2005年05月04日

大仁田バンドのミニライブ&サイン会に行ってきました

 最近、たまたまHMVインストアイベントスケジュールのページを見たらこんなことが書いてあった。
05/03(火)16:00~大仁田バンド(大仁田厚)MINI LIVE&サイン会 HMV与野

 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? 大仁田バンド!? プロレス週刊誌(紙)にはどこにも書いてなかったし、Googleのニュース検索しても書いてない。大仁田厚オフィシャルサイト今後のスケジュールを見ても載っていない。ホントにやるのかな?と思ったが、
*大仁田バンドについてライブなどの情報は
↓こちらをご覧下さい  

http://www.teichiku.co.jp/artist/onitaband/

 と書いてあったので、クリック。あぁ、CD出してるテイチクが大仁田バンドの公式サイト作ってたのね。そこにはスケジュールが載っていた。大仁田オフィシャルサイトよりこっちの方が詳しいじゃんよ(笑)。
05/05/03 Event
イオン与野ショッピングセンター1階ローズコート
16:00~、18:00~
※当日、CD「もうひとつの土曜日」ご購入の方にサイン&握手会にご参加頂けます。

 ちなみにHMV与野はイオン与野の中にあります。HMVには16:00~しか書いてなかったのに・・・。しかしこんなレアな情報、よほどの大仁田マニアじゃないと知らないぞ。話のタネに一丁行ってみるかなぁ、ウチからそんなに遠くないし・・・。

 ってなわけで大仁田嫌いなオレですが、行くことに。不毛なGW過ごしてるな、オレ(苦笑)。

 最寄り駅は北与野。「何度も行ってるさいたまスーパーアリーナの近くか」って思っていたら駅から15分以上も歩いてしまった。巨大店舗に広大な駐車場。ほとんどの客は車で来てるんだろうね・・・。

onitalive001.jpg

 Σ(゚∀゚;)おぉ! 店内の柱にこんなポスターが!

onitalive002.jpg

 GWのイベント案内の立て看板でも主役級の扱い。4月30日にやってた『魔法戦隊マジレンジャー』ショーの方が気になる(笑)。

onitalive003.jpg

 大仁田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 前フリでは浜田省吾の事務所(ロード&スカイ)に電話して「カバーさせてくれ」と頼んだらすんなりOKが出たことや、プロレスの話をした。もっともプロレスの話ってのは、「FMW旗揚げ当初は観客3人ということがあった」「客が少ない中、自分が外人レスラーにやられている時にリングサイドでお婆さんが試合も観ずにおにぎり食っていた」「試合後そのお婆さんに励まされた」とか、プヲタなら聞いたことのあるエピソードばかり。客にはそこそこウケてたけど。

onitalive004.jpg

 曲に突入。『もうひとつの土曜日』を歌う大仁田。あの~、ギターを持つのはいいんですけど、左手でコードを全くいじってないんですが(笑)。しかもアンタ、歌詞を思いっきり間違えてたよ(笑)。

onitalive005.jpg

 これが全体図。後ろにエスカレーターがあって、「何やってんだ?」って感じの買い物客がいるのは笑えた。ミニライブやった所はデパートやショッピングセンターのイベント会場にありがちな吹き抜け構造の場所。2階とか3階から見ているお客さんも結構いた。それでも全体で500人いたかなぁ?

onitalive006.jpg

 1曲目を歌い上げた後、「デビュー曲なのに口ずさんでくれてる人が結構いてくれて嬉しい」と言った大仁田。浜省の有名な曲なんだから当たり前だろ。お前の手柄じゃないぞ。その後、カップリングの『片想い』を歌い、またトーク。政治ネタ、学校ネタ、HEY!HEY!HEY!の収録に参加した話(5月9日放送)などをする。

 その後「もう1曲歌っていいですか?」というので拍手が起こるが、歌う曲は『もうひとつの土曜日』(笑)。

「まだデビューしたばかりだから2曲しかねぇんだよ、しょうがねぇだろ!」と開き直る大仁田。だったらFMW時代にリリースした曲でも歌って下さいよ~。ちなみに2曲目も3曲目もギターは持ってませんでした(笑)。3曲目を歌った後に「僕ら5月22日に原宿RUIDOでワンマンライブやるんですけど、よかったら見に来て下さい」って言われても、レパートリーが無いって言ってる人のライブに行こうと思う人なんて普通はいません(笑)。

onitalive007.jpg

 締めは「1・2・3・ファイヤー!」。その後サイン&握手会に突入。

onitalive008.jpg

 大嫌いな大仁田のCDなのに買おうかどうか悩む・・・結局買うことに(笑)。

onitalive009.jpg

 ここで買った人のみの特典である色紙。小泉首相の題字はもちろん印刷だが、その下のサインは大仁田直筆。

onitalive010.jpg

 CDジャケットにサインしてもらった。握手した時に「(プロレス&格闘技)評論家活動がんばって下さい」と心にもないことを言ってしまった(笑)。ホントは「ゴングの記事見たけどイマイチだったよ」って言いたかったけど・・・。

 買った人は多分50人もいなかったと思います。16:00~と18:00~の2回やってるから売れたのは100枚ぐらいか? 売り上げに貢献してしまった自分が情けない_| ̄|○


関連記事
大仁田厚が浜田省吾の名曲をカバー

参考リンク
TEICHIKU ENTERTAINMENT - 大仁田バンド←『もうひとつの土曜日』が試聴できます



追伸:テイチクのアーティストリスト見たら、演歌歌手、昔の名前で出ています的な人、引退した人、解散したグループ、亡くなった人とかばかりだった('A`)。多分一番売れっ子なのは関ジャニ∞(エイト)・・・。こんなレコード会社だから大仁田を受け入れたのかなぁ・・・。

●人気ブログランキングはこちらから。
posted by ジーニアス at 04:21| Comment(2) | TrackBack(1) | 大仁田厚 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本当に金と時間の無駄でしたね(笑)

韓国・北朝鮮・中国に金をあげるのと同じくらい無駄な行為でしたよ!!
Posted by tn at 2005年05月05日 01:09
>tnさん

まぁ掛かったお金は往復の電車代とCD購入費だけなんで、巨額のODAと比べるのはどうかと思います(苦笑)。
Posted by 管理人:ジーニアス at 2005年05月06日 00:39

この記事へのトラックバック

「昔の名前で出ています」でブログ検索してみました。
Excerpt: 「 昔の名前で出ています 」の検索結果で、「悲しきアイアンマン .. 」さんを紹介させていただきました。つながり系サイトです。
Weblog: 日刊カタログ
Tracked: 2005-05-07 02:22
記事検索