日本テレビは13日、福沢朗(あきら)アナウンサー(41)が6月30日付で退社する、と発表した。フリーとなり、現在担当している番組には7月以降も出演する。
福沢アナは88年、日テレに入社。4年目に「高校生クイズ」を担当し、「ファイヤー!」の掛け声で人気を集めた。現在は「真相報道バンキシャ!」「エンタの神様」などに出ている。
わかってねーなぁ毎日新聞。福沢といえば「ファイヤー!」じゃなくて「ジャストミート!」だろ。
昔は自らを「ジャストミート福沢」と名乗ってたんだぞ(若林健治も便乗して「恩知らず」とか「マンモス」を名乗ってた)。全日本プロレス中継で「ジャストミートはちまき」を抽選でプレゼントしてたんだぞ。
「プロレスニュース」は面白かったなぁ。タイトルコールは当初こそ「プロレスニュース!」と普通の掛け声だったけど、いつの間にやら「プ・プ・プ・プロレスニュース!」になって揚げ句の果てには「プ~ロレスニュ~ス!」なんてフザけてるとしか思えないイントネーションで叫んでたっけ。
レスラーのコメントを紹介する時のモノマネなんかもう最高。デフォルメしすぎでレスラーをバカにしてんじゃないかと思ってたし。
特に外人レスラーのモノマネ(?)なんて独特の外人口調で「ファンのみんなに迷惑をかけた。もう大丈夫だから早く出たいよ」って、思いっきり日本語しゃべるし(笑)。ハンセンのモノマネも「大丈夫だウィー!!」とかフザけすぎだろ(笑)。
当時はファンの声を聞く術はプロレス週刊誌(紙)ぐらいしかなかったけど、抗議のハガキが殺到したんじゃないでしょうか? 今なら2ちゃんねるで「福沢Uzeeeeeeeeeee!!!!!!!」とか書かれてただろうねぇ。
そんな悪フザけアナだった福沢さんが「バンキシャ!」なんて報道番組の担当して、奈良の引っ越しババァを「キチガイ」と断言した塩ジイに困惑してただけでも驚きなのに、フリーとは・・・。「福沢プロジェクト」でも設立して10年後には報道ステーションの司会してるかもしれないですねぇ。
・・・福沢の口調が活字で表現できないのが残念
●人気ブログランキングはこちらから。
三沢の「はっきりいって・・」とか、ゴデイの「ファンノミンナニメイワクヲカケタ。モウダイジョウブダカラ・・・ドンウォーリーネー!」などモノマネ??最高でした。最後はスタジオの隅っこで肩かた板を下げてニュース中継していたのが笑えました。
どうかフリーになってもがんばってほしいものです。
まさにそれですね(笑)。ダニー・スパイビーのモノマネ(?)は傑作でした。私は今の福澤朗の礎を築いたのは高校生クイズではなくて全日本プロレス中継だと確信しております。