
コナー・マクレガー「UFC 196の次はUFC 200、その次が東海岸かダブリンだ」(2016年02月18日)
こちらの続報。コナー・マクレガーが「俺はライト級のベルトを穫るし、その次のベルト(ウェルター級)も獲る」と宣言している件について、
Jose Aldo: Conor McGregor won’t have any UFC belt by the end of 2016(MMAFighting)
ジョゼ・アルドが以下のコメント。
「それは厳しいだろ。そして俺は予告しておく。彼は年末までに何のベルトも持っちゃいないことをな。そして彼は忘れ去られる。彼は夢を持っている、目標を掲げている。だが年末までに全てを失っていることは間違いない」
「試合は試合だ。対戦相手はリスペクトしなきゃいけない。だがハファエル・ドス・アンジョスがライト級王座を防衛するし、俺がフェザー級王座を奪回する。それは事実だ」
「(UFC 196は)ドス・アンジョスが勝つだろう。俺は愛国者だから何があっても常にブラジル人を応援する。彼を応援するし勝利を願っている」
「あれは試合になってなかった」とか言わなければ、
こういう意気込みは自由だし、受け入れられるんだけどなあ~
見てて非常に痛々しい
マクレガー戦以前の強さを見せることができるか。
まぁ頑張って。
その試合は流石に勢いとか心理戦だけでどーにかなるもんではないから。
マクレガーが負けたら、次は結局フェザー級の防衛戦になる。
そこでUFCがアルドを選ぶのか、それともエドガーなのかは分からない。
が、もう一稼ぎ狙うならエドガーではなくアルドだね。
アルドにはもう一度勝てるかもしれないが、マクレガーはエドガーには負けるからね。
それにアルドにリベンジされたとしても、更に1勝1敗と言う体でラバーマッチを組める。
よってエドガーはブチ切れてUFC離脱だな。
恨み辛みで相手をくさし出すのは何か違うな。
愛国者言っててソネンみたいなヒールトークって訳でもないし
アルドはべべにトラッシュトークをマクレガー戦の前まで
止められてたって自分で言ってるけど、理由は素直過ぎて
向いてないからだと思う。
デイナの前回の発言が本音であるという保証は無い。
まずは、13秒Tシャツ一万枚に直筆サインして、プレミア付けてUFCショップの売上に協力、プロモーターに貢献を…やっぱ無理か(笑)
まーエドガーとの潰し合いが、1番受けるだろうなぁ
エドガーに勝って欲しいけど!
揚げ足取ったり無駄な叩きする人らは日本の中でも下の下の連中ですからしょうがないです。
せめて普通の人ならこんな事しませんからね。
あとペデネイラスのことを言ってるならそいつはべべではなくデデだ。
エドガーと防衛戦したらきっとその通りになるだろう