2015年11月12日

WSOFが2月7日に日本大会を開催

【WSOF】2016年2月7日に日本大会の開催決定(イーファイト)
 11月11日(水)都内にて、アメリカのMMA(総合格闘技)大会『World Series of Fighting』(ワールド・シリーズ・オブ・ファイティング=通称WSOF)の記者会見が行われ、2016年2月7日(日)東京・TDCホールにて日本大会を開催すると発表した。

 WSOFはUFC、ベラトールに次ぐMMAメジャーイベントとして知られる。今回、日本で大会を開催するWSOF GLOBAL CHAMPIONSHIP(通称WSOF-GC)は、アメリカ本土で大会を開催している元K-1戦士レイ・セフォーが代表を務めるWSOFとは同じ組織で、アメリカ以外の国で大会を開催していくプロモーションだという(WSOFには複数のオーナーがおり、その内の2名がWSOFとWSOF-GCの両オーナー)。

 WSOF-GCは11月21日(現地時間)に中国で第1回大会を開催し、日本大会は第2回大会となる。今後はインド、フィリピン、韓国、オーストラリア、ドバイなどで開催していく予定。大会の目的は各国の優秀な選手を集め、世界にその存在を広めていくことだと説明された。2016年には中国で12大会、日本でも2~3大会が開催される予定。

 日本大会には小見川道大(NEO JUDO ACADEMEY)の出場が決定。また、11月の中国大会には児山佳宏(パラエストラ松戸)が参戦し、ロシア、ブラジル、アメリカの選手とトーナメントを行い、その優勝者が日本大会に出場する。また、日本大会ではヘビー級の世界タイトルマッチを行う予定だと発表された。

 かつてはパンクラスと提携、横浜文化体育館で大会開催なんて話もありましたが頓挫。ようやくの開催となりましたが、

仁義なき戦い?WSOF対WSOFグローバル(シュウの寝言)

仁義なき戦い?WSOF対WSOFグローバル (2)(シュウの寝言)

仁義なき戦い?WSOF対WSOFグローバル (3)(シュウの寝言)

 こちらによるとWSOFとWSOF-GCの関係は結構面倒くさいことになってるようです。

1/72 サイエンスワールドシリーズ 有人潜水調査船 しんかい6500 (推進器改造型 2012)
1/72 サイエンスワールドシリーズ 有人潜水調査船 しんかい6500 (推進器改造型 2012)
posted by ジーニアス at 01:39| Comment(3) | TrackBack(0) | WSOF | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
WSOFとGCはもうほぼ別の団体扱いみたいだ。それぞれにチャンピオンができてもこの2興行は絡まないらしいし。何かまた団体増えていろいろ分散しそうなだけのような。
Posted by オレグ at 2015年11月12日 02:39
今回日本に来るのはWSOFじゃなくてWSOFグローバルの方という認識なんですが、ややこしいですね
Posted by にご at 2015年11月12日 10:31
せっかく世界3位の団体として安定していたWSOFが分裂する?した?なんてもったいないな。
Posted by GDP at 2015年11月12日 12:45
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索