2014年04月18日

デイナ・ホワイト「ノゲイラには引退勧告をする」

老兵は死なず [DVD]
老兵は死なず [DVD]

UFC President Dana White wants Antonio Rodrigo Nogueira to retire(MMAJunkie.com)

 デイナ・ホワイトが『UFC Fight Night 39』でロイ・ネルソンに1ラウンドKO負けしたアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラについて以下のコメント

「彼がノックアウトされた直後にメディア連中から『どうするつもりですか?』と聞かれた。だがノゲイラに敬意を払うためにも彼が公的に何かコメントするまでは私も何も言いたくなかった。そして彼はフランク・ミアと再戦したいと言っている。私はもうノゲイラには闘って欲しくない。彼は引退すべきだ」

「彼は老兵だ。UFCでの闘いは言うまでもないがPRIDEでもずっと闘ってきた。ファンからだけでなく彼は最も世界中のファイターから尊敬されているファイターの一人だし、私も彼のことが好きだ」

「私は100万回こういう立場に立たされた。彼に弁明の機会を与えたかったが、今度会ったら『ノゲイラ、君のことは大好きだが、もう闘って欲しくない』と言うだろう」

posted by ジーニアス at 08:58| Comment(9) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日本大会で引退式やってほしい。
ガウン着てシャドーしながらno way outで入場をもう一度!
Posted by 最高点 at 2014年04月18日 10:13
逆に格闘技の熱が薄れた日本で引退式なんかなんかやってほしくない
アメリカの「今のファン」の前でやってほしい
Posted by あき at 2014年04月18日 11:58
まぁそうだよなぁ。。
あのPRIDEの頃はゾンビみたいだったのに・・
でも、最後に日本でミアかジョシュとお願いします!!
Posted by にゃっこす at 2014年04月18日 12:02
日本大会でミアと引退試合でいいんじゃ?
Posted by おおかみ at 2014年04月18日 12:31
引退試合もやらない方が良いと思うな~パーキンソン病とかになったら可哀想すぎる…
Posted by フォーク at 2014年04月18日 12:48
デイナだって、引退勧告っていう辛い立場は、心苦しいと思う

しかし、今回は仕方ないと思う。
デイナ氏が正しい。
ノゲイラ、長年おつかれさまでした。
あなたは、偉大なファイターです
Posted by あ at 2014年04月18日 18:23
ディナの言ってることや、それを支持されるコメントをしておられる方々が正しいことをわかっていますが、ノゲイラがリングスで衝撃的なデビューをした20代前半の時から見てきている者からすれば、最後に、彼が望むミア戦を叶えさせてやりたい。
そして、ミアにはノゲイラに引導を渡すと言うか、介錯してやってほしいと思います。
Posted by のんた at 2014年04月18日 18:45
今回の負け方は言い訳できないのは確かですが、
現状で何と言われようと、ミノタウロの永年にわたっての貢献と功績は顕著で別格。
ワンモア、あってもいいんじゃないかなぁという緩い気持ちにもなります。
Posted by ゲタ彦 at 2014年04月18日 20:20
職業が何であれスポットライトを浴びる快感というのは
そこで得られる名声や金にもよるんだろうけど健康より人によっては命に勝る快感なんだろうなと

だからといって死にたいならそいつの望むようにとはいかないのは当然だけど
Posted by スラッカー at 2014年04月18日 23:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索