
『WSOF 22: Palhares vs. Shields』ホウジマール・トキーニョ、ジェイク・シールズに勝利も王座剥奪か(2015年08月03日)
こちらの続報。
WSOF 22 salaries: Palhares banks just $24k after controversial ending(MMAJunkie.com)
ネバダ州アスレチックコミッションが『WSOF 22: Palhares vs. Shields』のファイトマネーを公表。
ホウジマール・トキーニョ 2万3975ドル(勝利ボーナス保留)
ジェイク・シールズ 3万5000ドル
マルロン・モラエス 7万ドル(勝利ボーナス3万5000ドル込み)
シェイモン・モラエス 1万ドル
クリフォード・スタークス 4万ドル(勝利ボーナス2万ドル込み)
マイク・カイル 1万ドル
アブバカル・ヌルマゴメドフ3000ドル(勝利ボーナス1500ドル込み)
ホルヘ・モレノ 1000ドル
イスラム・マメドフ 8000ドル(勝利ボーナス4000ドル込み)
ジミー・スピクーザ 3000ドル
前座はリンク先を参照。トキーニョは出場給4万ドル+勝利ボーナス4万ドルの8万ドルを受け取る予定でしたが、勝利ボーナスが保留され、税金やアンチドーピング法規の経費も引かれて以上の金額になっています。
Photo of Shields' eyes shows aftermath of controversial fight with 'sociopath' Palhares(MMAJunkie.com)
ホウジマール・トキーニョのマネージャー、アレックス・デイビスが以下のコメント。
「ジェイク・シールズ戦はグレートファイトになると思っていたが、主張は大袈裟だと思う。目突きをしているようには見えなかった。ホウジマールは脱出しようと手で顔を押していただけだ。ジェイク・シールズの主張にレフェリーが影響されただけだと思う。ジェイクの眼の周囲の負傷はグラウンドでの打撃によるものだ。サブミッションに関しても極まった時にレフェリーが離れた場所にいたのが悪い。レフェリーは近くに居ないとタップしてるかどうかも分からない」
しかしこの写真を見るとジェイク・シールズの眼の周囲は傷だらけで目突きをしたように見えます。シールズはレフェリーのスティーブ・マザガッティを「役立たずのレフェリーだ」として追放することを望んでいるとのこと。
シールズは選手生命を断たれていたかもしれない
レフェリー何見てたんだよ。すぐ反則負けにしろ。トキーニョは永久追放にだろ。
ヤクザ主催の地下格闘技で殺しあいしてろよと思う。
最近も何でお前そんな離れてるところから見てるんだよって試合あったわ
サッカーもそうだけど無能レフェリーは守られすぎだわ
そもそも試合というのは相手への信頼関係とそれが破られた時のセーフティが存在して初めて成立するもの
どっちもないとか怖すぎる
マネージャーのコメントも読むと危険思想なんだろうけど
流石に自分みたいな自称リベラルもブラジル人を見る目を変わらざるを得ない
ノゲイラみたいな人格者もいるのに残念
めちゃくちゃ悪質だと思うし、無視してたレフェリーも最悪。