
UFC 196、RDAの代打でネイト・ディアスがコナー・マクレガーと対戦/契約はウェルター級(2016年02月24日)
こちらの続報。
Twitter reacts to new Conor McGregor vs. Nate Diaz main event at UFC 196(MMAJunkie)
UFC 196 コナー・マクレガー vs. ネイト・ディアス決定を聞いたファイター・関係者のツイッターでの反応。
デレク・ブランソン
「マクレガー vs. ディアスが正式決定した。もうトラッシュトークを聞く準備はできている。凄いことになるぞ」
「ディアスが中指を立ててマクレガーが『お前の酷い人生を変えてやるよ』と吠えるのが見られるぞ」
シャイナ・ベイズラー
「145ポンドのチャンピオンが155ポンドのコンテンダーと170ポンドで対戦する。 #スポーツエンターテイメント #プロレス」
チャック・ミンデンホール
「メリット、連勝、価値とかはこの際忘れよう。マクレガー vs. ディアスは意味のある試合のひとつだ」
マット・ブラウン
「コナー vs. ディアス??? ナーーーイス…戦争になるか?」
デイモン・マーティン
「アイルランド vs. ストックトン。警備に費用が掛かりそうだ」
ローレン・マーフィー
「こういうニュースは大好き。一晩中でもツイッターを見ていられるわ。みんな意見、ジョーク、不満、予想を言っている。みんな天才よ」
デリック・ルイス
「コナー vs. ディアスは良いね。ディアスがフルのトレーニングキャンプができることを願う」
クリス・カモージ
「こっちの方がエキサイティングできるかもな。最高だぜ!」
チェール・ソネン
「デイナ・ホワイトの発表でみんな見逃しているポイントがあるんじゃないか? もしコナーが勝ったら次はロビー・ローラー戦だぞ」
マクレガーがこれだけ男を見せてるんだからRDAもちゃんと怪我を治してきて欲しい。。
ローラーvsマクレガーにはまだ早いよ!!
ネイトは良かったね!いろいろUFCに不満があると思うけどこれで少しはUFCに対しての考えも変わるのでは?
ネイトはジョンソンの時のモチベーションのままだったらイケるよ!
でも結果ウェルター級ならセラーニの方が良かったんじゃないかな?まぁネイトは挑発してたし、そっちの方が話題はあるかな。
タフな人生を歩んで来たもの同士、アイリッシュは本当にタフ、ストックトンで生きるには相当タフ。
現時点でアルドの名誉を回復するには、マクレガーが強さを証明する以外にない。今回は叶わなかったが、もしもライトのタイトルを奪えば、フェザーのタイトル返上してもその価値はそれほど下がらない。フェザーに戻った彼を倒せば尚更だ。アルドファンもエドガーファンもここは応援しようではないかー!!(余計なお世話か)。
しっかしプレカン盛上ってたな。
ぶっちゃけドスアンジョスよりも面白いし、王者戦抜きに考えたら盛り上がるわ
ディアス兄弟好きなんだよね。
凄くいい試合になりそう。
舌戦はコナーの圧勝だね
自信満々に1R KO宣言してたよ
あと次戦はRDAだって言ってたから、ソネンは外してる
そんなことになるか???笑
マクレガーがやりたいなら、それを楽しむってことでいいんだけど
ネイトのほうがリーチも身長も高いからマクレガーは自信過剰だとか言ってる人がいたけど、
そんな、狭くて小さな小さな事言い出すんじゃなくて、
単純に偶然な巡り合わせの最高に盛り上がるこの試合を楽しみたい
マクレガーが負けても何も攻められない
訂正します、4R以内にKOと宣言してました。
fourth と first を聞き違えました。
ネイトはローキック打たれると超劣化するし、マクレガーはほとんどローを打たない印象だから、燃えるような打ち合いが見れそうw
マクレガーは本当に凄いけど、悪いが俺はネイトを応援する!
ネイト最近やる気なさそうだから、ここで見せてくれよ!
まあありえないだろうけど笑