
『WSOF 22: Palhares vs. Shields』ホウジマール・トキーニョに2年間の出場停止&罰金4万ドルの処分(2015年10月30日)
こちらの続報。
Rousimar Palhares reacts to two-year suspension: ‘I don’t agree with the punishment’(MMAFighting)
『WSOF 22: Palhares vs. Shields』で行われたジェイク・シールズとのウェルター級王座防衛戦で目突き行為やキムラロックをなかなか離さなかった行為によりネバダ州アスレチックコミッションから2年間の出場停止&罰金4万ドルの処分を受けたホウジマール・トキーニョが以下のコメント。
「真相を言うためにコミッションのヒアリングに出席したし、自分のした行為に対し責任を取る。例外的にSkypeでの出席を認めてくれたコミッションには感謝している。いろいろあって困難な状況になってしまったが、それらを理解してくれたことに改めてお礼を言いたい」
「だが俺はこの処分に、出場停止と罰金の両方に納得できない。多くの嘘があった。彼らはレフェリーだったスティーブ・マザガッティの明確なミスについて言及しなかったし、彼はサブミッションを見るのに不十分な場所に居た。レフェリーが正しい場所で見ていれば、おそらく何も起きなかったはずだ」
「残念だがこの不当な決定には従わざるをえないし、出場停止期間が明けるまで試合はできないし罰金も支払う。反省してるし、マネージャーのアレックス・デイビスと共にキャリアを続けるためにベストな決定をするつもりだ」
度重なるアイポークは絶対アカンで
技かけてるのアナタですけど…
出来たとしてもドーピングに甘い日本に来たら余計危険人物になりそうだから来なくてもいいです
一つところに集めておけば安心だ。
ドーピング・反則OKでやったら
格闘技史上最悪の試合になりそうですね
あとニックは場外乱闘は多いですが、試合で反則した記憶は無いのですが、ありましったっけ?
大麻はむしろ神経を鈍らせるので、ドーピングの代表としても適格ではないでしょう(だから競技者からもニックへのコミッションの措置に反発が多い)。精神的にも興奮剤の方が有効でやってた人もいましたし。
というかトキーニョの体見て、この無反省ぶりを見るとステロイドの使用まで疑ってしまいます。
自分では悪意がなく冷徹に悪事を働く真の悪でしかない。
本当にこいつはクレイジー!
精神科に務めてますが、トキーニョの行為は神科関係ないですよ。
あまりよく知らないでの発言は偏見や勘違いに繋がって、精神科にかかってる方に対してのネガティブなイメージを拡げることになるので控えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
以後気を付けます。