2005年05月25日

アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラVSパウエル・ナツラ、セルゲイ・ハリトーノフVSペドロ・ヒーゾ

PRIDE OFFICIAL WEBSITEより
 PRIDE GRANDPRIX 2005 2ndROUNDのスペシャルマッチ2試合のカードが決定しました。
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラVSパウエル・ナツラ
セルゲイ・ハリトーノフVSペドロ・ヒーゾ

 ペドロ・ヒーゾキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!って言いたいところだけど、時すでに遅しという印象も・・・。試合するの1年半振りなんだよな。復帰戦でハリトーノフって、DSEはヒーゾを売り出して行く気がさらさら無いのか?

 そんなヒーゾさんのこれまでの戦績はこちら。当時のランデルマンやクートゥアに負けたのはともかくガン・マッギーに負けているのは印象が悪い。金網に押し込んで殴る戦法が有効だからなぁUFCは。

 それにしてもグランプリ開幕戦ではビクトー・ベウフォート、この前の武士道-其の七-でもUFC系の選手借りまくっているのに、PRIDEはUFCに選手派遣しませんなぁ(苦笑)。

 その辺の事情はAll About(オールアバウト)この記事に書いてありますけど、まぁこの記事書かれてから1ヶ月経ってるしねぇ。6月4日のUFC53にハリトーノフ派遣という話も無くなっちゃったし。


 ・・・で、もうひとつのカードのパウエル・ナツラは大丈夫でしょうか? ニックネームが“リアル・ヒクソン”って・・・。デビュー戦がノゲイラ兄とは荷が重すぎる感があるが、正直ヘビー級の3強が強すぎて対戦相手がいない→結果、大物を食いつぶすという悪循環に陥ってる希ガス。高田道場の指導力が問われますな。

 これでトーナメント4試合プラス特別試合2試合の6試合。あと2、3試合が追加されそう。ミルコは8月のヒョードル戦に備えて前哨戦をするのは確実。あとは瀧本のプロ2戦目が有力か。正直トーナメントより特別試合の方が面白そうな予感・・・。

●他のプロレス・格闘技ブログはこちらから。
posted by ジーニアス at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | PRIDE | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック
記事検索