2014年07月28日

マット・ブラウン「俺はローブローされたフリはしていない」

D&M ファウルカップ 局部保護 一般用 #72
D&M ファウルカップ 局部保護 一般用 #72

Matt Brown responds to accusations that he faked nut shot against Robbie Lawler: 'That's bulls--t, end of story'(MMAmania)

 『UFC on FOX 12』のメインイベントでロビー・ローラーに判定負けしたマット・ブラウンが第3ラウンドにローラーの左ミドルキックを受けた直後にローブローをアピールしたものの、直後のスロー映像でローブローには見えなかったためにブーイングを受けた件についてFacebookで以下のコメント。

「まずはいつも応援してくれているみんなに感謝する。また、俺が急所攻撃されたフリをしたというのをいくつか読んだが、俺は生涯を通じてそんなことは絶対しない。デタラメだ。以上だ。この話はこれでお終いだ」
posted by ジーニアス at 21:59| Comment(14) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いや、あんたは確実にやった。

WOWOWの解説者もそうそう言っていた。

ワールドカップなみに演技をしたんだよ。
Posted by すら at 2014年07月28日 22:21
要はボディが半端なく弱くてリアルに苦しんだらレフェリーが勘違いしちゃったって事ねwww

それはそれでトップファイターとしては問題だよねwww
Posted by トマト at 2014年07月28日 23:05
「禁止薬物は絶対に使ってない」と同じでそう言わなきゃしょうがないような嘘なんでしょうね。
Posted by モアイ at 2014年07月29日 00:11
仮にレバー効かされてんのに
咄嗟に下半身おさえたのだとしたら
それはそれですごい奴だと思うw
Posted by パッチ at 2014年07月29日 00:27
試合終わって頭がスッキリしてる時ともらった瞬間の苦しくて無我夢中の時じゃそら感じ方は違いますわな(笑)
Posted by みらたん at 2014年07月29日 00:32
本人に悪意がなくても、腹部への正当な攻撃を、ローブローと瞬間的に勘違いしてしまうことはあるかもしれない。急所じゃなくても、下腹部への攻撃も反則だからだ。それを見極めるのはレフェリーの仕事で。やはり今回責められるならレフェリーなのかもしれない。
Posted by 薬剤師 at 2014年07月29日 00:59
ん~まだ
「お腹苦しくてうずくまっちゃったのをレフリー勘違いしただけ。僕別にシュミレーションしたわけじゃないよ」
て素直に言えば多少の汚名返上も出来たけど

この物言いは日本人的には恥の上塗りだな
お国によってはありなんだろうか?
Posted by スラッカー at 2014年07月29日 01:10
ブラウンは打たれ強いですが、ボディにガチ弱ですよ
露骨に嫌がりますからね
Posted by 夏休み最高 at 2014年07月29日 01:55
リンク先にある、レフェリーのマッカーシーはブラウンのファールカップがずれたから試合を中断したと言ってるので、それを知ってればブラウンが行動の意味がわかると思います。

WOWOWの解説者の早とちりはいつものことだし、あの蹴りはそもそも肘でブロックしていてボディーまで届いていません。
Posted by ヒル at 2014年07月29日 05:01
>ファールカップがずれたから試合を中断した
真偽はわからないけど、確かにローブローにしてはやたら再開が早いなと思った
単にブーイングでローブローじゃない事に気づいて早く再開したという可能性もあるけど
Posted by ワイン at 2014年07月29日 06:09
実際ブラウンのパンツがだいぶ下からめくり上がってたし、下腹部に当たったんだとおもう。
ブラウンはくだらない嘘つかないハズ!
Posted by ルイ at 2014年07月29日 11:33
録画のスローリプレイをよく見ると、ローラーの左足の裏がブラウンの右太ももの内側をかすって右肘のガードに当たってるようです。
下からガードの隙間を通す三日月蹴りのような蹴りに見えます。
ガードできても自分の右肘がレバーに入って効かされることはあるでしょう。
それより最後の(たぶん)右膝ついてる状態の頭を狙った蹴りがスルーで何の説明もないことが気持ち悪いです。
Posted by ナオキ at 2014年07月29日 18:30
膝蹴りは、相手が手をついてないからいいんじゃないか?違ったっけ?
Posted by ゲーニッツ at 2014年07月30日 03:51
たしか足の裏以外がマットに着いてるとグラウンド状態のはずですよ。
もしかしたらアメリカの放送ではあの場面のリプレイが流れて、蹴りの瞬間の右膝は少し浮いてたかもしれませんが、WOWOWでは不明です。
だからジョンマッカーシー(レフェリー)とかデイナホワイトがコメント出してくれたらすっきりするんですが。
自分も英語が堪能ならな…と思う次第です。
Posted by ナオキ at 2014年07月31日 12:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索