
国内外のプロ格情報を48本紹介。
【WSOF10】電話会見より、WSOF JAPAN8月開催は白紙……??(MMAPLANET)
レイ・セフォー
「いくつかの開催候補地があるけど、まだ最終決定はなされていない。これからの数週間で発表することになるだろうけど、それは米国での開催になる」
『!』。つまり一度は8月2日とアナウンスされたWSOF JAPANの開催は白紙に戻されたと理解して良いだろう。そして、セフォー社長の「アリが途中で、パンクラスとディールはないと間違った発言をしていた。我々はパンクラスと契約を結んでいる。パンクラスがWSOF JAPANを運営するという契約をね。アリは忙しすぎて、失念してしまっていたんだ。そこをクリアにしていきたい」という言葉で50分に及ぶカンファレンスコールは締めくくられた。
というわけで8月2日に開催予定だったWSOF日本大会は消滅。
http://japan.wsof.com/
それどころか、ずっと「COMING SOON」になっていたWSOF JAPANのサイトも閉鎖されています…。
【Bellator】ベラトールに新機軸、エリート・グループ制導入(MMAPLANET)
12日(木・現地時間)、Bellator MMAが根幹となるトーナメント制及び世界挑戦について、元世界王者、過去のトーナメント・ウィナーはエリート・グループ入りし、常にタイトル挑戦権を保持できるよう変更されるという発表を行った。
ベラトールでは2009年4月の活動開始より、1シーズン&12週連続開催でトーナメント戦を消化するフォーマットを用いてきた。そして、世界タイトル挑戦に関しても、トーナメント・ウィナーがその権利を得て、世界戦に敗れたファイターは前王者であろうが、再び挑戦権を手にするには、もう一度トーナメント戦を勝ち抜かないといけないという規定を設けていた。しかし、最近ではライト級のエディ・アルバレス×マイケル・チャンドラー、フェザー級のパット・カーラン×ダニエル・ストラウス戦のように前王者に即リマッチ挑戦の機会を与えるケースが増え、この制度は有名無実化しつつあった。
同時にリマッチが実施される間、トーナメント優勝者は当然のようにタイトル挑戦の機会が延びるだけでなく、トーナメント優勝という箔に傷がつかないよう試合出場機会もなく、長いブランクを経験するという弊害が生まれていた。今回の変更により、トーナメント優勝経験者とタイトル挑戦経験のある者は、エリート・グループ入りを果たし、常にタイトル挑戦権を持つだけでなく、ノンタイル戦を行うことで、タイトル挑戦権により近づけるという待遇を受けることとなった。
ファイターの間では概ね好評のようです。エリート・グループ入りの資格を持っているファイターについてはリンク先を参照。
【GRANDSLAM】7/13、新ケージMMAイベント旗揚げ(MMAPLANET)
【グランドスラム】元修斗世界王者・勝村が金網大会を旗揚げ(イーファイト)
今大会の出場予定選手として、所英男、ナム・ファン、清水俊一、伊藤健一、飛猿☆No.2、森興二、井口摂の名前が上がっており、対戦カードは来週中に発表され、本戦10試合、アマチュア10試合となる。なお、「国内のMMAの可能性を広めるために」今後も継続的に興行を開催、年間に三回予定しているという。
『GRANDSLAM -Way of the CAGE-』が7月13日(日)ディファ有明にて旗揚げ。ナム・ファン参戦!
【グランドスラム】所英男が参戦、相手はジョシュ・バーネットの愛弟子(イーファイト)
全対戦カードが発表。所英男の対戦相手はビクター・ヘンリー。ジョシュ・バーネットの愛弟子でMMA戦績は6勝1敗。清水俊一 vs. 飛猿☆No.2、ナム・ファン vs. 伊藤健一など本戦は8試合。
【ゴールドジム】有名格闘家がチャリティイベント(イーファイト)
6月15日(日)東京・大森のゴールドジムサウス東京アネックスにて開催。
【VTJ】パンクラス王者タクミ参戦、修斗世界ランカー・美木と対戦(イーファイト)
4カードが追加発表。
[総合格闘技]近藤隆夫「日本でのデビュー間近! クロン・グレイシーが父ヒクソンを語る」(現代ビジネス)
なんと、父親と練習したことはほとんど無かったという。
【インタビュー】カズこと中村和裕がPRIDE崩壊後に見えたもの――(Dropkick)
中村和裕インタビュー。
突然の出来事(長野美香オフィシャルブログ)
なんと、そんなことが…。
あびる優 小林可夢偉とRioの浮気許せず格闘家と次の恋愛へ(NEWSポストセブン)
才賀紀左衛門 あびるの新恋人報道にタジタジ!熱愛否定せず(スポニチ)
おお、そんなことが…。
[E3 2014]電撃参戦のブルース・リーも試せた「EA Sports UFC」プレイレポート。理詰めで敵を追い込むゲームシステムが好感触(4Gamer.net)
【OFC17】ランボー宏輔 「相手が誰だろうとやるしかない」(MMAPLANET)
【OFC17】計量終了。フライ級の祭典で日本勢、存在感見せるか(MMAPLANET)
【HEAT】激戦制したロバーツ、高木健太が新王者に(イーファイト)
【Krush】“黄金の拳”山崎が4連続KO勝ちで防衛(イーファイト)
【BFC】所英男と渡邉一久がエキシビションで再戦(イーファイト)
【K-1】前田憲作がチームドラゴン代表を辞任(イーファイト)
【D-NET】打撃のみのアマチュア大会を開催(イーファイト)
【DEEP】元王者・白井と岡野で次期挑戦者決定戦(イーファイト)
【パンクラス】防衛戦を行う王者・川村亮「ケージ史上最高の試合になる」(イーファイト)
【DEEP JEWELS】初代女王・浜崎が約1年ぶりに復帰(イーファイト)
矢沢心、魔裟斗との第2子妊娠を発表(モデルプレス)
元格闘家・武田幸三、初映画で主演(日刊スポーツ)
佐藤嘉洋が“キック界の蒼井そら”になる?(東スポWeb)
立ち技界最大勢力、チームドラゴン。王者を続々輩出する強さの秘密とは。(Number Web)
興毅vs王者・河野、“亀田ジム”活動再開を条件に内定/BOX(サンスポ)
出直し亀田ジム 新名称は“亀田3兄弟”の「K3」に(スポニチ)
【燃え上がれ】おれたちの「ファイプロエディットあるある50」(ロケットニュース24)
橋本大地IGF入団「最強になりたい」(デイリー)
橋本大地のIGF移籍初戦が野獣・藤田に決定(スポーツナビ)
新社長・秋山が全日本プロレス存続へ決意「新日本と並び立つ会社にしたい」(スポーツナビ)
武藤敬司、ツイッターは妻が書いてる!?衝撃の告白に会場どよめき(シネマトゥデイ)
WWEのヨシ・タツが退団を発表(スポーツナビ)
ゆでたまごがプロレスの視点で「キン肉マン」語る新書刊行(コミックナタリー)
上戸彩ら所属のオスカーがプロレス界に参入(東スポWeb)
新日本プロレス、不倫画像の流出で処分 タイチに2カ月出場停止と30%の減俸(ZAKZAK)
【衝撃格闘動画】プロレスラー「天山広吉」の必殺技ベスト35(ロケットニュース24)
くまモン、ふなっしー、プロレス参戦オファー蹴る!「そもそもボクはプロレスラーじゃないから危なかモン」「(。:゜▽゜)いかねーよ "」(J-CAST)
【格闘グルメ】肉々しさと柔らかさがハンパない! 元プロレスラー松永光弘のステーキ屋は文句なしの完成度 / 墨田区・東あずま「ミスターデンジャー」(ロケットニュース24)
俺達のプロレスTHEレジェンド 第24R 本来の力を出せなかった不遇の帝王〈ボブ・バックランド〉(リアルライブ)
俺達のプロレスTHEレジェンド 第25R 度肝を抜いた“スーパーフライ”〈ジミー・スヌーカ〉(リアルライブ)
猪木氏の「北朝鮮格闘技イベント」に安倍首相が参加?(東スポWeb)
猪木×ウルトラマンのタッグで東北支援(日刊スポーツ)
石原グループ新党名 猪木プロデュースで一般公募(東スポWeb)
アントニオ猪木氏の行動にブラジル人がドン引き 「あいつは何をしているんだ」(トピックニュース)
その他プロ格情報。