
無我 「無我 2007 M-STAGE」(スポーツナビ)
試合の詳細はリンク先で。征矢学デビュー戦、倉島信行vsMAX宮沢、西村、吉江vs川田、長井など見所はあったわけですが、この日の目玉は藤波辰爾vsチャボ・ゲレロ。チャボ・ゲレロ引退ということでどうもお疲れさまでした。現在ブレイク中の越中詩郎がヒップアタックをするきっかけになったのがチャボ・ゲレロ。大仁田厚とライバルでもあった。
ところで試合前にこんなことがあったとはね・・・。
薬物所持で逮捕の嵐が無我参戦を直訴(スポーツナビ)
11日に後楽園ホールで開催された「無我 2007 M-STAGE」の試合前、18時10分に元全日本プロレスの嵐(高木功)が来場。無我ワールド参戦を藤波辰爾社長に直訴した。
スーツ姿で会場入り口に姿を現した嵐は、まずは売店に座っていた藤波の元へ近づき、声をかけると、その後、控室で約10分間ほど話し合った。
薬物所持で逮捕され全日本プロレスを追放された嵐は、約半年ぶりとなる公の場で緊張した面持ちを見せながら、「藤波さんには“つまんない、バカなことをしたね”と言われた。参戦についての返事はまだもらっていないが、次のシリーズでリング上からファンに気持ちを訴えたい」と話し、無我ワールドのリングで出直しをはかりたい気持ちをアピールした。
うーむ、これはどういうことでしょう。もちろんアポ無しで来場したわけじゃないでしょう。アングルとかそういう問題じゃなく礼儀として。
芸能界じゃ大麻所持で逮捕されたのに復帰した例なんていくらでもあるけど(清水健太郎なんて4回も逮捕されてるし)、嵐は逮捕されてまだ1年経ってませんからね。嵐のせいで全日本プロレスのスポンサーに決まりかかっていた企業が撤退し、渕さんが「絶対に許さない」と言ってたと、プロレス・K1・PRIDEヤミ裏事件簿2007春に書いてありました(;・∀・)。
“みそぎ”も終わってるとは思えないし、これまで所属してた団体でもトラブル起こしてるし。レスラー休業中は「用心棒をやってる」という噂も流れてた。
ドラゴンはどうする? 復帰させるとしてもファンをどう納得させるかが問題になってくると思うが・・・。
PWCでのニックネームは「スープレックスとニールキックの神様」だった・・・/人気blogランキング
【その他気になったニュース】
6・29「IGF」について。(ターザンカフェ プロ格コラム)
「アドバルーンをあげた猪木は偉い」と絶賛。アドバルーンに釣られて行ってみたら何もないこと多いんだけど(苦笑)。
就活異変(ターザンカフェ 煩悩菩薩日記)
空腹の方がテンションが上がる。攻撃的になれる。独房生活に栄光あれだ。でも、切手がなくなってきたのは困るなあ。
80円切手と50円切手が欲しい。誰か送ってくれない? オレの生原稿をもらった連中には、それぐらいのことはして欲しいなあ。
そうだろう。静岡の〝怪人クン〟。君にはその義務がある。どうだ。わかったの? わかったらすぐに送れ!
やばいよお。原稿用紙だって備蓄がアウト寸前だ。JR浅草橋東口にある田中商店。ここは文房具屋の問屋なのだ。
すべての商品が割安。そこでコクヨの「K-10」のB4版の原稿用紙を買っていたのだ。500枚セットを10個。
それが買えない状況だ。原稿用紙もくれとは、えらいことになった。ただ無限に本を読み、考える時間があるので、ストレスとフラストレーションはゼロだ。ゼロ。
それでも映画はせめて1週間に1回は見たいなあ。S間君なんかオレをさしおいて毎日、映画を見ている。それならオレを誘えだ。バカ野郎の世界だ。
ダチキン先生、今週の土曜に公開される映画を見に行くんだろう。何? 「クィーン」かそれとも「輝ける女たち」のどっちだ。
そうだ、オレを招待しろ。いっしょに映画を見よう。たまにはオレも独房生活から出たいからな。そうしたらお前にもたぶんいいことがあるぜ(笑)。
これからのオレは「お布施人生」をまっしぐらだ。毎日、山頭火の俳句をポストカードに書いて送ってくる名なしの権兵衛。君は東京都、銭湯の共通券を送れ!
「お布施人生」って・・・。
「ひとこと塾」5月生募集(ターザンカフェ)
「講義料/2万5000円(講義4回+面談)」だそうで。「お布施人生」なんて言ってる人間の講座はちょっと・・・。
猪木宣言!秋山救済ダー業界救済ダー(スポーツ報知)
秋山ネタを言うのが遅いよ。kamiproでもインタビュー受けてたけど、秋山のことはあまりしゃべらなかったし。
4・19後楽園ホールに狂虎再び襲来! アン・ジョー司令長官からコメント到着(ハッスル)
4.19後楽園でタイガー・ジェット・シン&アン・ジョー之助 VS 坂田亘&崔領二 決定。
「パスモ」売れすぎて在庫切れ、8月まで定期券のみに販売制限。(Narinari.com)
上井ステーションやモリヤターミナルはSuicaやPASMOで入場できるようにするべきだ。
Mr.バックドロップ 後藤達俊(Amebaブログ)
後藤さんがブログ始めてました。コメントの質問にも答えている!
G・サスケ「政界復帰なし」と宣言。今こそUFO研究家に!(ブラックアイ2)
なるほど、そりゃいいね。
アルゼンチンバックブリーカ(竹原慎二オフィシャルブログ)
松本浩代が竹原ブログに登場!
じゃあの。/人気blogランキング
あー、「くまぇり」の手記が載ってるやつですか。そういえば読んでないです。くまぇり人気で完売してなきゃいいのですが(笑)。書店で探してみます。