2007年05月24日

bodog主催の10億円トーナメント日本で開催か~書評・PRIDE、K-1、HERO'Sタブー大全2007

別冊宝島PRIDE、K-1、HERO'Sタブー大全 2007
PRIDE、K-1、HERO’Sタブー大全 2007 (2007)


 発売日に購入してサーッと読みました。今回は今まで以上にうさん臭さが充満してましたね。これまでは巻末にライター陣の紹介が載っていたけど、今回は「格闘技マスコミ救済委員会」(笑)なるメンバーが書いており、記事ごとにライターの名前が小さく載ってるもののよく知らない人ばかり。ライバル誌であるオークラ出版のプロレス・K-1・PRIDEヤミ裏事件簿2007春の方が身元がハッキリしている人が多くまだマシ。一番信用できるのはエド・フィッシュマンをインタビューしたMMA WEEKLYのスコット・ピーターソンかな(笑)。しかし、これとてフィッシュマンの言い分をまんま載せてるだけなので何とも言いがたい。

 情報のネタ元も海外サイトやkamiproに頼っている部分が多く、正直どうなんだといったところ。「格闘技マスコミ救済委員会」と謳っている割には格闘技マスコミを批判する内容(特にkamipro批判)が多く見られ、PRIDEファン、ネットファン攻撃も見られた。

 以上のことを踏まえ、気になった部分を挙げていきます。正直話半分に聞いた方がいいネタも多々アリ(笑)。

・PRIDEのスタッフから加藤浩之専務と佐伯繁広報が外される流れがある。

・PRIDE売却時の契約で榊原氏は「今後●年間MMAの事業に関わってはいけない」という条項があった。

・フジテレビが契約解除してから半年でDSEは3700万ドルを失った。

・PRIDEのゲーム機(スロットマシン)の権利をフィッシュマンはまだ持っている。

・ミルコの代理人今井氏はbodogと接触し、ミルコ、ヒョードル、ジョシュらが出場するトーナメントの日本開催に向けて水面下で暗躍している。トーナメントの優勝賞金は10億円。UFCへの莫大な違約金もbodogが肩代わりする。

・PRIDEライト級GPが従来通り73キロで開催するとUFCのトップファイターの参戦は難しい。

・bodogのマット・リンドランド戦でヒョードルが得たファイトマネーは2億5000万円。

・加藤専務はPRIDE.33でニック・ディアスに敗れた五味をホテルに呼びつけ罵倒した。

・フィッシュマンはPRIDE放映打ち切りの断を下したフジテレビの日枝会長に理由を聞くつもりでいる。

・中村和裕が秋山成勲に対戦をアピールしたのはドン・キホーテの指示によるもの。ドン・キホーテ主催興行の動きがあった。

・秋山の復帰戦の相手にヴァンダレイ・シウバが噂されている。

 もちろん他にもネタは満載なのだが、ここですでに書いたネタや、ヤバすぎてこっちで自粛したネタ(特に石井館長ネタ)もあるので後は買ってもらうしかないです(笑)。

 正直言ってどれもこれも信憑性にはかなり疑問符が付く。半年で3700万ドルという金額は負債ではなく運営費の合計額? 10億円トーナメントを日本でやってくれればそりゃ盛り上がるでしょうが、開催にこぎ着けるにはあまりにも障害が多そう。フィッシュマンが日枝会長に会いたがってるというのも希望でしかないし、「プレジデント」と言ったのを「日枝会長」に訳しただけかもしれない。

 とはいえ、やや手厳しく書いてしまったが全体としてはまぁまぁ面白かったですよ。ヤミ裏事件簿はプロレス記事が多めでお笑いネタに走りがちだったけど、こっちは格闘技記事がほとんどで冒頭の座談会を除けば真面目な論調が多かったし。ただプロ格への愛情や信用性はヤミ裏事件簿の方が上という印象。

 とにかく冒頭の座談会が余計だった。kamiproの座談会のパクリなんだろうけど、最後の締めが「いい潮時ってことで、オレたちも格闘技業界から足を洗うか(笑)」では読者はいい気分しないって。不快な文章書いてる自分が言う資格ないかもしれないけど(苦笑)。

 値段も900円とお手ごろなのでまぁ納得。

その他プロ格情報は人気blogランキングで

【その他気になったニュース】
Yahoo!動画、スカパラや新日本プロレスの試合映像などを配信(Broad Band Watch)
 ワープロの再放送ですが無料です。

真壁IWGP挑戦中ぶらりん 永田は受諾、新日本は保留(スポーツ報知)
 今さら品格がどうこう言われても・・・。歴代王者に品格欠けてる人たくさんいるよ。

6・10『ハッスル23』青森大会のカードが続々決定! メインはモンスター軍と新生ハッスル軍のTOP3対決(ハッスル)
 いい意味で地方興行らしいハッスルが見れそう。これだけご当地モンスター候補が出るのも初期ハッスルを思い出すなぁ。

次期シリーズ「BEST OF THE SUPER Jr.XIV~Power Of Mind~」追加カードと蝶野選手欠場のお知らせ(新日本プロレス)
 三沢さんが酷すぎて目立ってないけど蝶野のだらしない身体と動けなさも異常。もう永遠に欠場してもいいかもしれない。

夢カード続出 新北京プロレス日本公演の全カード決定(スポーツナビ)
 「日本を代表するインディー界のスーパースター・佐野直」この時点で間違ってる(笑)。

HARASHIMAがニセHERO!を一蹴 BMLの臼田、原が飯伏を急襲=DDT(スポーツナビ)
 松野さんが快挙!

【レスリング】女王・吉田が「ミルコ流」寝技で進化する!(サンスポ)
吉田新必殺技習得へ“グレイシー化”…女子レスリング(スポーツ報知)
 どっちだよ(笑)。

~凱旋~亀田の帰る場所「2階級制覇への道、第2章」(スポーツナビ)
 亀田の試合がつまんなくて初めて居眠りしてしまった(苦笑)。録画してたけど。おかげでブログの更新がとんでもない時間になってしまった・・・。

【シュートボクシング】5・25“完売グラビアクイーン”矢吹春奈が筋肉で大興奮(GBR)
 藤原紀香も格闘技の会見で真ん中に立つことはなかっただろうなぁ(笑)。

【パンクラス】5・30アスエリオ・シウバの参戦が決定! 3カードが変更(GBR)
 ヤマヨシが再戦申し込みに行けばいいのに(笑)。

チェ・ホンマンの両親が初登場!! 奇跡の息子を語る★インタビュー(Dynamite!! USA)
 修学旅行で自分のお金を盗んだ犯人を殴り流血させたことがあるそうで。

ダイナマイトUSAに開催の危機が・・・。(GAME AND MMA)
 これ大丈夫かね? 直前までに何とかするだろうけど。

Choi's license denial jeopardizes MMA card(Yahoo!Sports)
 NHBnews PROさん経由の情報。ホンマンのライセンス発行が難しくなったようでピンチ!

Dynamite!! USAはヤバイ情報が多すぎ・・・/人気blogランキング
 
posted by ジーニアス at 03:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索