
Chad Mendes discusses Edgar fight, feels Conor McGregor owes him a rematch(BloodyElbow)
12月11日にラスベガスで開催する『TUF 22 Finale』でフランク・エドガーと対戦するチャド・メンデスがFOX Sports 1『UFC Tonight』で以下のコメント。
「この試合は長年多くの人たちが見たいと思っていた試合だと思う。フランキーの試合はずっと見てきた。サイズ的にも彼が階級を落として同じ時期にトップ戦線に食い込んでくると思ってたからね。そして実際にそうなったし、この試合に興奮してるよ。フランキーはスクラッパーだしスタイル的にも近いものがある。彼は凄くスタミナがあるしレスリングにボクシングを上手くミックスさせている」
「コナー・マクレガー戦の敗因は110%準備期間の短さだ。彼は『キャンプ期間が短かったかどうかは関係ない。どっちにしろボディへの蹴りで動きを鈍らせてから仕留めたんだからな』と言ってたが、別に僕は効いてなかった。レバーに喰らったということもなかった。そういう痛みは無かった」
「完全なキャンプさえしていれば10回やって10回勝ってる。そのことは僕が分かっていれば彼も分かっているし、みんなも分かっていることだ。さすがに2週間で5ラウンドの試合をするのは無理があった。それは彼だけでなくみんなも分かってた」
「彼はジョゼ・アルド戦の結果に関わらずライト級に上げない方がいい。彼には万全な状態の僕と再戦する義務があるからね。彼が階級を上げても大丈夫かそれで分かるんじゃないかな」
この条件で通常より多額のファイトマネーを貰った癖に。
ホント見苦しい言い訳だわ。
4ラウンド以降にスタミナ切れたとかなら言ってるのもわかるけど、2ラウンドでKOされてるやん。
あとマクレガーの事を気にする前に、個人的にはまずエドガーに勝てないと思う。
ラドウィックの件もあり、ここ数か月で嫌いになりました。
マクレガーとの再戦の確約なんて現段階で口にするもんじゃない
消耗した状態で高地トレーニングもゼロのまま高地対策万全のファブリシオとの王座戦にのぞんだ。
そこで善戦するも、それらが原因でバテて最後にミスして負けて念願の王者になりそこねても何も言わなかった。
あの姿勢は本当に尊敬できる。
でも、今回一言言ったメンデスがダメかというとそんな事はない。
言い訳とか見苦しいとか文句言うのも違う。メンデス側からしたら当然の言い分だよね。
ましてやこれはマクレガーが自分に都合の良いように思い込み発言をして、それを受けての返し言葉だし、
例え喜んでオファーを受けたとしてもあんな条件だったなら誰だってこのくらいは言いたいし、相手に変な事言われてる以上は言う権利はあると思う。
負け惜しみにしか聞こえねー
ただ再戦するのは少なくともエドガーに勝たないと無理だよね、チャドの仕上がり次第では可能性はゼロとは言えないと思うからどうなるかね?
万全なメンデスとエドガーは楽しみだ。
試合を売るためだけにあれをやってるとしたら
ほんと素晴らしい選手だなと思ってしまう。
試合のあとは清々しいナイスガイだったのに残念だ。
まあ、再戦にたどり着くためのチャドなりのトークと見るべきか。
でも選手としての伸びしろ考えると、再戦しても勝てる見込みは低いよ。
あの試合は10回以上見返したけど、コナーの上下に散らす打撃が効果的で、開始2分でチャドの息があがってた。確かにレバー1発でダウンするようなシーンはなかったけど、上下トータルで効かされてたよ。
2ラウンドにチョーク逃げられたあとは完全にガス欠って感じだったけどね。
フルトレーニングキャンプしてたらって言うけど、それはコナーにも言えることで、チャド対策でテイクダウンディフェンスと、立つ練習を徹底的にやってくるだろ。
前回、コナーは膝の怪我でレスリングの練習やってなかったらしいね。
元記事のほうに書いてある↓
According to McGregor's coach John Kavanagh, the Irishman was also battling with a knee injury prior to the bout and did no live wrestling training in the lead-up to UFC 189.
それ言うなら、敗因として挙げてるガス欠(スタミナ切れ)もメンデスは克服してくることになっちゃうけど。
スポーツ経験ある人なら分かると思うけど心肺機能=スタミナって短期トレじゃ身に付かないんよね。
同時に減量もこなす格闘技選手なら二週間でのスタミナ作りは尚更キツい。加えて条件が高地試合となればスタミナ的負担は想像を絶すると思う。
準備期間さえまともならマクレガーもメンデス対策はしっかり練ってくる分、メンデスもスタミナは万全に仕上げてくるから別にどっちが有利不利ってこともないでしょ。
全く違う試合展開になるのは明白なんだから。
それにしてもメンデス痛いだのお仕置きされろだの手厳しいファンが多いですね(笑)
株が下がるわけではないけど、言い訳してなかったのに残念だわ。
マクレガーも次にやる場合は「万全なレスラー対策」してくるはずだから楽しみではある。
メンデスが勝つ可能性もあれば、逆にマクレガーが前回よりも圧倒する可能性もある。
言い訳しなかった人間に対して、準備期間関係ないって言われたらそら、いやいやいやってなると思うよ。
他はsasさんに完全同意で発言の一つや二つで
皆厳しすぎると思うなあ・・・マクレガーとメンデスは
当然また見たいしメンデスには頑張ってほしいな
エドガーとの試合は是非5Rマッチで!
勝ったほうが、アルドVSマクレガーの勝者と!
フェザー級戦争の開幕!
次は完璧な準備をした僕がマクレガーを完封する。
こういう内容なら受け入れれるけど
今回のは完全に言い訳。プロが試合受けて負けて
原因は練習期間のせいっていうのはやってもいいけど
カッコい悪いよ。
言い訳はどの選手でもしてるけど
賛否じゃなくて カッコイイかどうかだけ。
メンデスのこれはかっこ悪い。
この類を思うとベストではマクレガーも漬けられる可能性はありますしね。
KOされましたが安易にタックルが決まるシチュエーションも多かったので自信があるのでは。
あの倒れ方を見て一番テンション上がったのはエドガーかもしれませんが…
再戦を受ける義務はないよ
負けたとはいえ突然のオファーに応えたメンデスのことを考えると、今回のコメントって「女々しい」とか「言い訳」とか、そういう言葉で集約できるものだとは思えないんですが
メンデスはもうヒールキャラになっちゃえばいいんじゃないかな(笑)