2015年02月08日

2.20 IGF『GENOME 32』でヴァンダレイ・シウバとフィル・バローニがプロレスで対戦か

Wanderlei Silva may do pro wrestling, but in Japan(MMAFighting)

 ヴァンダレイ・シウバが2月20日に東京のTDCホールで開催するIGF『GENOME 32』でフィル・バローニとプロレスマッチを行うかもしれないとのこと。両者とも38歳。バローニはキング・モーらと共にラスベガスにあるマイケル・モデスト(WWEやノアに出場していたプロレスラー)のジムでプロレスの練習をしています。また、両者はPRIDE.31のマーク・コールマン vs. マウリシオ・ショーグンの試合後に乱闘をした因縁があります。

フィル・バローニ「大晦日にヴァンダレイ・シウバと対戦するオファーが来た」(2014年11月01日)

 また、昨年はこんな話もありましたが結局実現しませんでした。

 UFCはジョシュ・バーネットのIGF出場を認めるなどプロレスマッチであれば柔軟な姿勢を見せていますが、現在ヴァンダレイ・シウバとの関係が良好とは言い難いので、今回も話もどうなるかは不明です。

ヴァンダレイ・シウバ UFC Ultimate Collector (pride legs chase) 並行輸入品
ヴァンダレイ・シウバ UFC Ultimate Collector  (pride legs chase) 並行輸入品
posted by ジーニアス at 00:22| Comment(10) | TrackBack(0) | アントニオ猪木 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
UFCで見る最先端のMMAも
パンクラスやDEEPで見るJMMAも好き。

そしてPRIDEを彷彿とさせるこういうのも好き。

こういうのを懐古趣味とか批判する人も
いるんだろうけどさ。

そしてなんだかんだ言って
今でもバラさんにはちょっと期待してるw
Posted by 蚊取り線香 at 2015年02月08日 00:44
バローニとか久しぶりに名前聞いたな。

コールマンやランデルマンは今どうしてるんだ。
Posted by けん at 2015年02月08日 10:57
ヴァンダレイとバローニのプロレスって誰のニーズなんだろうか。いやマジで。
Posted by すけ at 2015年02月08日 12:18
格闘家のプロレス参戦の話題となると必ず否定的なコメが出るのは困りものだな
少なくとも俺は観たいよ
Posted by 前のHN忘れた at 2015年02月08日 13:03
プロレスじゃなくてMMAで闘ってくれよ!
Posted by bormann at 2015年02月08日 13:18
プロレスは歓迎だけど、なんか日本が駆け込み寺みたいに
なってるのが嫌ですね。
Posted by kーta at 2015年02月08日 16:24
プロレスファンはだいたい喜んでくれるしね
ビジネスとしては楽でいい
Posted by まさ at 2015年02月08日 17:26
最後に日本で戦いたいって言ってたし良かったじゃん。
Posted by DK高橋 at 2015年02月08日 21:50
プロレスといいつつ、ガチでやりそう(笑)IGFならありえる!
Posted by ワイズ at 2015年02月08日 23:03
橋本慎也のZERO-ONEがマーク・ケアー絡みでDSEと揉めた時に「真撃はプロレスの範疇」とMMAルールじゃないから問題ない的なコメントしてた記憶あるな・・・
プロレスは奥が深い・・・
Posted by wwe at 2015年02月09日 07:41
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索