2015年08月06日

『WSOF 22: Palhares vs. Shields』試合直後にトキーニョを殴ったジェイク・シールズも審議対象に

posted by ジーニアス at 00:16| Comment(10) | TrackBack(0) | WSOF | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
妥当だな。
ちと可哀想だが。

技を解かなかった相手に対しては、試合終了後に殴っていい、と言うルールなどない。

だが、情状はあっていいと思う。サミングされまくりの後に、関節を極められ、解かれなかったわけだ。そりゃぁ怒るだろう。

出場停止3ケ月が妥当。
Posted by _ at 2015年08月06日 00:30
スティーブ・ マザガッティはお咎めなしか
Posted by こんぺいでーす at 2015年08月06日 00:37
ポールデイリーは同じ事してUFCをリリースされましたからね。
Posted by ハリルちゃん at 2015年08月06日 00:40
シールズには同情するけど、何かしらの処分はされても仕方なし。
故意だし。

でも、あれだけ抗議しなければここまで大事にならなかったかもしれないし、良かったんじゃないかな。
Posted by マルム at 2015年08月06日 01:30
確かにあそこで殴ったりせずに抗議するのが一番スマートだったな。
Posted by ゲーニッツ at 2015年08月06日 05:49
シールズに同情してしまう・・
殴ったって言っても、パーで手打ちだし・・
同情してしまう・・
Posted by あ at 2015年08月06日 06:00
確かにあれはよくない。
だがあの怒りのパンチを見たからこそ、
セフォー代表もこれはトキーニョに重大な処置を、って動いてくれたのかも知れないし。
うーん・・・でもあれはやっぱりよくないな。
試合終わってるのにモロに殴ってたから。
まあ誰が見ても原因はトキーニョなんだし、処罰は軽くしてあげてほしい。
Posted by say at 2015年08月06日 08:34
こんな事なら試合中にサミングやり返せばよかった?んだろうけど
試合中はこのまま漬けこんでれば勝てるし下手に反則し返してポイント失う愚は避けたいと思ってたんだろうな

にもかかわらず極められてしまいその上なんでそりゃかっときてしまうのも分るが、
確かにペナルティなしという訳にはいかないか
Posted by スラッカー at 2015年08月06日 08:44
何らかの処分が出るならシールズはこれを素直に受け入れた方がいいと思います
MMAファンは皆わかってますから「シールズは悪くない」と
Posted by ヒョードルファン at 2015年08月06日 10:38
情状酌量の余地は有るので私も三ヶ月出場停止が妥当かなと思います
Posted by 格闘技ラブ at 2015年08月07日 16:58
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索