手術3回必要に
— 渋谷莉孔 (@riku_shibuya) 2016年2月25日
ファイター復帰はできそうにないな
とりあえず今失明した方の目は手術成功したみたいです
— 渋谷莉孔 (@riku_shibuya) 2016年2月25日
後2回手術
自覚症状は1週間前まで全く気づかなかった
俺の体ぼろぼろだったんだなあー
今までいい夢みせてくれてありがとう
ガスじゃ手遅れだったから眼球の中にシリコン入れた
— 渋谷莉孔 (@riku_shibuya) 2016年2月26日
半年後に抜いたら目見えるかも…みたいな
その前に右目の網膜剥離手術
その後両目の白内障の水晶体切除手術
カルマだね〜
半年間は独眼竜キャラでいきます。
— 渋谷莉孔 (@riku_shibuya) 2016年2月26日
今回の原因は1ヶ月前の試合で下からのアイポークかな
帰り自分の鼻がめっちゃ見えるし黒いムシが飛んでたり瞬きしたら目の中光ったり早く検査すべきだった
視野欠損は脳が欠損した所を想像や経験で勝手にカバーするので重症になるまで気づかないようです
【ONE36】3R通じ、テイクダウンからトップキープした渋谷がドリゲスから判定勝ち(MMAPLANET)
【ONE36】試合結果 渋谷莉孔、ONE2連勝。ビビアーノは4度目の王座防衛&11連勝達成(MMAPLANET)
『ONE Championship 36: Dynasty of Champions』のロイ・ドリゲス戦でのアイポークが原因のようです。すぐに検査していれば…悔やまれますね。
Riku Shibuya(Sherdog)
戦績13勝3敗2引き分け。近年は『ONE Championship 25: Age of Champions』でアドリアーノ・モラエスのフライ級王座に挑戦し5R判定負けした以外は負けなしでした。
目は治ります。

無理かもしれないけど治って復帰できるよう祈ってます
マジかぁ…
アウトサイダー初参戦の頃から
バネがあって華があっていい選手になりそうと
思っていたら、世界と戦いだして
好きな選手だったのになぁ…
残念だけどいま気付いて良かったよ。
紛れもなく地下格闘技の星。
本当にお疲れ様❗
回復を切に願います
格闘漫画の主人公のような戦歴
年齢的にもこれからピークという時に残念すぎますね
アイポークは、仮に相手が失明した場合は永久に選手生命剥奪するくらい厳罰化しないといけないと思う。
回復を祈ると同時にどんな形であれこれからも格闘技には関わり続けてほしい
。
少しでも好転することを祈ります。
rizinとかで上手く売り出せば、キャラも立ってるし看板選手になれる可能性のある逸材だっただけに残念…
もったいない
まだまだ先に行けたのに
この人の試合をもっと見たかった
渋谷と加藤は初戦から本当に怖さとセンスを
感じたし、ONEで通用するレベルの選手がこんな
終わり方ってのは残念で仕方ないです。
目突きなんて普通に刑務所入れるべきだと思う。
逸材がもったいな過ぎる。
まだまだ若いのに回復を祈るばかりです。
今後控えている手術の成功をお祈りします!
「凄いことになってるけど引退はしない」
「少し戦線離脱」と
Twitterで言ってますね!
無理はしてほしくないけど
華のある貴重な素晴らしい選手だから
戦う意思があるなら素直に見たいです!!
視力戻れよ!
アイポークは本当に危険。常習的な選手は迷わずリリースor無期限出場停止にするべきです。