2007年03月24日

PRIDE「重大発表公開記者会見」で発表することとは?

prideofficial2007_03_23.jpg

「重大発表公開記者会見」開催のお知らせ(PRIDE)
 来る3月27日(火)にPRIDE公開記者会見を開催します。この記者会見にてファンの方々、マスコミ・関係者の皆様方に向けてPRIDE史上最大の発表を行います。
 本記者会見は報道関係の方だけでなく、一般のファンのみなさんも参加可能な「公開記者会見」とさせて頂きます。参加費は無料です。
参加希望の方は27日(火)17:00に、六本木ヒルズアリーナにお集まりください。

【重大発表公開記者会見】
受付時間:3月27日(火) 17:00受付  ※記者会見は、18:00開始予定です
受付場所:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木 6-10-1)
参加費:無料
ご注意:ご着席いただくイスには限りがあります。満席の際はご起立されたままのご観覧となります(ご観覧いただく人数の制限はありません)

 現在PRIDEオフィシャルサイトのトップページにデカデカと「重大発表公開記者会見」開催!!の文字が載っている。これで発表が「高田総統がPRIDEも100億モンスタードルで買い取ることになりました」って発表だったら凄いんですけど(笑)、そんなわけないだろうな、さすがに。

 ブログのコメント欄にもこの件について、

「ジーニアスさんの友人である某関係者さんからお話を聞いていませんか??」
「ジーニアスさんの情報網で、ぜひ、核心に迫っていただければと思います」

 というのがありましたが、正直この件については分かりません。

 でもみんな大体想像は付いてるんじゃないですか? 一連のPRIDE買収問題に関する報告が大本命でしょう。

 その他ではPRIDE.34の全カード発表もほぼ間違いなくする。大穴として地上波復帰を大々的に発表とか。まぁこれは可能性低いでしょうが・・・。

 「入場制限しないから一般ファンもみんな来いやー!」と言ってるわけだから、とてつもなくネガティブな発表ということはないと思います、さすがに。

 当然出場選手も出席することになるでしょう。誰もがアッと驚く選手が登場するかもしれません。

 ところで、さいたまスーパーアリーナの公式サイト見たらPRIDE.34はメインアリーナバージョン(いわゆる2万人バージョン)のようで。だからといって「これ位でいいだろ」というカードは出してこないと思いたいが・・・。

 記者会見当日まで4日間もあるので各所から情報が漏れる可能性も十分あることでしょう。タダシ☆タナカ情報に期待してみますか(笑)。

ミルホンネットさんのチェックは必至でしょう/人気blogランキング

【その他気になったニュース】
4・8『PRIDE.34』新たに2試合が決定! スーパーヘビー級対決&あの男が復帰(PRIDE)
ズール(ブラジル/B-TOUGH)
VS
バタービーン(アメリカ/チーム・バタービーン)

ギルバート・アイブル(オランダ/ボスジム)
VS
ヴォルク・アターエフ(ロシア/ロシアン・トップチーム)

 色物カードと渋いカードが追加決定。

「PRIDE.34」青木真也インタビュー「必死に戦い必ず極めます」(スポーツナビ)
 必死にやった結果が一本勝ちですから狙ってはいません。狙ってやるほど“神の子”ではないし、狙うとロクな事はない。今回も必死に一本とりにいきます。

 これは山本KIDに対する挑発でしょうか。

[UFCファイトナイト] 4.5 ラスベガス:弘中の相手発表。ブラガ欠場(BoutReview)
[UFC 70] 4.21 イギリス:LYOTOの相手、UFC 2勝のヒースに変更(BoutReview)
 フォーレスト・グリフィンの方が良かった。

デニス・カンの弟ジュリアン・カン、韓国で芸能界デビュー(朝鮮日報)
 デニス・カーンをさらにイケメンにした感じ。身長190センチもあんのかよ。

寝技に課題残すも野地竜太が準ホームリングで勝利=HEAT(スポーツナビ)
 戦闘竜も勝利。

東京ドーム最終赤字866億円…多角化失敗の損失処理(ZAKZAK)
 凄い金額だなぁ。返せるんでしょうか。

「真っ白に燃え尽きるまで」武田幸三の覚悟を見よ!!(FEG)
 あしたのジョーのような最期は勘弁して下さい。

“闘うフリーター”所英男から目が離せない(ナイスポ)
 もうそろそろ「闘うフリーター」って言うのはやめようよ。

『北斗の拳 ~審判の双蒼星 拳豪列伝~』の歌姫、中村あゆみのサイン色紙をプレゼント!(ファミ通.com)
 ゲームのエンディング曲『なみだ』を歌っているそうです。

“魔裟斗2世”最強中学生はオレ!(デイリー)
和毅とは3年前の全国少年ボクシング大会で遭遇。対戦はなかったが、藤ジムの加藤重夫会長は「亀田は悪そうなだけで試合は印象に残らなかった。最優秀選手は鬥嘩裟だったし」と挑発気味にぶちかました。

 14歳で『BODY MAKER』と5年間のスポンサー契約結んだってのが凄い。

亀田興毅が新しい髪型を披露「これが完成形や!」=ボクシング メンチ切りは封印も豪快にKO宣言(スポーツナビ)
 ノンタイトル戦とはいえTBSもすっかりプッシュしなくなった感がある。

亀田興毅 両国また招待券が大量に・・・ あきべぇの相手の謎戦績(拳論★取材戦記)
 こりゃいよいよヤバイですね。

TBSも今回が低視聴率なら切る可能性あるらしい/人気blogランキング
 
posted by ジーニアス at 04:00| Comment(3) | TrackBack(0) | PRIDE | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ジュリアン・カンはたしかいつかゴン格にデニスといっしょにインタビュー記事が載ってたと思います。
しかしヘイヘイヘイ2ってなんだ……。
Posted by Re at 2007年03月24日 05:55
PRIDE寄りのデイリーと出入り禁止にされている報知新聞では27日会見への報道がこれだけ違うとは(苦笑)。
http://www.daily.co.jp/ring/2007/03/24/0000279174.shtml
http://hochi.yomiuri.co.jp/battle/fight/news/20070324-OHT1T00100.htm

どっちも信じるには問題があるのですが、報道がネガティブとポジティブに分かれたのは面白いと思います。
しかし、20日「完全な買収でない」と報じた米格闘技サイトってありましたっけ??
Posted by 特命 at 2007年03月24日 10:38
>Reさん
ダウンタウンが司会してるんじゃないですか(笑)。

>特命さん
報知は某所からのリークでしょうし、デイリーはPRIDE寄りですからねぇ。
Posted by ジーニアス at 2007年03月28日 07:19
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
記事検索