Daniel Cormier vs. Alexander Gustafsson UFC 192 scorecard http://t.co/czECpPXl3P pic.twitter.com/kMXKXQ1gZn
— MMAFighting.com (@MMAFighting) 2015, 10月 4
『UFC 192: Cormier vs. Gustafsson』ダニエル・コーミエ vs. アレクサンダー・グスタフソンのジャッジペーパー。Derek Clearyがコーミエ1,5R、グスタフソン2,3,4R支持で47-48。Sal D'Amatoがコーミエ1,3,5R、グスタフソン2,4R支持で48-47。Kerry Hatleyがコーミエ1,3,4,5R、グスタフソン2R支持で49-46。
Daniel Cormier defeats Alexander Gustafsson(MMA Decisions)
主要サイトの採点は50-46でコーミエ支持1人、49-46でコーミエ支持4人、49-47でコーミエ支持1人、48-47でコーミエ支持8人、48-48でドローが1人、48-47でグスタフソン支持が1人でした。
成長力を採点! 2020年の「勝ち組」自動車メーカー

Rごとの採点でもとてもグスタフソンの勝ちには見えなかった。
健闘はしたけど。
自分の価値観でものを判断しすぎてる。
恐ろしい、としか言えません。
その為に3人でジャッジするんだろ。
48-47が一番多いし
接戦と感じる人が多い。
グスタフの勝ちだと思う人だって要る
有り得ない とか何様だよ
MMAではダウンはほとんど採点に影響を与えないのか?
コーミエも最悪な内容だったと言ってますし。
ただ私も、グスタフソンの勝ちと見た人は、どこにポイントを置いたのか気になりますね。
あなたが「普通」じゃないだけです。
「はさ」と同一人物ね。HN変えるのはやめて下さい。セコいです。グスタフソン勝利だと思っている人もそれなりにいるかもしれませんが多数派ではないので「普通」とは言いません。普通じゃないのに「普通に」と言うのはやめて下さい。ましてや「地元判定」なんて、主要サイトの採点まで地元判定になることはあり得ません。ちゃんと記事読んでますか?
堂々と「私はグスタフソンの勝ちだと思いました」で良いのに「普通に」とか「地元判定」とか書き込んでるあなたこそ何様のつもりですか。
1Rと5Rは明らかにコーミエが取ってるのは同じだと思うんですけど。煽りでもなんでもなく普通に気になります。
ちなみに自分も3R以外はコーミエが取ってたと思います。
とにかくそれ以前にコーミエの前進に何度も背を向けて走って逃げるような奴は負けて当然です
グスタフソンみたいな戦い方で勝つの見てて面白いですか?
グスタフソンファンがいたら意見聞きたいです
あんな弱者の戦い方に憧れますか?
別にアウトボクシングするなとは言わないけど
鬼ごっこじゃないんだから何度も背を向けて走って逃げるなと
判定の点数はどうであれ、激戦を繰り広げた二人に感動!!
これだからMMAは止められない!!
グスタフ応援してたけど膝でダウンとった以外はほとんど逃げ回ってた印象しかないわ
あんなんで勝ち名乗りあげんなや
ほんでグスタフ支持したジャッジくびにしろ
ジャッジが誰だったか、どこを重視したか、どの位置から見ていたかなど細かい要素で変わり得る接戦だったと思います。
ホスト名 p644028-ipngn200706tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp