氏の愛称)の必殺技はアイアンクローだろう。(対戦相手に浮上する)タイガー・ジェット・シンのサーベルで、血まみれになる姿は見たくないな」と、プロレス通らしくコメント。2人は現役時代の同僚で、現在も同氏が来日した際は電話で連絡を取り合う仲だという。参戦に驚きながら「時間があれば応援に行きたいね」と期待していた。

 ハッスル・エイドはシーズン中だから応援は無理でしょうが、マニアまで生き残っていればひょっとするかも? いっそのことファンケルの青汁を飲んだら強くなるキャラクターで出場していただきたい。

新日本プロレス 長州力が断髪!? 王者・永田裕志VS挑戦者・真壁刀義のIWGPヘビー級選手権試合が正式決定(内外タイムス)
 真壁が勝ったら長州が坊主。永田さんわざと負ければいいのに。

6/ 2(土) 18:30 埼玉・草加市スポーツ健康都市記念体育館(新日本プロレス)
 井上が連勝。

7.6「NOSAWAボンバイエ4」第1弾のカードが決定(スポーツナビ)
■「NOSAWA BOM-BA-YE 4」~論外が笑えば、新木場も笑う~
7月6日(金) 開始/19:00
東京・新木場1stRING

<NGF世界ヘビー級(仮称)王座決定戦>
菊・アングル
マッスル・レスナー

 くだらん、実にくだらん・・・。

その他プロレス情報は人気blogランキングで
 
posted by ジーニアス at 01:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会ニュース | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索