2007年04月29日

“渦中”の吉田秀彦、こんなことやってます

プロ野球独立リーグ「北信越BCリーグ」開幕(読売新聞)
 新潟、長野、富山、石川の4県によるプロ野球独立リーグ「北信越BCリーグ」が28日、開幕した。「四国アイランドリーグ」に続く2番目の独立リーグ。開幕日は、新潟県三条市と長野市で2試合が行われ、計1万1500人の観客が集まった。

 三条市民球場では新潟アルビレックス・ベースボール・クラブと富山サンダーバーズが対戦。4500人が見守る中、新潟市出身の漫画家水島新司さんと格闘家の吉田秀彦さんが始球式でボールを投げた。試合は富山が9―0で勝った。

 ちょっと前にHERO'S移籍が噂され、現在はUFC参戦と言われている吉田秀彦が始球式に参加。吉田は愛知県出身なので北陸地方とは縁もゆかりもない・・・と思う。

北信越ベースボール・チャレンジ・リーグ

 マニアな野球ファンの方はご存知だと思いますが、このリーグの富山サンダーバーズには元ソフトバンクの宮地克彦が選手兼コーチとして在籍している。西武を戦力外通告で退団後、ホークスで大活躍し2005年にはオールスターゲームにも出場。「リストラの星」と言われた宮地が・・・。

 プロの世界はかくも厳しい。弱い対戦相手をチョイスできる誰かとは大違いだなぁ(吉田のことじゃないよ)。あと太り放題&動けない&負けっぱなしなのに試合に出れるこの人はもっと問題。

曙母の墓前で再起誓った!(スポーツ報知)
 元横綱・曙(37)は27日、オアフ島ハワイアンメモリアルパークに眠る両親の墓参りをし、再起を誓った。昨年10月17日に母・ジャニス・ローウェンさんが60歳で亡くなってからは初めて。今回のハワイ大会では試合に出場しないが「今度お墓に来る時はHERO’S、K―1、プロレスのどれか1つでもベルトを持っていい報告がしたいです」と誓っていた。

 曙さん、まだ4月だけどエープリルフールは終わってますよ・・・。

自分でベルト作るしかないかも・・・BlogRankingへ

【その他気になったニュース】
ボードッグ「年内にも日本大会」(デイリー)
 「PRIDEはUFCジャパンになった」とか言われてますけど、パンクラスはbodogジャパンか? まぁパンクラスのためにはいいことだけど。

ノゲイラが7月にUFCデビュー戦(日刊スポーツ)
 で、日本だとどこで放送するんですか?

極真空手3人衆が金網へ殴り込み(デイリー)
 所英男に秒殺された池田祥規が参戦。今度は対策はばっちりか?

【FEG/K1 & HERO'S】ジョシュ&ハリトーノフ移籍完了?
 Dynamite!! USAでジョシュvsハリトーノフ!? マジかいな。

世界最強のクワガタ・カブト虫はどいつだ!(世界!虫・ムシ大対決)(J-CASTニュース)
 BSハイビジョンで4時間にわたって放送(長っ!)。

ヘラクレスオオカブトが最強じゃないのか・・・/人気blogランキング
posted by ジーニアス at 14:34| Comment(5) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
PRIDEの地上波はTBSが濃厚みたいですね。
最悪です。
Posted by V at 2007年04月29日 21:53
4/28放送のオーラの泉に向井亜紀が出演。
夫の高田延彦に関していくつか触れてたので、簡単に。
・前世で修道士だった。(向井は修道女)
・貯金がない(江原に預金通帳を霊視されたらしい)。道場で強い選手が出てこないとお金が貯まらなさそうだ
・江原と高田夫妻は結構知り合いのようだ
・最後に国分太一が高田に「オーラの泉に出てこいや!」で終了

須藤、前田に続いて、出演する可能性がありそうです。その時は、前田の時と同じくらい大笑いできそうな気がしますね..。
Posted by nettaro at 2007年04月29日 22:49
>Vさん
それは初耳です。ということはHERO'Sは・・・。その辺は色々な噂が飛び交っているのでアレですけど。

>nettaroさん
しまった。TVブロスで把握してしてたんですけど、録画するの忘れてました。レポートありがとうございます。高田が出たら面白くなりそうですね。まぁ前世はとある国を「統括」していた「総統」なんでしょうけど(笑)。
Posted by ジーニアス at 2007年04月30日 01:35
http://zettaiouzyaesperanza.blog78.fc2.com/
ここに書いてありました。
Posted by V at 2007年04月30日 03:05
>Vさん
ありがとうございます。拝見しましたが、これだとちょっと分からないですねぇ。ネタ元がうさん臭いというわけじゃなくて、その時点ではそういう話があってもひっくり返ることはしょっちゅうですから。一応右サイドバーにリンク追加しました。
Posted by ジーニアス at 2007年05月01日 08:44
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索