2016年03月12日

Bellator 149 ケン・シャムロックとキンボ・スライスに禁止薬物の陽性反応

Kimbo Slice, Ken Shamrock fail drug tests at Bellator 149(MMAFighting)

 2月19日にテキサス州ヒューストンのトヨタ・センターで開催された『Bellator 149: Shamrock vs. Gracie 3』でケン・シャムロックとキンボ・スライスに禁止薬物に陽性反応が出ていたことをMMAFightingが確認したとのこと。何の陽性反応が出たかは不明。両者はテキサス州から正式な裁定が出るまで一時的に出場停止にされているそうです。シャムロックはホイス・グレイシーに1R TKO負け、キンボはDADA5000に3R TKO勝ちしています。シャムロックは急所に膝蹴りを入れられたとして提訴しています。共に結果が変更される可能性があります。

posted by ジーニアス at 11:15| Comment(18) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さすがベラトール!
Posted by (・ω・) at 2016年03月12日 11:28
全く驚かないw
むしろナチュラルで出てきちゃう方が心配なくらいw
Posted by うんうん at 2016年03月12日 11:43
禁止薬物関係はよく解りませんが、今年から認定されたとはいえ、あのシャラポワがほぼ確信犯的にパフォーマンス向上の為に使用を続けていた事を考えると、MMA選手から反応がでたとしても何もおどろけない。。
Posted by サクラソウイチオー at 2016年03月12日 12:03
ダダが死ななくて良かったね。
Posted by 爆弾小僧 at 2016年03月12日 12:17
テキサス州だけは、色々ゆるいみたいだけど、
キンボが長期出場停止になったとしたら痛いな。
Posted by DA at 2016年03月12日 12:33
ホイスやダダ相手にっていうのが悲しい。
Posted by y at 2016年03月12日 12:38
スバーンの相手がシャムロックから
アボットに変わってるのはこれが原因か?
Posted by メダ at 2016年03月12日 13:21
シャラポワ関連ですが

ヤフコメに「今年から禁止された薬物なんだから今年までだけの処分でいいでしょ」というコメントに9:1の割合でいいねされていました。

MMAファンからしたらビックリですよね

そしてその薬は海軍や陸軍のハードな任務をこなす隊員用に作られたスタミナ向上薬らしです。
シウバが利尿剤を使ったとか色んなスポーツ選手が○○用に使ったと言い訳しますよね。

ボクシングですら両者の合意がないとまともな検査が行われないのに、なんでMMAだけこんなに厳しいんでしょうか?ムカつきます
Posted by あ at 2016年03月12日 13:22
あのパフォーマンスでですか!?
Posted by 素人A at 2016年03月12日 13:24
シャムロックとか、もう血液の何割かはステロイドでできてるってレベルだろ...。

ここまで長年使用してて普通に生きていられるんだから、それはそれで凄い才能だと思う。
Posted by りく at 2016年03月12日 13:49
>なんでMMAだけこんなに厳しいんでしょうか?ムカつきます

何にムカついているのか全然わからない。MMAの選手にも使わせろということですか?
Posted by roots at 2016年03月12日 16:50
さすがベラトール!
Posted by (・ω・)

↑UFCもたくさん発覚してますよ?なにがさすがベラトールなんですか?
どういう意図かわかりませんがベラトールはバカにできないですよ。ちょっと昔ストライクフォースを下げてUFCあげてた連中が多かったですが今ストライクフォース出身者でもばりばりUFCでやれてますからね。

Posted by 犬ロック at 2016年03月12日 18:10
>なんでMMAだけこんなに厳しいんでしょうか?

発展途上で危険な競技だからですよ
テニスなどの球技とMMAとでは認知度もそうだし世間の見る目など事情が違います
Posted by DOM at 2016年03月12日 18:34
ベラトールやストライクフォースみたいな、メジャー団体の出身者がバリバリやれてるのは当然じゃないかな。
多数のローカル団体の出身者たちも、バリバリやれてる訳だし。
Posted by DA at 2016年03月12日 19:05
シャムロックがまだステロイド使ってると指摘した人達に、「もう使ってない。失礼な事言うな」って怒ってた人がいたけど、やっぱ使ってるよね。
キンボも露骨に怪しかったし、やっと引っかかったかと。
ベラトールは去年くらいからやっとまともな検査し始めてるけど、ジョシュ・トムソンとか大丈夫かな。これまでメレンデスに勝った頃から川尻戦・メレンデス戦・ネイト戦前後までの時期は何か使ってたように見えるけど。
Posted by a at 2016年03月12日 19:38
いやいや、ドーピング検査においては他のスポーツと比べるとMMAは緩い方じゃないですか?
海外では野球やサッカーですら厳しいですよ。
オリンピックなんてかなり厳格じゃないんですかね?
MMAはUFC以外はマイナー団体になるに連れてドーピング検査は緩いんじゃないですかね?
日本なんて特に…
Posted by 腹減り at 2016年03月13日 08:31
古代オリンピックでもコカの葉かんだり、ローマ帝国時代には、名医ガレノスが選手に興奮剤飲ませたりとか、、
数千年たってもドーピング問題って無くなるどころか深刻化してるってのがね。。
Posted by GGG at 2016年03月13日 15:34
弟のフランクシャムロックにも指摘されてましたが、やはりですか・・・
まあ俺はシャムロックといえばフランクシャムロックだったけどね。
Posted by 格闘技ラブ at 2016年03月13日 21:37
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索