2014年11月06日

ハンス・ナイマンが銃で撃たれ死去(追記)

Report: Former Pride Fighter Hans Nijman Killed in Drive-by Shooting(Sherdog)

Freefighter Hans Nijman geliquideerd(De Telegraf)

 主にリングスで活躍しPRIDEにも出場したハンス・ナイマンが銃で撃たれで亡くなったとのこと。享年55。現地時間11月5日午後9時45分ごろにベーフェルウェイクにあるディック・フライと共同経営する自身のジムの前でフォルクスワーゲン・ゴルフに乗っていたところに自動小銃で狙撃されたそうです。目撃者によると2台の車が逃走したとのことですが、容疑者は逮捕されてません。

Hans Nijman - Wikipedia

Hans Nijman(Sherdog)

 ナイマンのプロフィール・戦績は以上を参照。

近藤を相手に総合格闘技ラストマッチを闘い抜いた金原は「UWFとは何か」に答えを出す!鈴木はナイマンに逆転勝ち(バトル・ニュース)

 昨年3月の金原弘光プロデュース興行『U-SPIRITS again』でも来日し懐かしのナイマン蹴りを披露していました。謹んでご冥福をお祈りいたします。

[追記]
ハンス・ナイマン死去の報に前田日明氏「惜しいね」(バウトレビュー)
 リングス/ジ・アウトサイダー 12.7 横浜文化体育館大会のカード発表会見が6日午後1時より渋谷で行われ、前田日明リングス代表はナイマンの死去についても言及。「今聞いたんやけど驚いたね。俺と同じ年やったからね。HERO'Sの頃にK-1のオーディションでオランダで会ったのが最後で。オランダの連中はバウンサー(用心棒)もやってて、優秀すぎて危ない奴でもやっちゃうからトラブルになって、そういうことも誇りにしてて。(ナイマンの師匠の)クリス・ドールマンも脅かしても屈しない奴で、そういうのにオランダの連中はみんな憧れてて。屈しないし、腕っ節強いし、それで(犯人も)どうしようもなくなって、やられたのかな?今はトレーナー専業と聞いてたけど、惜しいね」と残念そうに話していた。


リングス創立10周年記念総集編~RINGS 10th ANNIVERSARY~ [DVD]
リングス創立10周年記念総集編~RINGS 10th ANNIVERSARY~ [DVD]
posted by ジーニアス at 13:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
リングス、
JWP見たさにWOWOWに加入した者としては
オランダ軍団のナイマン選手の近況をこんな形で
知らされるなんて残念です。
リングスについては、何だかんだ言われていますけど、
リングス時代のナイマン選手は神憑り的に強かった。
Posted by Qoo at 2014年11月06日 13:35
えー
シュトルーフが泣いちゃう、、、

リングス時代、大好きでした泣き笑い(T ^ T)
Posted by えわ at 2014年11月06日 13:40
小学生の頃にナイマンキックを必死で練習したな・・・
Posted by wwe at 2014年11月06日 14:12
比較的最近ナイマンとディックフライの上半身裸の2ショット写真を見たけど、
未だに2人共ムキムキしてて現役感があっただけにとても残念ですね・・・

故人のご冥福をお祈りいたします。
Posted by ポーリー at 2014年11月06日 14:27

リングスでの激戦の数々、プライドの藤田戦、
極真一撃の田中戦(空手ルールなのに顔面をベアナックルで殴って反則負け)など、記憶にのこる選手だったね

ご冥福をお祈りします。
Posted by 谷口 at 2014年11月06日 21:34
以前、握手してもらった時、ニコッとしながら凄い力で握り返されたのを思い出します。
ご冥福をお祈りします。
Posted by なっちゃん at 2014年11月06日 21:40
とても残念です。
リングス会場でまだ小さかった長男を笑顔で撫でてくれたのが忘れられません。
ご冥福を。
Posted by とうふ at 2014年11月06日 23:17
えええええ!まじか…
高校のとき流行ったよ。ナイマンキック
俺の中ではフライとヴォルクハン、ナイマン、ミーシャは神だった。
Posted by baby at 2014年11月06日 23:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索