
UFC's Dana White no longer reads the internet: 'I've literally shut myself off from that whole world'(BloodyElbow)
ロクサン・モダフェリによるとデイナ・ホワイトが「もうインターネットは見ていない」と言っていたとのこと。以前は四六時中見ていたものの一切見るのをやめたそうです。理由はサイトを作れば誰でも“インスタント・ジャーナリスト”になれることや、ネットがビジネスに役立たないとは思わないがチャット等ではネガティブ情報が溢れていることだそうです。とは言えツイッターは相変わらず続けているので、デイナの言う「インターネット」がどこまでを指しているのかは分かりませんが。
ディナは悪口ばっか言っていたのに意外に周囲の目を気にしていたんですね、何か可愛い笑
デイナの言う「インターネット」は、自分やUFCに辛辣な意見が並べてある場所を指すんではないでしょうか。笑
本人からすればかなり精神的にしんどいのかもね
芸能人みたい笑
無記名だからって批判・中傷したいだけのコメントする奴って、格闘技に限らずわんさかいてうんざりしますからね。
ここはすごく健全に感じます。
それはそうとメディアで好き放題毒吐く有名人ほど神経質、小心者だったりする法則は面白いですね。和田アキ子とかもそんな感じらしい。
まさにこういうのでしょ
日本で言うと2ちゃん見なくなったが、LINEを見てるってとこか
頭がどうかと思う人達ばかりだったよね
もう何年も見てないから今は知らないけど
性格上デイナには向かないよ。
デイナはどんな相手でもいちいち目くじら立てて怒るタイプだから。